• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゃあの"MAZDA5" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

簡易ホイールキャップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のプレマシー。
このスタッドレスタイヤは何と4シーズン目。
今年が最後かなぁ…。
2
そこで気になってたのがホイールキャップの剥がれ。
過酷な環境には安いホイールのキャップは耐えられず、こんな感じで劣化します。
3
難しいことはせずホイールキャップの直径を計って、いつものダイソーカーボンシートで同じサイズを切り出します。
これを貼るだけ。
4
思っていたよりもしっくりくる感じで貼れました。
これなら良さそうです。
5
遠目から。
何もしないよりは全然良いかな。
剥がれても100円のシートだから痛くないです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

ホイール塗装とタイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤの持ち込み交換(備忘録)

難易度:

タイヤローテーション(127,590km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@脂売り さん
なんか実弾を装填出来るらしいです。
近所の交番持って行ったら「うわぁー実物初めて見たぁー❗(笑)」って言われました(笑)」
何シテル?   08/17 12:29
MAZDA CX-5 XDプロアクティブ(LDA-KE2AW)が愛車です。 ドライブや洗車が大好き。面倒くさがりですが、出来る範囲でカスタムも楽しんでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
LDA-KE2AW MAZDA CX-5 XD PROACTIVE AWDに乗っています ...
マツダ プレマシー MAZDA5 (マツダ プレマシー)
今となっては貴重な低重心7シーター。 息子が産まれてから乗り換えて、6歳になるまでずっと ...
ホンダ HR-V HR-V J (ホンダ HR-V)
兄から譲り受けて初めて乗った5ドアのHR-Vです。 SUVなのにMTでFF車という非常に ...
マツダ RX-8 RX-8 Type S (マツダ RX-8)
子供の頃から憧れてクルマ好きにさせてくれたFD RX-7、そしていつかはロータリーエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation