• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

ハスラーで渓流釣り

ハスラーで渓流釣り ハスラーで初めての渓流釣りへ。
アップダウンの激しい中国道はNAでも不足無し。
今回初めて体感できたのは、林道での走りやすさ。
CVTのおかげで細かなカーブが連続するワインディングでもギクシャクせずに快適でした。
下り坂でもSモードが素晴らしい!
元々エネチャージでエンジンブレーキが効くクルマだが、Sモードにすると当然ながらさらに効くから
今日走った渓流沿いの道などには程良く効いて、頻繁にブレーキを踏まなくて良く、ハンドルとアクセルに集中出来る。
今まで乗ってきたAT車ならオーバードライブOFFか2ndに落としたりしてたが、エンブレが足りなかったり、効きすぎでしたから。
正にちょうど良い効き具合で感動ものでした。
フロントウィンドーが立ち気味なのもこんな林道のカーブではピラーの死角が少なく覗き込めるので運転して安心でした。
ハスラー、なかなかやりますね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/12 22:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年9月13日 12:53
林道も楽しいがついついスピード出しすぎないように

渓流釣りに似合いますね(^△^)/

コメントへの返答
2014年9月13日 15:02
tukuwa64さん、コメントありがとうございます。
モチロン安全運転です。
今回は舗装された道でしたが、ダートも飛ばしはしませんよ。イキナリ落石あったりしますからね。
ライトウェイ車は最高ですね。

プロフィール

あんじーけんです。よろしくお願いします。 趣味のフライフィッシングであちこちドライブしてます。 出来るだけアクセル踏まない、ブレーキ最小限で エコドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュパネル等外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 13:18:21
ホーン交換 2014/05/01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 13:09:18
コアガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 11:12:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー X FF NA 釣りに通勤に活躍してくれそうです。ハイテク満載で付いて ...
日産 テラノ 日産 テラノ
トルクのあるエンジンでATとMT2台乗りました。 5DRモデルも個性的なデザインが秀逸で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
デビューしてひと目惚れ。 シンプルなデザインと軽快感が良かったですね。 V6テラノから比 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
8万キロの中古で購入。 始めは走らず、燃費も悪かったけど、色々手を加え、燃費向上。 12 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation