• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍34の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

メーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タコメーターが欲しかったのでブランベージュ用新品メーターを職権乱用で手に入れたので、交換したのですが0キロって言うのが嫌で色々探して発見しましたW
内部基板を付け替えます。
2
メーターを外すして、裏の白いカバーを外します。
3
フロントに付いてある透明カバーと黒いカバーを外します。
4
次に針を外しますが、硬いし折れやすいので注意しながら外して文字盤を外します。
(ドライバーのところをクリップ外しで取ります)
5
基板を外す前に液晶と裏側基板が付いているので外します。(右の赤丸に液晶がはまっています。液晶の足を壊さないように!)
6
基板に着いてあるチップを交換しますが、一度に外そうとすると基板が剥がれるので足を1本ずつ外します。
7
新しいメーターと古いメータのチップを交換します。(写真は新しいメーターの外したチップです。)
8
比較です。(新品から3千キロ走ってます)
続きへ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

難易度:

カニちゃんMG22Sエアクリとプラグ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

思い立ったらなんとやら ファンモーター

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

最後の車検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月3日 21:41
はじめまして☆

MRワゴンスポーツのメーターはポン付けで作動するのでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月5日 0:15
コメントありがとうございます。
メーターはポン付けで全ての機能が使えます。(カプラー差し替え)積算をいじるのにはICチップの改造が必要です。

プロフィール

「買ってしまった! http://cvw.jp/b/375369/41711997/
何シテル?   07/12 07:34
はじめまして、龍34です。今のでローレル2代目です。 新しくセレナに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ちょっとずつ頑張って行きます。
マツダ スクラム マツダ スクラム
貰って来ました。つつかないで、全塗しておとなしく乗る気でしたが、ダメですね。 フロントウ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
これから、少しずついじります。
日産 モコ 日産 モコ
車検受けて、父親に譲ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation