• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinkdiamondのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

新町暮らしックCarまちなか博物館

備忘録 遅刻、忘却、失念などなきこと
・日時 2025/12/6 (土)
・場所、夢咲くら館 第二駐車場
※毎年伺っているイベントに今年もお招きいただけました。お声掛けいただけ、ありがたく思います。
 受傷により傷ついた顔は直せていませんけど、今年もできるだけ多くの方に試乗していただき、昔のやんちゃの罪滅ぼしと、地域活性化・人と人の交流のお役に立てれるように尽力して来ます。
 参画後、来訪くださった皆様の笑顔お伝えできれば幸いです。
Posted at 2025/10/15 15:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

SOMAノスタルジックカーフェス2025

日時: 2025/11/2 9:30〜15:30
場所: 福島県相馬市
備考: 今回第2回目とのこと。東北大震災の復興時からクラシックカーを通じて地域活性化・地域復興に繋げたいとの意向で昨年から始めたとのことです。駐車場でぶつけられたため顔が少し歪んでいるので今年は参加を控えているのですが、私の愛車がお役に立てれば幸いと思い、エントリーしました。

※イベントに参加しましたので、皆様が喜んでくださる様子をお伝えします。

相馬市は福井県の海岸添いにある街です。東北大震災のときには福島原発の事故の影響を受けた街です。来る途中の高速道路伝いには、放射能の検出値の掲示が散見しました。

開催キーマンの方の言葉では、震災から復興し始めたと思ったら今度はコロナの打撃を受けたので、地元の活性化をしたくて、去年からこのようなイベントを始めたそうです。

相馬市の駅前の目抜き通りを封鎖し、イベントカーを誘致してバンドや踊りの催しを行ってました。

交差点中央部から見たイベントカー。


交差点北側


交差点南側


イベントカーの交差点反対側。ずらっと並ぶのはカレーの出展者です。


イベントの1つとしてカレーコンテストを行っていました。
道伝いに12点のカレー屋さんが並びます。1枚1000円のチケットでライスのパックを4つくれます。そのライスパックを持って12点の中から、4点を選んでカレーをかけてもらい、気に入ったお店を投票する形になってます。


愛車と展示風景

以下、愛車に乗ってくださっている様子をお断りをして撮影させていただきました










お母さんと息子さん。
と、順番待ちをしてくださるご家族。
右側のジムカーナの森田達人レプリカのMR2(AW11)は、最近レストアされた方で今年になって知り合いました。私と一緒に車をを試乗で提供してくださる同志が増えて嬉しく思います。


お母さんとお子さん。その様子を写真の右側から旦那さんが観て喜んでくれていました。






お子さんと若夫婦。
こちらを見て幸せを分けてくれました。
このブログに気づいたらどうぞ写真をお持ち帰りください。


カップル?と思ったら若夫婦でした。旦那さんとても素敵な笑顔です。



この日の1番喜んでくれたお客様。
若い女性の方で、愛車の周りを何度も行ったり来たりされてました。
お声をかけようとすると、恥ずかしそうにどっかに逃げていってしまいます。
ようやく話すことができたら、86の大ファンで、すれ違う事はあっても間近で見る事はなかったそうです。
近くで見れて相当テンションを上げてめちゃくちゃ喜んでくださいました。目に涙を浮かべて喜んで姿を見て、私もジンとしました。
ドアを開けて試乗していただき、その方のカメラで写真を撮って差し上げました。私も後ろ姿の写真を撮らせていただきました。
この後、閉会となりエンジンをかけて退場することになりましたが、この方はエンジンを音聞くために戻ってきてくださって居るのに気づきました。その方に助手席に乗っていただき、一緒に退場し、お近くの駐車場まで遅らせていただきました。車中でも常にハイテンションで、私もでたくさんの幸せをいただき感謝しています。

※番外編
距離が300キロ弱離れてるので前泊したのですが、前日土曜日に用事があったので夜の移動となりました。
地方都市では夜が早いので、夕食が食べられないと心配しました。相馬駅探索中に遭遇した帰宅者の方に付近の食堂を訪ねたところ、安くて、美味しい店ということで、店の前まで連れてってくれました。
仕事で転勤して千葉から来られてる方でした。こちらの生活が長いようでとても親切です。
店員さん、お勧めの青椒肉糸と餃子です。合わせて1300円位。


温かいご飯が食べられて幸せでした。

ちょっと遠いでしたが、来訪された皆さんからたくさんの笑顔と幸せを分けていただけ、私も幸せでした。来年もお邪魔させていただきます。
Posted at 2025/10/15 14:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

第二回伊勢崎オートモービルフェスタ2025

備忘録 忘却・失念・遅刻などなきこと。

日時: 2025/11/16 (日) 10: 00〜15: 00
場所:伊勢崎オートレース場東パーキング
ナンバー: 168

受傷により愛車の顔は若干歪んでおり且つ、直せないため展示を控えているものの、お世話になっているKさんから、昨年に初回のため参加して盛り上げるように依頼を受けたため、今年も自主的にエントリーしました。
Posted at 2025/10/14 14:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

第一回 板倉町クラシックカーフェス が開かれるらしい!?

日時: 2025年10月26日(日) 10:00〜15:00
場所:板倉町役場駐車場特設会場



⚪️ 連鎖的な参加者間のつながりで参加することになりました。
具体的には、水上の匠の里クラシックカーフェス参加時に、隣県六日町での市主催のクラシックカーショーへの参加要請を受けて参加した時に、更に参加者から翌月末の10月26日に初開催するクラシックカーショーがあるので来て欲しいと口頭依頼を受けました。
後日、同日オフを確認し、依頼者に参加表明のメールを打ちましたが返信が来ないまま1ヵ月経過して開催日が迫ってしまいました。
依頼主が高齢なのでITに疎いと推察し、同日26日開催されるクラシックカーショーを自分で検索し後、検索結果を依頼者に電話で確認した結果、板倉町のクラシックカーショーであることや5W1Hが判明。基本的には招待されたオフィシャルなイベント以外は参加しないようにしているのですが、今回は特例的に自分で依頼書をダウンロードし送付しました(基本的には招待された公的イベント以外は参加しない:昔やんちゃの反省と再発防止)
⚪️依頼主の話によると、街興しのためにクラシックカーショーを開催することになったのに、スタッフの士気が低く準備が進まなかったため町長から喝が入ったこともあり、ぜひとも成功させたい。高齢のため長男に全面委譲しており、依頼者本人はよくわからないとの事でした。
「まぁ、良ぃかぁ。必要としていただけるなら、不確定要素が多いけど伺ってみよう」てな具合で、参画することにしました。正直、私もよくわかっていません。

⚪️参加しましたので様子を報告します。


当日はあいにくの雨。集合時間が早朝のため、ほとんど徹夜で現地に向かいました。

早く着いたので、車の後部座席で寝ていたら、黄色い歓声目が覚めました。雨の中、お子さんたちが愛車を見て歓喜の声を上げてくれてたのです。
後部座席からドアを開けて、お子さんたちを乗せてあげました。


お兄ちゃん


妹さん


会場は町役場の駐車場です。




イベントカーを誘致しトークショーを行っていました。


オーナーインタビューを募集しておりましたので、活性化のお役に立てればと思い協力してあげました。すると、私を勧誘してくださったK氏の息子さんが壇上に上がってきてフォローしてくれました。感謝です。



地元の農業組合や


慈善団体の出店が並びます。



愛車とお隣の空席


雨なので欧州車を中心に欠席が目立ちます。


後ろに見えるのは板倉町役場です。1割強が欠席していました。


こちらの軽トラは、雨なので代理の車だそうです。










端っこのほうに、地元グループの展示されてました。



お兄ちゃんが乗っているのを妹さんとお母さんが覗き込んでます。








乗って喜んでいる様子を写真を撮らしてくれるようにお願いしたら、カメラ目線まで決めてくれました。
喜んでいただけ幸いです。








地元の高校生の皆さん。86がめっちゃ好きだそうです。
自動車学校に進学するそうで、将来の再会を約束しました。

雨のため、当初予定15時が1時間早めに閉会となりました。


お客さんたちの投票で選出された優秀車です。

旧車乗りは自己満足の世界…どんな高級車、優秀車よりも自分の愛車が1番です。
そんな愛車を囲んで、たくさんの笑顔を見せてくださいました皆さんに感謝です。

参加確定も出づらく、雨の中早朝から少し辛い思いをして伺いましたが、お役に立てたのではないか?と言う自己満足に満たされました。


Posted at 2025/10/07 01:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

トヨタ博物館オフ2025

備忘録:遅刻・忘却等なきこと、

日時: 2025/12/7 (日)
場所:トヨタ博物館駐車場
集合: 9: 30
Posted at 2025/10/01 13:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動車史上最高の実用車。新車から39年間も乗れとても感謝してます。 http://cvw.jp/b/2272213/48647808/
何シテル?   09/10 14:24
Pinkdiamondです。KYな変わり者ですが、よろしくお願いします。 車格を問わず愛された車を拝見して気付きを得たくてお邪魔しますが、みんカラの扱いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD シフトノブ(左右非対称形状) / MS204-00004 (33504-SP003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 15:30:19
さくら印 Pinkさん特注エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:57:38
AE86フェンダーToフードバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:50:25

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Pinkびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
ご来訪有難うございます。 妻を迎え、長男を迎え、そして送り出すのを見守ってきた家族の一 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラスプリンター SE  (カローラ生誕50周年) 覚書 最初に所有した車です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツ君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
予想以上のご来訪を感謝します。加筆しました。 長男が生まれ、エアコンのない86に限界を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation