• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ジャパン・ヒストリックカー・ツアー2009 in 北海道~駐車場編

ジャパン・ヒストリックカー・ツアー2009 in 北海道~駐車場編  前回、前々回にアップした参加車以外にも、駐車場には、まだまだ素敵な車がいました。


トップ写真の、ランボルギーニ カウンタック 5000QV?を始め、数々のスパーカー達。



アウディR8


シボレーコルベットC6,


アルピーヌA110(こちらは参加車です)


ポルシェ 930ターボ


などなど・・・


 世界限定20台のランボルギーニ ディアブロGT-Rも!




幸せな一日でした~。

 また、見に行きたいイベントです。
来年も北海道で開催されないかぁ。

これらのフォトギャラリーは、こちらです。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/07/12 20:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:43
この手のイベントって駐車場散策も楽しみの一つですが…コレ豪華すぎ。この駐車場の一角だけ、やたらと相場が上がってそうですね。930ターボのリアフェンダーラインとかたまらないっす。興奮しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:57
 そうそう、次々に駐車場に入ってくるメインの参加車両よりも、すでに駐車場に停まっている「スーパーカー」たちが気になって気になって仕方がなかったりして。
 930ターボも、いよねぇ。
これも、憧れの車です。リアフェンダーは、反則のかっこよさですよね~。
2009年7月14日 12:08
牛さんのお尻のセンターだしマフラー素敵♪
コメントへの返答
2009年7月14日 12:38
 ですよね~。
で、気になるのは、リアに二本、レースで使うような「エアジャッキ」らしきものが見えます。
これも、レーシーで素敵。
2009年7月14日 23:57
このC6、バンパーがノーマルではない・・・
こういう車いじる人もいるんですね~
コメントへの返答
2009年7月15日 10:34
 あらら、そうなんですか。
初めてみたときに感じた違和感は、バンパーだったのか・・・。

 こういう車をいじる人って、それはそれで、「かっこいい」かも~。

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation