日時:11月3日(金)
距離:約525km(ハイドラ距離 ※若干徒歩含)
久し振りにS4でドライブしたいな、写真も撮りたいな、と2ヶ月振りの大洗。
仙台~大洗、休日ドライブには丁度良い距離です。
朝、常磐道ならはPAにて小休止。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
到着後、まずは大洗磯前神社へ。
前回、御朱印頂くのを失念しており、改めて参拝。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
鳥居から覗く、太平洋が綺麗。
気持の良い空と海です。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
この日は七五三でオメカシしたお殿様、お姫様がたくさん。
おじさんたちのお姫様は裏へ移動。
一般参拝者への配慮でしょうか。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
参拝後は大洗マリンタワーへ。
大洗商工感謝祭開催です。
19日のあんこう祭りには行けないので、今日です。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
大洗女子の前で大人しく待機するおじさんたち。
ライトバズーカーの出番です。
Nikon D750 + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ガルパンイベントは商工会青年部の私利私欲にまみれた内容でした。
役人、新三郎&肴屋おやじ、クックファン店主という漢だらけのトークステージ。
楽しかったです。
Nikon D750 + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
この日は西住殿と柚子氏の誕生会も併催。
おじさんたちを通り越し、寄れるライトバズーカーが頼もしい。
Nikon D750 + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
スタンプラリーも兼ねて会場でお腹も満たしました。
あんこう美味しかった。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
食後は会場を後にして前回、巡礼できなかった場所へ。
ガルパンではなくSHIROBAKOのスタジオ・タイタニック。

↓
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ベタにこちらにも。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
大洗を楽しんだ後は118号線をのんびりドライブ。
再びの旧上岡小学校。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
写真、撮ってました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
この日、校内ではワークショップが行われてました。
錆で描く、大子町。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
地元の中学生が制作。
来年になったら町内に設置されるとの事。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
閉校時間まで滞在して、帰りは矢吹から東北道で帰宅。
良いリフレッシュになりました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
おまけ。
大洗市街地にて被弾。
まさか、大洗で自分が『やだも~』と叫ぶとは。
どうしましょう、少し考えます。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/11/04 21:59:59