• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

2019芋煮オフ(後夜祭)

2019芋煮オフ(後夜祭)

2019芋煮オフ無事に散会

して16時まで帰らな大人が

沢山いるなか後ろ髪を引か

れながら向かった先は地元


のスーパーだったのですが小腹が空いていたので寄り道です。

alt
【来てしまいました】

前回は芋煮オフの帰りに数名での訪問でしたが今回はお一人様

です。

alt
【激混み】

17時前の訪問ですが10名程の待ち((((;゚Д゚))))!!

流石人気店!。

alt
【3年振りのご対面】

昨日も同系を食べていますが似ていて似ていないのです。

スープを口に含むと出汁が効いていて甘めなのですが胡椒が効い

ているので後味をピシッとして締めてくれます。スープの味付け

で好みがはっきりしそうですが、おいらは何口もいけるのです。

麺は固めの縮れ麺で最後までコシが残っていました。

トッピングの天かすと海苔ですが時間が経つとスープに溶け込む

事で味変が起きます。2度美味しいのが鳥中華なのです。

お腹を満たして地元スーパーに向かいます。


alt
【地元のスーパーに置いてあるかな?】

向かった先は菓子パンコーナー

alt
【あったぞ|】

アーモンドカステラさんのブログに登場していたベタチョコ

是非とも買わなくては思い数ヶ月ついにこの日がやってきた


のです。

この後は高速を使って郡山!?に向かうのです。


郡山手前本宮ICで降りてコンビニに立ち寄ると偶然にも


lossi123さんに遭遇ここまで下道で来てこの後は郡山のメヒコ


で晩ご飯を食べて栃木に戻るとの事、朝の猫電さんと言い今回


はみん友さんに遭遇(皆芋煮オフ参加者ですが)する事が多い


のです。


そしておいらが向かった先は”地鶏ラーメン ありがとう”なので


すが閉店時間前なのに既に暖簾が下げられていました。

(スープ切れかな?)

なので次の店を探さなくてはいけません。


20時でも営業しているお店で選んだのが”らぁ麺おかむら”さん


です。


alt

【まさかの帰りにハシゴをするとは】


最初は濃厚鶏そばが良いなと思っていたのですが見て目で急遽


会津地鶏ラーメン(塩)とポークローズ丼に変更!


alt

【ポークローズ丼が!】


ポークの残量が無いとの事でしっ鶏チャーシュー丼に変更。


今回も食の神様には見放されている様です。


alt

【トッピングで煮玉子にしました】


出てきたラーメンは透明度の高いスープで表面には鶏油が浮いて


いるんでしょうか?麺は細麺ストレートで鶏油のと一緒にスープ


に適度に絡んできます。


スープは鶏の押しが強いですが隠し味も効いているのでしょう良


い感じで中和されて感じで美味しいです。


おいらは煮卵を注文したので後半は黄身をスープに溶かして濃厚


スープで頂きました。


チャーシューは鶏と豚さんで両方とも柔らかく美味しかったです。


しっ鶏チャーシュー丼は柔らかい鶏チャーシューでラーメンに使


っているのと同じなのかも知れません。


沢山メニューもあって美味しいので近くにあったらまた行きたい


と思うのラーメン屋でした


この後は下道倶楽部で帰宅するのです。



alt
【2日間の平均燃費ま~良い方ですね】

翌日の話。

昨日購入したベタチョコ早速朝食として頂くことに( ^ω^ )

勿論ベンソウーさんに頂いた酪王カフェオレと共!にここに

山形と福島の最強コラボレーションの完成です。


alt
【袋から取り出すと】

alt
【重ねてみます】


この手のパンだと銀チョコが思い出されますがベタパンは

alt
【こいつも好物です】

クリーム部分は少ないので程よい甘さであっという間に食べ


きる事が出来るのです。


最後の最後でいつもの食い散らかし発動のまっつん!でした。


ブログを上げるまでがオフ会ですのでこれで芋煮オフ会の終了


です。最後までお付き合い頂きありがとうございました。


おしまい(ヾ(´・ω・`)

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2019/11/11 23:27:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この日は⑩。
.ξさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 23:31
ベタチョコのパン、勤務先のスーパーの東北フェアで扱っていたので食べてみました。
酪王カフェオレとセットでカフェメニューです。
コメントへの返答
2019年11月16日 11:04
ベタチョコ、酪王カフェオレ共に甘さがゴリ押ししてこないので美味しく頂けますね。
2019年11月12日 5:40
いつかは、食べ歩きに連れ回されたいと思います^_^

コメントへの返答
2019年11月16日 11:05
いつかは連れ回してみたいです。
2019年11月12日 6:44
スゴい!の一言。
コメントへの返答
2019年11月16日 11:05
前日、食べられなかった反動がきました。(;´∀`)
2019年11月12日 7:00
ベンソウです(笑)
ずいぶん近くまでいらしてたのですね

もうちょっと市内をぶらぶらしてたら、遭遇してたかも?
コメントへの返答
2019年11月16日 11:07
そうですねもしかしたら遭遇していたのかも知れません。

そういう楽しみ方もありますよね。
2019年11月12日 8:08
自分も帰りに水車生そばさんに寄って鳥中華食べて帰りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さすがに連チャンは出来ないΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2019年11月16日 11:08
おいらも連荘出来るとは思いませんでした。

皆さん帰りにお誘いすればと失敗しました。
2019年11月12日 14:19
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ
食べログだったら、まっつん!さんに敵いませんね。
いつも美味しそうなブログにやられています(笑)
また、先日のオフ会ではお世話になりありがとうございました!
今回は挨拶だけしか出来なくてすみませんでしたm(_ _)m

前夜祭から本祭、そして後夜祭までフルバージョンで食を存分に楽しまれたようですね~♪
途中で足りなくなったしまった芋煮でしたが、係のおばちゃんが補充した際に『まだネギが煮えていません』と言ったにも拘らずおかわりの行列で次から次へと・・・
まあ、ネギは生でも食べられるので食感を楽しめたことには違いありませんね(笑)

次回お会いできることを楽しみにしていま~す(@^^)/~~~
コメントへの返答
2019年11月16日 11:14
>食べログだったら、まっつん!さんに敵いませんね。
ありがとうございます。
おいら的には食い散らかしているだけですが(^_^;)

今回も前夜祭~後夜祭まで楽しませて貰いました。

芋煮の2杯目もあっと言う間に無くなってしましましたね(;´д`)

また次回お会いする時も宜しくお願いします。
2019年11月12日 21:15
ズルイ〜〜
今度はもう一晩泊まろう〜〜

と、思う内容っすね〜〜まっつん!
来年出来たら良いな〜〜笑^_^
コメントへの返答
2019年11月16日 11:16
>今度はもう一晩泊まろう〜〜

そしたらずっと帰らなくなりますよアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

来年出来たら良いですね。

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation