• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

プロバイダー乗り換え

プロバイダー乗り換え 7月末でインターネットを使い出してから10年間お世話になったプロバイダーを卒業しました。
新しいISPの選定なんですが、当地は田舎なのでNTTフレッツかYahoo!BBのどちらかしか選択の余地はありません…(当然光なども来てない)

で、あまり気が進まなかったのですが キャンペーン中で最初22ヶ月間8M 1754円という安さに惹かれてYahoo!BBに乗り換えてみました。

で乗り換えが終わり 下りの速度を計ってみると 今まで1Mほど出ていた速度が1.2Mに僅かに増速…
うーん もうちょっと速くなって欲しかったので 乗り換え日にやっぱりフレッツに戻そうとYahoo!BBに解約の電話をしてみました
以下 オペ子との会話

俺 今日ヤフーBBに乗り換えたんだけど 思ったり速度が出ないからフレッツにするわ 解約お願い( `Д´)
オペ 実は今月からごく一部のお客様に限り12M2005円(以下略)
俺 ほへー。12MBしかないの?
オペ 50M3055円もあるよ!
俺 50M興味あるけど基地局から遠いし 安い12Mにしたあとも安い50Mに切り替えたり逆は?
オペ できるよ、とりあえず8月から12M 2005円でどうよ
俺 50Mにするならいつまでに変更手続きしないといけないの?
オペ できるだけ8月中に℡してよ そしたらまだ無料期間中だから手数料かからないよ
俺 了解 解約やめる。よろすく
オペ 今後ともYahooBBでゆっくりしていってね!!

ということで8月に再度電話したら手数料なしで50Mにしようじゃないかという事で決着。

Yahoo!BBってこんな値段交渉も出来るんだね
でも既存のユーザー軽視だよね
俺も気をつけよっと


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/08/03 13:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 16:13
僕も以前、ヤフーだったけど今はフレッツ光に変更しますた。。
でも、ヤフーって値段交渉できるんすね・・・シラナンダ><
コメントへの返答
2008年8月3日 20:10
いいすね 光 基地局からの距離も関係ないし
うちは基地局から5キロですぉ…

ヤフーってなんか電機屋の安売りみたいな商売の仕方だよね
2008年8月3日 22:42
ヤホーなつかすぃですね…
今は光。
でも速度あんまり…
コメントへの返答
2008年8月3日 23:33
ども こんばんわ!
光 どのくらい速度でてますか??

うちはいつ光がくるんでしょうか??
2008年8月3日 22:51
へぇ~値段交渉とかありなんですね~(^^;

ちゅーか、そもそもの価格設定はなんじゃ?ってことになるけど・・・

まあ回線品質も大事ですが価格も一般ピーポーには気になりますよね~(^^)
コメントへの返答
2008年8月3日 23:35
ども こんばんにゃ!
電話してみてビックリしましたね
どうやら解約対策の裏プランのようです。
ISPの価格って都会じゃ月500円とかありますから いったいどうなってるんでしょうねぇ・・・
2008年8月3日 22:53
私の家はまだ光が届いていませんが、フレッツモア(12M)で調子が良ければ6Mbpsちょっとまで出るので、光の必要性を感じません(^_^;)
ISPも某大手で安定していますので乗り換える気も起きませんね。

それよりも職場近くのウィルコムの基地局を高度化(高速化)して欲しいです(汗)。
電波状態もかなり悪い方ですし……orz
コメントへの返答
2008年8月3日 23:38
ども こんばんわ!!
12Mで実測6Mでていればかなり速いほうですね。基地局からかなり近いのでは?

ウイルコムってかなり高速って印象があるんですが 場所によるんですかねぇ?
2008年8月4日 1:06
NTT収容局から家までは2km強だそうで、一般的にこの距離だと2Mbpsくらいしか出ないはずだと言われました。
運良く干渉の原因となるものが少なかったのでしょうね。

ウィルコムは今となっては遅い方ですよ(^_^;)
私の持っている端末は204kbps(“キロ”です。メガの1,000分の1 ^^;)まで対応していますが、最寄り基地局が古いタイプで128kbpsまでしか出せません。昔のISDN2回線分くらいです。
尤もデータを圧縮転送する「高速化サービス」と言うのを利用すれば、テキスト中心のサイトならほとんどストレス無く閲覧できますけどね。
それでもYouTubeやニコニコ動画などはかなり厳しいです(汗)。

もしかしてEモバイルと混同されているのでは?
あれは確かに高速です。でもエリアが……(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月4日 1:20
2kmで6Mならかなり伝損も少なくていい環境ですね
うちは5kmで伝損が50db フレッツの時で1M出ていたのはかなり速いみたいです

PHSってすごく速いっていう印象があったんですが 今はそうでもないのですね
ISDN2回線分では厳しいかも…
自分の環境でもニコニコはたまに厳しいですから・・・・
2008年8月5日 0:09
うちはNTTの光にしてます。
本日基地局~の不具合で不通となっていましたが、
復帰しました。
PCで速度計ると75Mbpsあります。
コメントへの返答
2008年8月5日 18:03
どもども!
ひかり 羨ましいですよ
こちらは来る気配もないですね
家の周りの人がたくさん申し込まないと来ないみたいです…

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation