• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

プロテクタよりZ-PASSプレゼント企画

プロテクタよりZ-PASSプレゼント企画 お友達の、ヒロ・ランナバウトさんが応募してたので、わたしも便乗です。(^_^)

プロテクタさんのZ-PASSという

キーを使わずに、ドアのロック/アンロックを行う装置
です。純正キーレスやセキュリティにも連動できると言う優れもの。スキーや海水浴などクルマから離れるけどキーを持ち歩きたくないというシチュエーションにはぴったりです。
>そこそこ、お前がスキーや海水浴に行くのかと言うツッコミは無しで(^_^;

全国で20名と言う事で、実は結構当選確率高かったりしないかなぁと期待しております。

この静電容量SWさえあれば、ひげだるまさんなら自作しちゃうかもしれませんね(^_^;

この記事は、締め切り迫る ドドーンとあげちゃうキャンペーン 究極のドアロック ジーパスあげちゃいます!について書いています。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/01/28 21:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 21:30
良さそうですね~^^

でも、店が遠いorz
コメントへの返答
2010年1月28日 22:29
確かにKENHさん所からは何処も遠いですね。取り付け費用無料ですが、送ってもらった方が車で行くより安そうです(^_^;。
2010年1月28日 22:31
面白いグッズですね。当選したら、見せてください。
これで、エンジンを掛けられるようにしても面白いカモ。
Fはセキュリティが付いているので、取り付けが大変そうですね。
コメントへの返答
2010年1月28日 23:01
こんばんは。

単純にロック/アンロックするだけなら、ひげだるま工房のトランクオープナーECUに信号を割り込ませるだけで良いような気も...。

どのみちこのスイッチでエンジンは掛けられないので、車内に隠しておいたスペアキーを取り出すために使うのが真っ当な使い方でしょうね。でも、セキュリティ解除ってメンドクサイ...。
2010年1月28日 23:40
とても良さげですが~~、記憶力に不安が(笑

献血の4桁の暗証番号を忘れ、免許証提示することも時々ある情けない今日この頃です・・・・
コメントへの返答
2010年1月28日 23:45
>記憶力
確かに~。

私は4桁数字は、会社用、お金用、その他用の3種類しか使いませんので何とかなりそうです。
2010年1月29日 0:02
興味深々です。
見てみたいですね。
当たったら是非見せて下さい。
コメントへの返答
2010年1月29日 21:27
うーん、兄貴の乗ってるアルシオーネSVXはドアノブを引く回数を暗証番号にして、ロックが外せました。

当たったら見に来てください(爆)
2010年1月29日 0:06
ウーム

コレは横着者の便利グッズですね~わーい(嬉しい顔)

私は小心者ゆえ、この手のモノにFの命運を託せません冷や汗
コメントへの返答
2010年1月29日 21:29
まあ、キーを持たずにクルマを離れたいシチュエーションがどれ位あるかですけどね~。

>Fの命運
って...。
2010年1月29日 0:14
なんだか使いこなせそうもありません.
コメントへの返答
2010年1月29日 21:34
私みたいにオープンのまま駐車してるひとはあまり使う機会がないかも(^_^;
2010年1月29日 8:00
良く理解出来ないな。

また教えてね。
コメントへの返答
2010年1月29日 21:36
当たったら、見に来てください~。
2010年1月29日 13:35
ん?つまり、暗証番号設定しておいてその通り押すんですね?なるほど。
世の中色々思いつく人いるんですね~。ほんと感心します(^^)


そのうち車にむかって愛を叫ばないと開かないようになったりしてwww
コメントへの返答
2010年1月29日 21:38
ピンポン!その通りです。

>愛を叫ぶ
音声認識でそれもアリかも(^_^;
2010年1月29日 14:19
貴重品を車に置いて離れるのは怖いので、万が一のキー閉じ込みの時には使えそうですね~
エンジンを掛けておいて少し車を離れる時も良さそうですが、窃盗団ならガラス割って持って行かれそうな気がしますね(^^;
コメントへの返答
2010年1月29日 21:41
>エンジン掛けてクルマ離れる
あ~、その状況なら確かに便利かも。

>窃盗団
MGFを盗むプロはいないと信じてます。転売しても儲かりません(^_^;
2010年1月30日 6:43
ん~~欲しいかも!

Fに付かないかな~・・・・・。

たしか指紋でロック、アンロックするのも何処かで見たような・・・・時代は進化していきますね。
コメントへの返答
2010年1月30日 8:13
申し込み締め切りは1/31の19:00迄です、急げ~。

私、Fに取り付けで申し込みました(^_^)

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation