• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

疲れたぜー

昨日は、事前に届いていたパーツの取り付けを行いました。
ドリンクホルダーやETCカバーは秒殺。
苦戦したのは室内に取り付けた多用途キャリア(自作)とドラレコです。
そこそこ面倒だったのは運転席と助手席のアシストグリップですか。
まず、アシストグリップは型紙がしっかりしてるので工具が有ればそれなりです。
どうせAピラーの内張は剥がすわけだからね。
多用途キャリアは組立て目的の位置にセットするのが苦戦しました。
市販品じゃないからね。

で、ドラレコですよ。
まず、リアカメラの配線を前に持っていくのが至難の技。
内張のグリップが再利用できない奴ばかりで下手に剥がせない。
かなり悩んだ結果屋根側の内張の隙間に気合いで押し込みました。
リアゲートへの引き込みは助手席側でないと無理です。
蛇腹はエーモンの配線通しとシリコンスプレーで楽々です。
あとは、電源がシガーソケットなので暖簾分けハーネスに繋いで確保。
上手いことしまえば終わりです。
リアカメラが無ければ楽々なんですけどね。
レーダー探知機はついでに取り付けたりました。

丸々一日かかって嫁さんに怒られましたがねー。

とりあえず私の作業理念である「オート○ックスよりハイクオリティー」は達成出来たと思います。
これ、某所をバカにしてるわけじゃ無いんですよ。
数をこなすのと時間度外視では差があって当たり前ですからね。
電装系は自分じゃ頼まないけどね。
他人が配線するなんて後から分からんからね。

しかし、作業終わったら寂しいねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/25 08:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味に最適 http://cvw.jp/b/227607/44911805/
何シテル?   03/08 16:22
散々スポーツモデルに乗ってきたけど、趣味のための実用性を求めてシエンタに乗り換え。 弄るのはラジコンにしました。 ついったーあかうんと garazo_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ラゲッジテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:50:34
自作バックドアラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:48:47
モデリスタ フロントアシストグリップLH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 10:59:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
DIYの買い出しからラジコンの移動ピットまで活躍してくれる予定。 コンパネを楽々積めるコ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全ファミリー仕様。 無駄に弄らないことが良いんですよ。 見た目はノーマルで中身も必要最 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
電動スライドドアを軽自動車で初採用。 狭い駐車場での乗降には最高です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スマートに格好良くをコンセプトに必要最小限のモデファイで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation