• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美影意志の"PREMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

ついにフルLEDテールに交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
このブレーキが縦一列に点灯する後期テールも好きなんですけどねー

とか思いながら、恒例の見納めです。
2
に~がたオフでのっぴーさんと闇取引したフルLEDテール!!

安心の配線図付き。

テール裏の配線とにらめっこし、頭の中で配線を妄想しいざ!取り付け!
3
…と言いながら、まずはスモール減光ユニットから配線します。

こちらも付属されていた配線図通りに配線します。

以前、LEDリフレクターを装着した時の配線より分岐。

テールの配線色は…
赤→スモール
茶→ブレーキ
黒→アース
だったかな?
4
いきなりテールランプ外れてます(笑)

外し方は、 そんなに難しくありません。
先人様の外し方を参考に…今回は省略します(汗)

そして、奥にCWが写ってますけど…
Special Sunkusとして遊びに(お手伝いに)来てくれたザキヤマーさんです(謎)
5
いきなり完成♪

純正配線のコネクターを切断し、キボシをつけて配線しました。

さすがに切断する勇気がなかなか出ませんでした。
(; ̄ー ̄A
6
交換前と後の左右比較写真を撮り忘れてしまったorz

何はともあれ完成全体図。

配線は、考えていたほど甘くはなく悩む時間が多かったです。

でも、無事に点灯した時はやっぱり至福の時ですね♪
7
いざ!点灯確認!

ブレーキON、バックON、ウインカーON状態。

サイドのウインカーがいい感じ♪
本当は、サイドをブルーで点灯させられるのですが時間の都合上、未配線です。
8
夜間取引撮影。

スモールON、バックON、ウインカーON状態。

無事に整備手帳をあげられるのも、支えてくれる方がいるからですよね~(シミジミ)

のっぴーさん本当にありがとうございましたm(__)m

ザキヤマーさんお手伝いいただきありがとうございましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト取付

難易度: ★★

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

スカーフプレート取り付け

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月16日 6:57
装着おめでとうございます!

無事に点灯したようで安心しております!
1年ほど温めておいたので(笑)

やっぱりカッコイイですね
今度見せてください!
コメントへの返答
2017年8月16日 7:01
この度は、ありがとうございましたm(__)m

やはりパーツは、熟成させると光り方もひと味違う気がします(笑)

まだ、サイドのブルーが未配線なので後日の宿題と言う事で…

プロフィール

「@のっぴ一 さん、(;゚∀゚)=3ハァハァ
LIVEの記憶をボクに下さい!(人∀・)タノム」
何シテル?   06/17 19:41
美影意志(みかげいし)と申します。 基本的に気分屋さんです。そして、考え過ぎな所もあり、ビビりです 。 (>_<) みんカラは、マイペースに進めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー撤去作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:40:22
MPV用めっきドアハンドルに交換(スライドドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 10:05:05
後期CS改・フルLEDテールの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:11:24

愛車一覧

マツダ プレマシー PREMACY (マツダ プレマシー)
CR系後期 20S DISI 2013年9月納車。 家族が増えた為、スライドドアの車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年12月17日納車 50600kmからスタート! 発売からずっと欲しかったけど ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自身初の普通車。しかもMT(^-^)v 維持費節約の為1800ccモデルではなく150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation