• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

今日はテレビの前から動けない。

今日はテレビの前から動けない。今日は当直明けで少々グッタリF39です。
今日はスーパーGT、鈴鹿8耐、ホークスの試合と昼からテレビの前から動けない感じです。
画像は今日のレースのGT500ポールのエネオススープラ。
帰宅途中でエネオスのスタンドでガソリン入れました。まあ関係ないけど…
スーパーGTは昨日と今日でノーウエイトでスプリントレース。
初の試み。シーズンのポイントはどうなるんだ?後で調べてみよう。
鈴鹿8耐はヤマハが70周年と言う事でワークス体制だそうです。毎年ほとんどワークス状態じゃないのか?と思ってみたり…
まあ俺は昔からホンダ党なのでホンダの応援。
そしてプロ野球ソフトバンクホークスは今日も鷹祭で球場内は真っ赤で染まる。

基本はスーパーGTで空いた時間に野球と8耐を観る感じかなぁ〜

昨日のスーパーGTの録画は観れないなぁ〜

まあ1番の問題は、当直明けの睡魔との戦いかも…
Posted at 2025/08/03 12:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

朝活

朝活今日は休みでした。明日、明後日は仕事だけどね。洗車中、蚊に刺されなかったF39です(笑)

さて今日の朝活は洗車してました。6時半からやって画像のバリアスコートとフロントガラス下の樹脂部分にスーパーハードを施工しました。

ワコーズスーパーハードは施工後24時間濡らさないでくださいと書いてあるので、大体雨の降らない夏に施工しています。

スーパーハードの施工前後とこの前交換したブレーキパッドのホイールへの汚れ具合、運転席助手席に貼ってるフィルムの検証を整備手帳にアップしておきます。
Posted at 2025/08/01 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

熱中症の手前くらいでした(汗)

熱中症の手前くらいでした(汗)今日はさっきアップした推し活から昨日帰って来て、予備で有給もらってましたので、朝から車弄りしてました。
画像のドアスタビライザー取り付けは6時半くらいからやっていて比較的涼しく日陰でやりました。
我が家の駐車場は砂利とコンクリートの場所があり砂利の場所は午前中の10時半くらいまでなら日陰なのですが、ブレーキパッド交換するにはウマかけてないと危なかったりするのでコンクリートの場所でやってました。ブレーキパッド交換は8時半くらいから開始しましたがグングン気温も上がり35℃くらいだったかな?
家用の空調服も持ってますが今年はまだ使っていなくベストにファンをつけるのが面倒で着ませんでした。
今日は汗かけば良いくらいな気持ちでやってました。
最初は30分毎くらいで水分補給してましてが終わりくらいは10分毎くらいに水分補給してました。
ドライブシャフトブーツ遮熱板は車の下で日陰ではありましたがもうかなり脱水が進んでおり少しフラフラでしたが何とか終わりました。
シャワー浴びて体温を下げてアイスクリームや水分補給をして少し休憩したら回復したので片付けをして車弄りを終わりました。

実は数日前に父が熱中症になり病院に連れて行きました。これで俺が熱中症になっていたら何と言われた事か(汗)
幸い夏も外の仕事などしてるから熱中症対策や自分の体調は把握してるつもりなので大丈夫です。

やはり新たにパーツ取り付けたら確認に走りたくなるじゃないですか?
昼から走ってみました。
まずドアスタビライザーですが、カタログ等にも書いてあるようにレーンチェンジなどハンドル切った時の応答性が良くなった様な気がする。みたいな感じです。でも脚が良く動くのか乗り心地が良くなった様な気がする。
みたいなインプレッション。
ブレーキパッドは、純正ブレンボのあのダスト量と初期の効きが合わず今回、エンドレスやプロミューのストリートパッドを探してたけど、コルト乗ってる時にお世話になってたZONEにメールして数あるパッドの磨材から選定してもらって値段聞いたら上記の2社より安かったので発注しました。
初期の効きが好みの感じになり満足です。ダスト量は今日はもう暑くてホイール洗えなかったのでまた検証してみます。
ドライブシャフトブーツ遮熱板は効果は分かりません。
トヨタ86(ZN6)からあるパーツで10年間取り付けてなくて不具合もなかったから今回のGR86でも無しでも良いかとも思ったけど、何となく取り付けしました。

ドアスタビライザー、ZONEブレーキパッド、クスコドライブシャフトブーツ遮熱板はパーツレビュー、整備手帳にアップしました。
宜しければご覧ください。

それでは皆さんも熱中症には気をつけて夏を乗り切りましょう〜
Posted at 2025/07/28 21:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

推し活して来ました。

推し活して来ました。暑い日が続きますね。ソファの下の敷物がまだ冬用のモコモコしたヤツ(笑)F39です。
さて7月26日土曜日に、みずほPayPayドームにソフトバンクホークスの応援に行って来ました。
推しの柳町達選手が活躍してくれて勝ちゲーム見れて良かったです。
Posted at 2025/07/28 20:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

今日の計画は儚く消えた。

今日の計画は儚く消えた。雨が降ると天気予報では言ってたのにほとんど降らず朝、簡易的な拭くだけのガラコ施工したのに〜
雨の日ドライブが実は好き!F39です。

タイトルは昨日のブログから続きな感じです。
今日は休みで、散髪行ってAmazonプライムデーで買ったドアスタビライザーを取り付ける計画でした。
なぜなら画像のトルクスソケットが今日配送予定だったから…
ドアスタビライザーの取り付けにあたり調べてました。トルクスのT30とT40が必要だって事を、T30は持ってたけどT40を持ってなかったからトルクスソケットもAmazonで買っていたんです。それが今日揃うから楽しみにしてたのに〜
虚しくトルクスソケットは配送されました。
散髪終わってからディーラーに行ってドアスタビライザーを注文しました。これで模倣品は来る事はないでしょう〜
まあ楽しみは取っておきます。

今日は、エアコン吹き出し口のリングとHKSの純正交換エアフィルターの取り付けを行いました。
エアコンのリングは自分なりに思うところがあり画像を数枚アップしたかったので簡単なパーツではありますが整備手帳にもアップしておきました。

エアフィルター交換して少し走りましたが、アクセルの反応が少し良くなった印象です。それとアクセルを煽ってやると吸気の音が聞こえるようになりました。

また楽しいGR86になりました〜

パーツレビューと整備手帳に今日の弄りをアップしました〜
Posted at 2025/07/18 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はテレビの前から動けない。 http://cvw.jp/b/226281/48579325/
何シテル?   08/03 12:22
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation