• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinkichiのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ

シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ価格とナビが良ければ最高だったが、
これがダメだから買わない方がいいとはならないほど走って楽しく、家族利用にも向いてるクルマだと思います。
Posted at 2024/11/15 12:43:55 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年10月19日 イイね!

シビックRS納車

シビックRS納車2024年10月19日シビックRS納車しました。
現在の車は売却してたので友人のタイプRで送ってもらいました!

なかなか2台並べることもないので嬉しいですね。

まだ軽く流した程度ですが、前車アクセラと比べ車格も少し大きくトルクフルで楽しいです。
少し慣らそうと思ってるので2〜3000回転くらいまでしか回してないですが、
面白くなりそうと感じました。

心配してたサスの硬さも行きはタイプRに乗ってたこともあり、硬いと感じなかったですが、
色々な方のコメントにあるようにコツコツ感はありました。
でも路面追従してくれる感じはすごくいいです。

唯一不満なところはGoogleビルトインをやめて欲しい。
2年目からお金かかるし前車のマツダコネクトと比べてしまうとナビが恐ろしく使い辛く道案内も予想してないところを走らされてしまい信用できないところです。
別でカーナビアプリを入れようと考えてます。
Posted at 2024/10/19 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

シビックRS納車に向けて

シビックRS納車に向けて9月23日(月)シビックRSの最終契約完了しました。
金曜までは登録のなかったオリコのオートローンにシビックRSがようやく車両登録され、手続き終わりました!


オプション品はETCセットアップ、ドラレコ前後、オールシーズンマット、ユーロホーン、ブラックエンブレム、コーティング、無限ドアバイザーの7点、コーティングは全額値引き、無限ドアバイザーは手配画面に商品登録されてましたがグレーアウトしてあり手配できなくなってましたが多分手配できるので問題ないとして入れてもらいました。
(本当は開発中になってる無限マフラーを入れたかったですが、間に合いそうにないので諦めざるを得ないのだけ残念)


ここからは10月頭にホンダから出庫され、
ディーラーで統括してるオプション用品取付の拠点に納車後オプション用品取付、納車の流れとなります。
(店舗取付ではないと初めて知りました!)
ただ取付拠点が台風の影響が残ってるようで取付待ちの行列で溢れかえってしまい乗りはじめられるのは10月中旬〜後半になりそうです。



取付がめんどそうなのはバンパー外すホーンと内装剥がしが必要なドラレコくらいだと思うのでサラッと納車してもらえると嬉しいなぁ。
Posted at 2024/09/23 13:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

アクセラ売却、シビックRS納車待ち




本日BMアクセラ売却、引き渡ししました。
思った以上に高額売却できました。
アクセラBMセダン、15SのMT、2017年式45,000kmで103万で買取いただきました。
ホンダディーラーで下取り65万だったので買取業者の方にはかなり頑張っていただけました!

7年乗っていて今月末で車検切れだったこと、友人がFL5を乗っていてFLシビックがカッコいいと思ったこと、マニュアルで買えてデザイン・スペックが良く金額的に購入可能だと思えるFL1で当初検討しました。
(Mazda3も一瞬考えましたがリアのデザインが特にCピラー付近がどうしても嫌で、そしてセダンにはマニュアルがないので検討から外れた)
ただこれが5月でタイミング的にマイナーチェンジ前で新車販売がほぼできない状態でしたが
マイナーチェンジでRSが出るとなり購入決定しました。

今回シビックRSは先行予約より早い展示車としての購入となっていたため金額もわからず手付金だけ渡して展示車発注の6月20日で手配かけていただきその際は10月末までには納車予定と聞けたので車検タイミング前に売却を決意しました。


シビックRSは色々納期情報出てきてますがまだ正確ではなく10月中旬頃と先日のRS発表のタイミングで教えていただきました。
ちなみに利用予定のローン会社にRSがまだ登録されておらず正確な契約手続きはできてないです。





とりあえず今日アクセラ引き渡し前に購入予定のソニックグレーのRSを見てきました。
楽しみであり仕事のモチベーションにもなるので早く契約、納車となってほしいですね。
Posted at 2024/09/16 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

XSR155 オイル交換記録1

納車2022年11月3日
1回目2023年3月3日 エレメント交換
2回目2023年5月5日
3回目2023年9月
4回目2023年12月9日
オイル購入
5回目2024年3月30日 エレメント交換

備忘録
Posted at 2024/03/30 18:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シビックRS:家族も乗せられて自分も楽しいと思えるクルマ http://cvw.jp/b/2260578/48086671/
何シテル?   11/15 12:44
Jinkichiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inst No.22-補足2(シフトノブ部 メンテナンス向上案 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 01:12:43
SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:59:23
ワイパーゴム交換(純正)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:53:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ソニックグレーRS 2024年10月19日納車されました! ◼︎ディーラーオプション ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
2020年モデル。3000kmのほぼノーマルの中古車を購入しました。
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225E
マツダ アクセラセダン アクセラセダンBM (マツダ アクセラセダン)
BMセダン 15S DBA-BM5FP 6MT FF シビックFL1 RS契約しまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation