• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

【2013/01/06】寒冷地で3008を使う・・・ドアミラー自動格納/展開機能停止・・できず

●その1 エレクトロニックパーキングブレーキ

年末年始、実家に帰省したわけですが・・・
12/29 早朝、雪が積もってました。(15センチくらい)
アイススレッジホッケーの練習後、実家に向かうために出発すると・・・
ブレーキがキーキー音がしてます。
パーキングブレーキが引きずられているようで。
どうも、凍ったみたいです。すぐに温まったようで、解消されましたけど。

3008は、『エレクトロニックパーキングブレーキ』を採用しています。
エンジンオフにすると自動的にパーキングブレーキがかかります。
手動で解除しなかったため、凍ってしまったものと思われます。

ちなみに、取扱説明書では、
オートパーキングブレーキ機能を解除する機能があるのですが、
別紙が一枚入っていて、この機能は使えなくなっています。(;_;)

Pポジションにして、パーキングブレーキ解除、車が動きださないことを確認して
施錠することを忘れないようにしたいと思います。

冬季の場合、前車307CCのときは、MTなので、シフトを一速かバックに入れて、
パーキングブレーキは掛けないです。

●その2 ドアミラーの格納

3008は、施錠するとドアミラーが自動的に格納されます。
年末年始の帰省時、施錠を解除すると「ガリガリ」という音とともに、
ドアミラーが展開されます。(-_-)
そうです、ちょっとでもドアミラー内に水分が入ると、凍るんですね。
このままだと、モーターやギヤへの負担も大きいので、

取扱説明書にあるように、設定変更をしてもらうために、
1月6日(日)にディーラーに行ってきました。
----------------------------------------
この機能を使用したくないときは、
プジョーディーラーに設定の変更を
お申し付けください。
----------------------------------------
15分くらいで出来るかなと思ったら・・・・一時間以上待たされました。

結局のところ、設定変更はできませんでした。

設定用PCには、設定項目もあり、機能をOFFにするのですが、
車のECU側が書き換わらない・・・・
というか、設定が反映されない模様です。

ということで、『ドアミラー自動格納/展開機能の設定変更』は出来ず・・・

ディーラーには、PCJへの確認と東北地域のディーラーに情報を聞いてもらうように
お願いして、帰途に着きました。

車庫があればともかく、露天駐車ですので、施錠しないわけにも行かないので、
壊れないことを祈るのみです。

●追記

お正月明けのプジョー八王子。
新年フェアーの雰囲気すらありませんでした(苦笑)

そのかわりか、208が5台も居ました。
ただし、allure は無し。
ブログ一覧 | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記
Posted at 2013/01/08 14:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 15:33
こんにちは。

エンジンOFFでパーキングブレーキがかかるんですか!
便利な面もありますが、状況によっては有難迷惑ですね。

ドアミラーの格納はうちの407も同じで「この機能を使用したくないときは…云々…」となっています。
うちのも設定不可なのかしら?
うちの場合、ドアミラーが凍るような場所には行かないと思いますが(笑)

いずれにせよ、寒冷地ではどうしているんでしょうね?
コメントへの返答
2013年1月8日 15:48
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

プジョーだと、3008&508がエレクトロニックパーキングブレーキですね。
ちなみに、Dに入れて、アクセル踏むと自動的にパーキングブレーキが解除されます。(^^;)

実家近くのディーラーにいってみようかな・・・
3008にしてからは、一回も行っていないんですが・・・
2013年1月8日 17:42
こんばんは、、
エンジンOFFでパーキングブレーキ?
え、、そんな機能があるんですね。

う、、寒冷地での使い勝手悪いんですね(^_^;)

ドアミラーの格納はRCZのonokさんは変更しドアロックしても
格納しない設定していますよ。 難しいのかな???
コメントへの返答
2013年1月8日 17:58
コメントありがとうございます。

そうなんです。エレクトリックブレーキ・・
便利なんだか不便なんだか(笑)

ディーラーの設定用PC上は、設定項目があって、OFFにもできるみたいなのですが、車への設定変更ができないそうです。

仕様です、とかいわれそうだったんで、先手打って、PCJに確認して!ってお願いしました。
2013年1月9日 20:45
確かにー

餃子オフ前日の夜に洗車した時、
水をかけたそばから凍りついたんで、
いたる所からバリバリ音がしました・・・^_^;

これは負担が大きいですよね。
設定変更検討しようかな。
コメントへの返答
2013年1月10日 9:20
コメントありがとうございます。

設定変更出来ないのは、車固有なのか、不明なので、
ディーラーから連絡きたら、お知らせします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月02日09:52 - 14:37、
190.69km 4時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   07/02 14:38
3代目のプジョーが納車されました(2012.9) MT車を乗り継いでいましたが、6ATに(悲し) 2006年12月に横浜・保土ヶ谷から国立に引越しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:04:46
インプレッサよ!よく頑張った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 14:54:57
 
知ってました?パーキングブレーキ解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 13:07:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
PEUGEOT 5008 CROSSCITY BlueHDi パールホワイト ※4代目の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1986/03~1989/07 はじめて新車を買った ホンダプリモ唐木(長野県伊那市)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1989/07~2000/01/17 マイケルJフォックスのCMで決めた! 11年乗りま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000/1/17~2004/07/20 『サファイア・ブルー』 はじめてのプジョー ふ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation