• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグフィーの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

江ノ島へ・・・怪しい赤いヤツと ??い白いヤツ?

投稿日 : 2006年11月05日
1
先月10月に「怪しい赤いヤツ」の体感テストを兼ねて江ノ島へ行った時の話です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/227534/blog/2992962/
 

だが、本当の目的は「??の白いヤツ」にあった。

さて、??の正体は一体なんじゃ?



2
江ノ島対岸、片瀬川の河口は以前の砂浜から防波堤に変身してました。
そろそろ夕陽も訪れ「白いヤツ」とのご対面に、いざ江ノ島へ
3
ここが「白いヤツ」との待ち合わせ場所の「とびっちょ」・・・

「白いヤツ」は湘南名物のシラス君でした。
昔からココイラあたりではシラスが揚がり畳イワシは有名だったなぁ。
最近はマスコミでもシラス=湘南の紹介で、お客さんも行列、40分位待ちました。
4
注文したのは
1.とびっちょ丼 … シラスと千切野菜に卵黄を混ぜて食べるチョッとサラダ風?の新感覚の丼。

2.生シラス…ノーコメント…写真だけ。
3.シラスかき揚げ…すごいボリューム。
5
ハイ! 生シラス~~

ん~まい!

6
とびっちょシラス丼!

野菜にはドレッシングもかかっていて、トラディショナルな丼とは違いますね。
醤油とシラスの組み合わせは「味」のイメージが湧きますが、これは初体験。
ドレッシング+醤油+卵黄がシラスと絡んで、とても美味しかった~。

7
シラスのかき揚げ・・・
これがデカイの何のって、直径18cm位のが2つ!も。
コレだけで相当なボリューム。
ついついオーダーしたけど現物見たら正直、完食の自信をなくしました。
サクサクでしたが、もっとシラスが入ってたらGoodでした。

ワイフと2人で完食しましたが、かき揚げは余分でした~。
8
どうです?
食べたくなったでしょう~?

じゃ、行ってらっしゃい!

http://www.tobiccho.com/index.html

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかくカッコいいので一目ぼれ http://cvw.jp/b/227534/45359811/
何シテル?   08/12 22:37
06/6~BMW116、07/7~BMW130i、12/10~スバルBRZになりました。 最近はバイクに跨っている方が多いですが(笑) バイクは09/8に中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"モトグッツィ V7III カーボンシャイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:47:10
帰還しました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 18:28:25
警視庁バイクトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/06 18:52:40
 

愛車一覧

モトグッツィ V7III カーボンシャイン モトグッツィ V7III カーボンシャイン
Triumph Tiger800XRX と Honda CRF250Lの2台で遊んでまし ...
スバル BRZ スバル BRZ
BMW130i の後続車デス。 濃紺のボディーはなかなかグラマラスです。数十年ぶりのMT ...
ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
2024/12 LambrettaV200より鞍替えです 小さめな車体に278㏄エンジン ...
イタリアその他 ランブレッタ V200 乱舞 (イタリアその他 ランブレッタ V200)
ハンターカブからの鞍替えです。 168㏄で高速もOKの安心感。 真っ白なボディーが美しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation