• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

グリーンダヨ!!計画

最近、雑誌で気になるHIDの色
J-LINE仕様というのか?
それとも仙台仕様というのか?
定かではないのですが…

白いボディーにグリーンのHIDの光
その映る光の広がりと白いボディーとのマッチング

先日、その原理を入手して早速、実行に…

HIDに被せるブルー管を某オークションにてGet!!

次に、YellowのHIDバルブを入手

今回は、そこに落とし穴が・・・( ̄□ ̄;)
何とか小遣いの範囲で購入出来ると思い
1万でGetしたは良かったが・・・

HIDの中身とカタログを見比べ・・・( ̄_ ̄ i)

セットで一万円と思い込んでましたが
世の中は甘くない、一本が1万円でした。ハイ!( ̄□ ̄;)

って事で・・・
もう一本は月明けのお小遣い日までは購入出来ないので
もちろん嫁に買ってちょうだい光線を送りましたが
あえなく撃沈と言うか、かすりもせず撃沈 ┐( ̄ヘ ̄)┌

点灯テスト&取り付け完成は来月となりますが

片側は完成しました。

きっとグリーンに輝き、グリーンダヨ!!作戦は
着実に完成へと・・・進んでいるかと思います。

では、途中経過までと…
完成披露は、来月のクラブミーティングかな?
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2007/08/21 22:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 23:04
点灯したらどんな感じになるか楽しみですね!!

いい感じに点灯したら、めっちゃカッコイイですね!!
コメントへの返答
2007年8月21日 23:14
どんなんになるのでしょうか?

今日は自宅での取り付けしただけで
点灯テストは行わずでしたが楽しみです。
2007年8月21日 23:13
正にグリーンダヨ計画(^0^)

こうゆう事だったんですね!!!

早く見てみたいウッシッシ

成功を祈ってます。
コメントへの返答
2007年8月21日 23:17
そういう事なんですよ!!

まだ、雑誌では見ているのですが実車や
Stepでは見た事ないんで点灯テストして
色合いが完成するのを祈ってます。
2007年8月21日 23:32
浜名湖には完成してますね(*^^*)楽しみにしときます(^-^ゞ
コメントへの返答
2007年8月22日 9:48
それまでには大丈夫です。

まず、点灯テストして色を見て見たい!!
2007年8月22日 0:19
HIDってまだまだ高いッスよね・・・
どんな感じになるんでしょうね?

楽しみにしてま~っす!
コメントへの返答
2007年8月22日 9:52
かなり格安になって来たと思います。

昔のハロゲンのハイワッテージKitは
もっと高値でバルブもすぐに切れましたから…

手頃な価格帯になって来たかな?
2007年8月22日 0:20
そう言えば・・・
グリーンって見た事がないかも。。。

どんな感じで光るか見て見たい♪
コメントへの返答
2007年8月22日 9:54
まだまだ一般的ではないし、

車検は不可ですから…

僕もグリーンな光を見て見たいので

近々点灯テストでもと思ってます。
2007年8月22日 0:42
ライトだったんですね!雑誌をほとんど見ない人なので流行り物にはかなり疎い自分でした(^^;
コメントへの返答
2007年8月22日 9:55
まだまだ、イベント会場でも目にしません

雑誌で、白いボディーの車に映り込む

黄緑な?グリーンな優しい光に惹かれました
2007年8月22日 1:04
グリーンで点灯させると
オネーチャンの服が透ける(☆☆)

って噂を聞きましたが(笑)
コメントへの返答
2007年8月22日 9:57
装着したら何処行こう!!

でも、関東は嫌だな…

だって職質されたヤダもんね(笑
2007年8月22日 2:40
グリーダョ計画♪

着々と進んでますね!

成功を祈ってます!

10月見に行っちゃおっかな(爆)
コメントへの返答
2007年8月22日 9:58
ありがとう御座います。

着々と進んでます。
2007年8月22日 3:41
( ̄Д ̄;;
グリーンになる管が
先日のスタワゴフェスタの
ギャルソンブースで激安売りしてました
コメントへの返答
2007年8月22日 10:01
・・・σ( ̄∇ ̄;)
2007年8月22日 7:08
なるほど!

グリーダヨ計画なら僕のフォグはすでにわーい(嬉しい顔)
30フォグは元々黄色いカバーが付いててそれに6000kのHID入れてるからグリーダヨですよひらめき
コメントへの返答
2007年8月22日 10:04
緑、黄色の逆転ですね

どんな色なんでしょう???

一度見て見たいのですが…

画像をUPして頂けますか?
2007年8月22日 8:15
どんなになるんだろぉ☆

なかなか斬新ですね♪
コメントへの返答
2007年8月22日 10:05
白いボディーにグリーンの光の反射

かなり綺麗な印象を受けましたので

成功すれば是非、トライを…
2007年8月22日 8:20
なるほど…こういう計画だったんですね☆

僕もフォグはイエローHIDなんで、挑戦してみます(^o^)
コメントへの返答
2007年8月22日 10:07
そういう計画です。

すでにベースは出来てるなら

低コストで済みますね!!

黒いボディーにグリーンの光

完成の報告、宜しくです。
2007年8月22日 11:02
12000入れたらフォグだけ蒼くなっちゃってなんも見えません(ToT)
フォグは黄色にしようかかなり悩みます…
グリーン良さそうですねo(^-^)o
完成楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年8月22日 18:14
12000Kですか!?
僕は、明るさは4300K程度で十分なのですが
ヘッドライトのHID光と言うか色合とフォグのプロジェクターHIDの色合いが
同じカンデラ数で合わせても同じ色合いにはならず
今回のグリーンダヨ!!計画を実施ってな感じです。
2007年8月22日 14:52
凄い綺麗なんでしょうねぇ~。

楽しみだなぁ。
コメントへの返答
2007年8月22日 18:16
頭の中では、メチャメチャ綺麗なはず(笑

今夜、片側だけでも点灯テストしたいなって

楽しみです。
2007年8月22日 23:24
グリーン色カッコいいですね!

私も雑誌で見ていいなと♪

完成したら是非実車見せて下さい!!
コメントへの返答
2007年8月23日 21:40
白と緑の色合いが綺麗だと

完成できると嬉しいな

出来たらUPしますので宜しくです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ バージョンニスモ後期のバックフォクマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8042791/note.aspx
何シテル?   12/12 18:12
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation