• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

サンルーフ

サンルーフ 今日はメルセデスとポルシェのフェアに行ってきました。

先ず初めに、メルセデスのディーラーに行き、CLAシューティングブレイクを見てきました。

外見は意外とカッコ良いです。

内装は、A-Classファミリーな為、懐かしく感じました。

ただ、以前よりナビ画面が大きくなっているのとステアリングデザインが変わった処が目につきます。

次に、C-Classを見たのですが、やはり内装面はC-Classの方が上です。

その後、セカンドカーの話を担当営業としたのですが、CLAもC-Classも満足されないから止めておいた方が良いといわれ、AMG-GTを進めてくる。

どうしてもケイマンを乗り換えさせたいらしい。

取り敢えず、来年モデルチェンジになるE-Classを見てから考えると伝え、クーラートートバックを貰ってポルシェセンターへ。



ポルシェセンターフェアのついでに、以前助手席ドアの再コーティングの為、剥してしまったGTSのシールが届いていたので引き取りに。

取りあえず、自分で張ってみよと思い明日にでも位置合わせをしようかと。

ですが、無理そうならお願いする事にしました。

その後、マカンターボを再度試乗しました。

乗った感じ、やっぱり私には向かない車だと分かりました。

その後、サマーグラスを2セット貰って帰りました。

ポルシェセンターから直ぐに、高速に乗ったのですが、物凄い勢いで迫って来る車が有りました。

バブル時代?に発売された、セ○シオです。

すぐさま私の車を抜いて行ったのですが、その時は大雨、前も結構混んでいます。

その車、左右に蛇行しながら、今度は私の車の前に入りました。

でも、どうも様子が変なんです。

車内には運転者をいれて2名、助手席の人は疲れ果てて助手席ドアに項垂れています。

運転者はというと、体を左右に振って、隙あらば前に割り込もうとしている感じです。

なんでそんなに慌てているのか、不思議でしたが理由が直ぐに分かりました。

なんと! サンルーフが全開です。

外は大雨、きっと車内はずぶ濡れでしょう。

早く帰りたい気持ち、分かります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/04 22:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 22:35
こんばんは☆

凄い場面に遭遇しましたね☆
サンルーフ車所有した事は無いですが壊れたら怖いですね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年7月4日 22:42
ヴェル翔星さん、こんばんは。

私も怖いと思います。
もともと、屋根を重くするのが嫌いなのでサンルーフは付けた事が無いです。

でも、サンルーフって手動では閉まらないのでしょうか?
2015年7月4日 22:41
AMG-GT、是非、いっちゃって下さい。
白2世さんが一番AMG-GTに近い気がします^o^

ところでサンルーフが閉まらない恐怖、
ヤバいですね。
前にバーキングでJAFがサンルーフをビニール袋で応急処置してたのを見かけたことあります。
コメントへの返答
2015年7月5日 10:12
USAKUMAさん、こんばんは。

AMG-GT S が良いですね~って、買えません!
そもそも、ケイマン下取りに出すと妻が怒りますし、同じ系統の車2台も不要かと。

サンルーフって手動では閉まらないのですね。
壊れるとやはり不便ですね。
2015年7月5日 0:53
おそろしいお話ですねー

SLのバリオルーフも突然動かなく
なるらしいので他人事ではありませんー^^;

古くなってきたので
最近は雨降りそうな時は開けませんよ(笑
コメントへの返答
2015年7月5日 9:52
anidoc38さん、おはようございます。

サンルーフが壊れる事って今まで想像した事が無かったので、ビックリしました。

何らかの方法で手動で閉めれる機能は付いていると思うのですが、普段使わないと忘れるでしょうね。

私もオープンカーを所有していましたが、オープンにしたのは数回だけでした。
2015年7月5日 6:01
おはようございます。

前々車のゴルフには故障した時用の手動クランク?がありましたが、今の車は確認した事もないので、確認しておきます(笑)

今のはアウタースライド式なので、最悪手で押し込む事も可能かと(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 9:54
ずっとユーロさん、おはようございます。

サンルーフ車、オープンカーは雨は天敵ですもんね。

いい機会なので、今のうちに確認しておくのは良い事ですね。
2015年7月5日 7:09
こんにちはです!

セルシオのサンルーフ全開ですか!
考えただけで、雨の日!?
"(-""-)"  恐怖ですね~っ!???

実は・・・自分は車購入の基準は
サンルーフに設定があるか?ないか?
が基準となっております!

今考えると、就職した時に購入した、
”ゴルフ”GTにはじまり、ちょっと浮気して”ソアラ”
そして、25年間乗り続けたBMWと
今のCLAとすべてサンルーフ仕様です!
なんだかんだと、33年年間
乗り続けております。

思い起こせば、ゴルフのサンルーフは
ハンドルでくるくる回すタイプだったと思いますし
昔のBMWは、動かなくなった時、補助用に
L字型のハンドルみたいのが付いていた
様な気がします!?
今の、CLAは大型のガラスタイプですし
開放口も広くなりますので
もし、今回のような事があったらと
思いますと、『ぞっ!』としますね・・・!?

早速、自分も確認してみますね~っ!?

(#^.^#)
コメントへの返答
2015年7月5日 9:58
しげざえもんさん、おはようございます。

サンルーフ好きな人って結構多いですね。
私は、屋根が重くなるのが嫌な方なので付けないですけど。

ですが、高級車になればサンルーフが付いていて当たり前の様になっています。
一種のステータスみたいですね。

今のうちに手動操作、確認しておくのは良い事だと思います。
2015年7月5日 7:31
💛保冷バッグ💛お揃いです(^^♪💛

💛GLASSフェチなのか、ポルシェのグラスノベルティですかあ(^^♪💛

💛💛GLASS売ってください💛💛←💛カメラは買わないけど、💛そのグラスなら是が非でも💛
💛ほしいです💛
コメントへの返答
2015年7月5日 10:03
Liebe Mercedesさん、おはようございます。

GLASSフェチだったのですね。
売って下さいなんて、2セット有るので、1セットだけなら無料で送りますよ。

1セットはうちで使います。

もし宜しければ、送り先をメッセージして下さい。
個人情報が有るので、宅配便で届く内容で支障の無い範囲で偽装して下さい。
2015年7月5日 8:42
助手席の人がなんらかの蓋してあげたらよかったのに(^^;)
コメントへの返答
2015年7月5日 10:09
まさトさん、おはようございます。

私もそう思います。
後ろ姿だけなので、男性か女性か分かりませんでした。

仮に若い女性なら嫌気がさしていたのではないでしょうか。

妻は、車の中で傘さしたら良いのに?と言っていましたが、それはかえって危険やろ、と言いました。
2015年7月5日 10:20
奥さんナイスアイデアですね(^^) 
一歩進めて車の中でカッパですねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年7月5日 18:47
まさトさん、こんばんは。

私も、流石にそう言われた時大笑いしました。
小さい傘だと、自分だけ、大きい傘だと邪魔になる。

と言う事でしょうか。
2015年7月5日 10:30
おはようございます(^^)

サンルーフ故障は珍しいですね。
私ならコンビニでガムテープ&ポリ袋の応急処置を選びますが、違う判断だったのでしょうね。

グラスセット欲しいのですが雨で車を出すのか躊躇され断念しました(^^;
コメントへの返答
2015年7月5日 18:52
けい@kyeさん、こんばんは。

私も同じような事をすると思います。
ただ、外側から張るか内側から張るか悩みますけど。

グラスセットはまた出ると思います。
たしか、前におちょこのグラスセットを貰ったような?
2015年7月5日 11:59
こんにちは!

白2世さんのセカンドカー、何を購入されるのか楽しみですね~
既にケイマンGTSがある訳ですから・・・

イタリアンハッチなんて如何でしょうか?
ジュリエッタQuadrifoglio Verdeとか程良い刺激と艶やかさがあると思うのですが・・・
あとアバルト595あたりも楽しそうですね~って例えが私の好みですね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月5日 18:57
E-BREEZEさん、こんばんは。

メインカーなら直ぐに決めれるのですが、セカンドカーがなかなか決めれないです。
何でも良いと言う訳にもいかず、あれこれと悩んでしまいます。

ハッチバックはA45AMGで妻が嫌な思いをしているので、ハイスペックカーは許可がでない、普通の車は買う気がしない。

困りました。
2015年7月5日 22:35
こんばんは♪

サンルーフ付の前車で屋根を開けたまま
洗車時にホースで・・・ しかも3回(アホぉです)

危ない運転はチョット?ですが、この人の
焦る気持ちもわからなくはないですねぇ(笑)

今のはそんなん付いてないんで安心デス!^^
って、まぁそんなアホは自分だけでしょうが ^^;
コメントへの返答
2015年7月5日 23:10
モダン焼さん、こんばんは。

そうなんですか。
サンルーフの閉め忘れって結構有りそうですね。

そうですよね、私なら相当慌てると思います。
でも、サンルーフは一生付けません。
2015年7月6日 2:55
こんばんは〜♩

それはなるべく早く帰りたくなりますね〜笑

最早…地獄かとwww
コメントへの返答
2015年7月6日 8:38
フェルナンデス156さん、おはようございます。

確かに、気持ち分かります。
ですが、雨の中周りの車は遅いので危険も多くなります。
有る程度、諦めも必要だと思います。
2015年7月7日 1:18
こんばんは桜

サンルーフ暴走車は、なかなか衝撃的な画でしたでしょうね(´・ω・`)

運転が危なくなるのはコワイですね・・・・


助手席でサンルーフから星を見上げると、流れ星みたいできれいですよ(^_-)-☆

コメントへの返答
2015年7月7日 7:52
はるのさくらさん、おはようございます。

確かに、衝撃的でした。
雨の中、何故サンルーフを開けたのか不明ですが、壊れるとは思ってもいなかったでしょうね。
しかし、暴走はだめですね。
自分だけじゃなく周りも危険になるので。

成る程、流れ星ですか。
そう思うと、結構楽しめそうですね。

プロフィール

「ヤフーショッピングで買った、ドアハンドルプロテクター。
何故か2台分有る。
予備付きなのか?」
何シテル?   09/04 13:20
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation