• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪ 知ってる人は知っている、ながやん号のリアタイヤ(笑)

んで、とあるウェブショップで格安タイヤを発見!
早速、ポチッ!と逝きました♪

その模様はこちら
ブログ一覧 | Zライフ | クルマ
Posted at 2009/02/22 21:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

通勤途上…
もへ爺さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 22:33
おっ!とりあえずスリックからの脱出おめでとうございます。
で、このタイヤがスリック化するのは何時頃で??(爆w

つか、よくイタズラされますね~  なんでだろうね?(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 22:49
ありがとさんでつ!

やっとこさ、良い物件を見つけて来ました♪

ん~~…結構ズルい(トレッドが固い)タイヤだから、3ヶ月の予定!

やっぱ、カッチョイ~車だからかな☆
↑(んな訳ナイナイ(爆)
2009年2月23日 8:21
私もLS2000履いてます。
最初に思った事は“静か”でした。
前のタイヤが鉄板コンパウンドだったので
柔らかく感じましたが
やっぱりそういうタイヤなのかな~

昨日、リバティに夏タイヤを履かせようとしたら
釘が刺さってました・・・・
やたらと私は踏む事が多いようです。
コメントへの返答
2009年2月23日 22:24
LS2000をご愛顧頂き、有難う御座いま~す☆
(営業♪営業♪)

LS2000は、特殊防震ゴムをトレッド下に入れ、コンパウンド配合を適正化し、静寂性と乗り心地を高い次元でバランスしたタイヤです。
Z'EARLさんの印象は正に、eagleの狙い通りです!

ただ、セダン/ミニバン辺りをターゲットにした為、スポーツ性はスポイルされているのが欠点です(汗

釘刺さりは、格好良さのステイタスだ!希少価値だ!


…と思って、前向きに行きましょう!
2009年2月23日 14:16
あはは、スゴすぎます
グッドイヤーのF1スリック??

それにしても内外均一に減っているなんて
アライメントバッチリなんですね♪
さっすがー☆
コメントへの返答
2009年2月23日 22:34
完全にドライタイヤですよ、ゼロヨンの記録が狙えます(笑)

オイラのZ嬢は、リアのアラメントは完璧なのですが、フロントはスンゴク激しい、内擦れしてまつ…
2009年2月23日 23:41
結構なスピードを出される御仁だと思うのですが、このタイヤでやっておられるとは凄すぎますね(^^;
LSDも入っているんですか?

でも今の私なら4輪スリックでも大丈夫ですよ!
青○ップ頂いて意気消沈しています(爆
コメントへの返答
2009年3月2日 20:32
遅くなりました~m(_ _)m

LSDは1.5wayの奴が入ってますが、かなりマイルドなセッティングにしてあります。

青キッ○を押し売りされたんですか!!サインする迄帰らせてくれないのが嫌ですよね…
とりあえず、厄払いって事で、凹みを治しましょう!

プロフィール

最近、ミクシィで色々と更新しております・・・つか、ミクシィがメインになってるのですよ。 でもボチボチ復活するかもです。 モコ生活、始めましまw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 のメンテナンス 維持の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 22:40:04
純正ブランベージュS用タコ付きメ-タ-取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:14:14
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 21:12:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z32 (日産 フェアレディZ)
40万kmオーバーしちゃいました☆ 連れ添って17年、糞虫なオーナーに愛想尽かさず、元 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Zへの禁断症状から、尻文字にZが付いていれば、何でも良かった…後悔はしていない。
日産 ピノ 日産 ピノ
モコのトラブルにより、急遽乗り換えた車、数万で買えたが弄り回すのが楽しく、色々やり過ぎて ...
日産 モコ もっこりん (日産 モコ)
Zの改修費を貯める為に購入した足車、とは言えメンテやオーディオ関係はやって置きたいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation