• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の"快速号" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

夏の日常メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏の日常点検をしました。まずはタイヤの空気圧が減ってきていましたので補充をしたいと思います。このバルブの口にあるねじ込みの金具は緩む時があるので緩みがないか指で時計方向に締め込みました。工具はあまり使わない方がいいかと思います。締めすぎになります。(o^^o)
2
緩みがないことを確認したら空気入れで軽くポンピングしてからタイヤを掴んで凹み具合を確認、足りないようならまた1〜2回ポンピングしてみます。( ´∀`)
3
今度は前輪に移動して空気を入れていきます。通常のママチャリなら後輪より前輪を多少空気圧が少ないくらいが適性だったと思います。(//∇//)
4
タイヤのチェーンを清掃しました。少しチェーンが弛んでいましたので後輪軸を後ろへ引いてチェーンを張る調整をします。まずは後輪軸を固定しているナットを左右緩めました。(・∀・)
5
後輪軸をフレームから引き離すための調整ボルトがここの左右にあります。時計方向に少しずつ回してチェーンの張り具合を確認します。張りにある程度の余裕を残しておきました。

また左右の後輪軸ナットをきつく締めてチェーンの張り調整は終わりです。(^∇^)
6
ママチャリの変速機構も清掃しておきました。(⌒▽⌒)
7
変速機構にカバーを付けたら日常メンテナンスは終了です。夕方に行ったのですが、まだ結構暑かったです。( ̄∇ ̄;)



コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

LA100S ムーヴ 車検整備

難易度:

LA100S ムーヴカスタム 車検整備

難易度:

ホンダ FIT GP3 車検整備

難易度:

テールランプ交換

難易度:

車検とオルタ交換と

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月4日 18:51
快速号の点検整備お疲れ様です♪
これを拝見して、我が家の自転車も点検しなきゃと思ったのはココだけの話です。ありがとうございます。
suzumeさんの事だから、もしかして内製変速機をバラすんじゃないかと妙な期待をしてしまったワタクシが恥ずかしいです(笑
コメントへの返答
2024年8月4日 19:04
こんばんは🌇
夏真っ盛りですね。通勤快速チャリの点検でした。自転車の分解整備は実績がないので控え目に…(//∇//)
車の方はさっぱり距離が伸びていません!(≧∀≦)

プロフィール

「納車直後なのでプロショップへ車体のコーティングに出してきました。会社帰りに引き取りすることにしてキャンバス君はお泊りです。明日の再会が楽しみ(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   03/09 17:23
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング貼替に伴う脱着(VWゴルフ6R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 14:42:46
海外製 ピストンリングコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 20:10:22
JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18

愛車一覧

その他 その他 通勤快速自転車 (その他 その他)
転職して近くの会社へ通勤するために電動アシスト自転車を通販で購入しました。半完成品を自分 ...
アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
スタイルが気に入られて家族車に決まりました。大きな荷物を積んだりお買い物にと忙しく走り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation