• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

素振り

素振り 去年の11月に師匠よりEOS5Dを譲って頂き、年明けからイロイロ小物をヤフオクで揃えました。

 ・タムロン製 AF28-300mmF3.5-6.3XRDiVC(ModelA20) 36600円
 ・CANON製 バッテリグリップBG-E4 8000円
 ・ケンコー製 Pro1D MCプロテクター・ワイド(67mm) 1800円
 ・ケンコー製 Pro1D WIDEBAND サーキュラーPL・ワイド(67mm) 6500円
  (PLフィルターは明日あたりに到着予定)

TOP画像は、上記のレンズとバッテリグリップを装備したEOS5D。iPhoneカメラ画像でスミマセン。

まずは、1/17(日)に土岐プレミアムアウトレットへ買い物に行ったので、そちらで素振りをしてきました。TVのCMでは1/23~2/1がバーゲンなので、見事にはずしてしまいました。

ちょっと曇ってますが良い天気(^。^)


お昼頃に出発したのですが、東海環状道のおかげで安城から約40分で到着。
着いたら、Soup Stock Tokyoで腹ごしらえ。カレーとスープのセットを頂きます。

結構スパイシーなトマトのカレーで美味でした(^。^)。

クロックスの生る樹

ボアが中に貼ってある冬バージョンのクロックスも有ります。

息子はLEGOショップ、奥さんは子供と自分の服を見てる間に、私はSEIKO,G-SHOCK,CITIZEN、SWATCHと時計屋を巡ります。
時計屋が飽きたところでNIKONショップへ。ここはD3が展示してあり、自由に使えます(12-24mmレンズのみでしたが)。ちょっと疲れたので、BOSEショップのシアターで休憩しました(爆)。

イロイロ回って、いつの間にか夕暮れです。


私のカメラじゃなくて、お母さんの携帯を見ようね。


こんなデートしてみたかったです~。


さて、日にちは変わって1/24(土)。
バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ レギュラーリーグ)の観戦にスカイホール豊田まで行って来ました。


試合はデンソーアイリスVS日立ハイテク クーガーズ

順位表によると1/25(日)の時点でデンソーはリーグ5位、日立はリーグ8位。トヨタとJOMOが同率首位の順位になってます。昔はシャンソン化粧品とか強かったんだよなぁ。

デンソー側のスタンド応援席に座り、バルーンをふくらまして応援準備完了。


試合開始!


カットイン

レイアップシュート

上記2枚はデンソーアイリス14番大庭久美子選手

1対1

デンソーアイリス35番キャプテン小畑亜章子選手

隣の席を見ると、波動砲装着したEOS40D。

よーく見ると波動砲にはテレコンバータも装着済み。
400mmx1.4(テレコン)x1.6(APC-C)で焦点距離換算約900mm!
こりゃぁ敵わないッス。

目の前にいた応援リーダの尾根遺産

息子のお気に入りでした。

屋内スポーツ撮影は難しい!!!
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/01/26 00:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 6:12
おはようございます。

デジイチは小物をそろえると止まりませんね、ワイドプロテクターが欲しい・・・。

隣の席の波動砲凄いですね、白いのは一本でFがGETできますね。

またまた、二人前ですか?(カレー皿が二つも)・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 22:58
こんばんは。

>小物
先日のイルミ撮影会では、クロスフィルターとかも欲しくなってしまいました(^_^;。

波動砲は定価26万円エクステンダーは5万2千円です。マジでMGFが買えてしまいますね。

あ、カレーセットは1人前でしたよ。向こう側のは子のカレーセットです。
10才にしてすでに大人用の量を食べています。
2009年1月27日 12:25
どもどもこんにちは!!

いや凄いレンズだ・・・高そうだし。
sumiさんが持ってるやつもかっこよかったですが、この隣の席のも凄そうです。
カメラ知識ほぼゼロなんで腐れコメントすみません。



確かAF28って服が透けて見えるんですよね~♪
コメントへの返答
2009年1月27日 23:04
こんばんは。

いや、このレンズはすごいです。CANON純正ズームレンズでは最高峰ですね。400mmより上の単焦点レンズは、個人で持つには現実的ではないです。

>服が透けて
そんなレンズはドラえもんに出してもらわないと(爆)
2009年1月27日 14:03
こんにちは。

室内スポーツは難しいですね~
モータードライブ…もとい、連写機能が欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:14
こんばんは。

特にEOS5Dはフルサイズ1280万画素のため、画像処理に時間が掛かるようで、3コマ/秒が限界です。
ちなみに今まで使っていたEOS20D:800万画素APS-Cサイズでは5コマ/秒。
2009年1月27日 17:37
本日、事務所でこのカレーセットが

ジョシの間で話題になっていました。







コメントへの返答
2009年1月27日 23:17
やはり、食い物ネタに食いついてきましたね(^。^)。

スープストックトーキョーは名古屋駅セントラルタワーと、ルーセントタワーにあります。
2009年1月27日 19:49
波動砲っすか(苦笑)

そう言えば、1/350スケールで波動砲がトリガーを引くと再現される、と言うプラモがあったはずです(笑)

コメントへの返答
2009年1月27日 23:18
白い100mm-400mmズームは仲間内では波動砲と呼ばれています(爆)。

>プラモ
宇宙戦艦ヤマトですね。
2009年1月27日 20:54
Soup Stock Tokyoはセントレアでたま~~~に利用しますが、土岐のアウトレットにもあるんですね。
土岐のアウトレットはCold Stoneのアイスクリームがオススメです☆
コメントへの返答
2009年1月27日 23:47
そっか、セントレアにもありましたね。上述の名駅の2店のほかは、栄のラシックにもあります。

>Cold Stone
これ、逝きたかったのですが、この寒いのにと却下されました(爆)。暖かくなったらリベンジします。
2009年1月27日 21:25
こんばんは。

カメラ、また増えたんですね。
と言う私も、もう1台買っちゃいました。
と言っても、コンデジですが・・・。

バスケットボール、なかなかいいシーンが撮れてますね。(^^)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:52
こんばんは。

増えたというか、入れ替えたというのが正解です。今まで使っていたデジイチ(EOS20D)は兄に譲りました。兄はアナログEOSKiss3を使ってたので、引き取ってもらったというのかな?

>バスケ
実は中学高校と6年間バスケットボール部所属でした(^。^)
女子バスケは、男子と違ってダンクやアリウープなど派手なプレイが無いだけに、基本に忠実なプレイスタイルとなっているので好きです。
2009年1月27日 22:55
こんばんは。
写真から伝わるリアル感がまるで違いますね!

>こんなデートしてみたかった
今からでも遅くありませんよ! え!?
コメントへの返答
2009年1月27日 23:55
こんばんは。

>リアル感
それを感じて頂けると嬉しいです。
ISO感度を1600まで上げているので、拡大すると粒子が粗くノイズも有りますが、この程度なら何とか...。

今は子供がいるので、二人きりとなると結婚前まで戻らないと...(^_^;
2009年1月28日 9:30
おはようございます。
前回に引き続きカレーですか
ヨダレが……

バスケットボールではないですが、試合開始で同じようなことをする球技を高専の時にしていました。
自分が昔やっていた競技って気になりますよね。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:50
こんばんは。

そういえは、またカレーかも(^_^;。

>試合開始で同じようなこと
ハンドボール?かな?

もう10年以上バスケットやってないです。今やると3分持たないかも(^_^;。
2009年1月28日 9:48
写真に没頭中ですね。
時間を撮るって難しいですね。


今度
イタチくんと一緒に撮ってもらおうかな。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:54
この時期なかなかオープンドライブと行かないし、レンズとか新しいの使ってみたかったので...。

>イタチくんと写真
是非是非、カメラマン集めちゃいますよ。温室とか暖かいところで撮影しましょう(^。^)
2009年1月28日 22:20
tfujitaさん・・バスケやってらしたのですか・・ちょっと意外でした^^;
スポーツ写真を撮るには波動砲が必需になって来ますよね。

>こんなデートしてみたかった
↑僕もこんなデートしてみたいです・・^^;

撮影会があるならば呼んでくださいねぇ・・暇な時はいつでも駆けつけますのでww

コメントへの返答
2009年1月28日 22:33
見た目で、柔道やってたんだろとか言われますが、バスケ部でした。
大学時代に付いたあだ名は「身軽なデブ」(^_^;

スポーツやレースなどの写真は自分が動けない分波動砲のような長射程砲が必要ですね。

撮影会、セッティングしましょうか?
2009年1月31日 23:17
EOS5D!?

同じカメラ~♪

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ♪

ヲイラはこんなに上手には撮れませんが…

_ト ̄|○

コメントへの返答
2009年2月1日 1:06
おお!お仲間ですね。
長野ではKidneyさんもEOS5Dです。

季節が良くなったら、撮影ツーリング&利休庵チャレンジなんて企画しません?

まだまだ、B11師匠やKedneyさんの足元にも及びません、お互い精進しましょう(^。^)。
2009年2月1日 22:18
新緑の時期にツーリング&撮影オフ良いカモ!

新緑の爽やかなワインディングで参加車両を格好良く流し撮りしちゃったり♪

もちろんか●揚げ丼チャレンジ(強制!?)とか美味しいお蕎麦を堪能しちゃったり♪

頃合いみて『オープンルーフ…』で企画しても良いカモ(w
コメントへの返答
2009年2月2日 18:15
こんばんは

ビーナスライン、5月とかだとそのまんまオープンルーフの全国オフに
なってしまいそうですね。

>流し撮り
周回コースか、何往復もしてもらわないといけないカモ?


プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation