• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

真夜中のラブレター

真夜中のラブレター 最愛の妻に対する 海よりも深く、山よりも高い愛情と感謝。



お宝息子に対する無条件で絶対的な愛情。



かけがえのない深い愛情の対象に、伝えたい想いがたくさんある時、思いの丈をラブレターとして書いたことはありますか?
夜中に。


そんな時は、必ず封をする前に投函する前に翌朝確認しないと、顔から火が出るなんてことは昭和の男なら常識ですやね。

やってもた、、、



スクリーンショットはみ出した(^^)



今日現在192のエントリーリストが公開されています。
皆さんパンダらしくシンプルなコメントばかりです。
スクリーンショットでハミ出す程にガツガツ書いてるヤローはいません。
先ほど、パンダリーノ実行委員会にショート版への変更を打診しました。
ノーカット無修正版は、ココでしか見れないカモしれません。

あっ、本題
脳天一家は、今年もパンダノリの聖地巡礼パンダリーノにエントリーしました。
また、今年は九州からワタシを含めて3台がエントリー。何もナンカンパンの参加者です。
メチャクチャ楽しみです。

ご参加の皆さん、ウザいしゃべくりなワタシですが、よろしくお願いします。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/01 23:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

鈴鹿。
.ξさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年3月1日 23:40
エントリーリスト、見ちゃったモン\(^o^)/
熱い思いが伝わってきちゃったモン♪

あれ?・・
カングージャンボリーっていつだっけ?(爆)
コメントへの返答
2017年3月2日 19:00
どーもー(^^)

ようこそコチラ側へお買い替えは、141パンダをお勧めします。
増車も素敵よ(^^)
2017年3月1日 23:42
こんばんは

私も常々思うのですが
文才のある方って
短文ながらも心に刺さるワード
表現力の凄さに感心させられますよね
(私なんて幼稚で散文ですし…)

それはそうと
春に静岡の渚園まで来ちゃうのですか!?(驚)
欲しくても縁のなかったパンダたちのお祭り!

Kaかボルちゃまで襲撃しちゃおうかしら(笑)

ちなみに
渚園近くで入院ちうのボルちゃまは
まだ帰って来ません(泣)
コメントへの返答
2017年3月2日 19:06
ボルさんの退院祝いに渚園へおいで下さい(^^)
エントリーしなくても、見学参加もありです。
会いたいわぁ

詳しくは、パンダリーノて検索(^^)
2017年3月1日 23:43
あ、長い(笑)
いつも通りの熱い想いがヒシヒシと…
ロングバージョン掲載継続希望です(^_^)

無事2度目の参加ですね。
大浴場で背中の流しっこが裏イベントです(笑)
コメントへの返答
2017年3月2日 19:11
1年振り2回目の再会が今から楽しみです。
昨年は、チェックインが深夜0時過ぎで朝食会場でファーストコンタクトだったですもんねー。
今年は、さわやかでゲンコツハンバーグのディナーを楽しみたいです(^^)
よろしくお願いします。
2017年3月1日 23:51
ええ話しや~
真似してみたいけど
ラブレター…恥ずかしくて書けません(/-\*)
しかも真夜中…眠たくて書けません(^^;

パンダリーノ、よろしくお願いします(^^)/

コメントへの返答
2017年3月2日 19:14
結石持ちさんの、ホンマもんタコ焼きと職人芸焼き鳥が楽しみです。
白メシとお皿を持参してリーノ会場に入ります。
2017年3月2日 0:08
長文わかります〜笑
そして脳天さんだから語れる文章です!
このままで良いんでは?(・∀・)w

潜んでいましたが先ほどエントリーしてきました!
つ、着けるかな?アゲイン(・∀・)www
コメントへの返答
2017年3月2日 19:23
おー

奈良市にお住いの木こりさんだー!
↑よく分からない方は、聖地巡礼の旅285台のドラマツルギーを参照下さい。

今年も会場で会えるかどうか、予測不能のドラマがあるのですね。
ドキドキ(^^)
2017年3月2日 6:41
おはようございます✋
もう見ちゃいました(笑)
今年はウチも行きますよ~🎵
よろしくお願いしま~す(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年3月2日 19:29
ナンカンパンで足ならししての聖地巡礼の旅(^^)

九州からは白パンダ2台も参加なので、南関町セキアヒルズ以来の再会ですねー
楽しみ楽しみ(^^)
2017年3月2日 7:33
おはようございます〜

長文バージョン拝見しました(^^)
そのまま掲載を希望します!

今年も3人でお邪魔する予定です。
(エントリーはしました。最悪オーナーだけは行きます。)

再会出来るのを楽しみにしてま〜す♪
コメントへの返答
2017年3月2日 19:33
昨年は、初参加でドギマギしていたワタシ達家族を優しくエスコートして頂きありがとうございました。
再会が今から楽しみです(^^)
最年少パンダノリの弾けるパワーにあやかりたいです。
よろしくお願いします!
2017年3月2日 12:27
いつも、ほのぼのブログに癒されてます♪
有難うございます🌸
コメントへの返答
2017年3月2日 19:38
こちらこそ、ありがとうございます。

タメになることは、なーんもないですがユルさと家族の笑顔がウリのブログです。
先週、脳天一家でやま康さんに行ってきました。
サイコーでした(^^)
タメになる情報ありがとうございました。
2017年3月2日 21:30
独り身には眩しすぎるラブレターです。(T_T)

当日は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月2日 22:44
おやまぁ、花の独身貴族は無限の可能性に溢れてるやないですか(^^)

ええなぁ。

ナンカンパンでもお世話になりました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2017年3月2日 22:30
例によって行けそうにもありません。
プランジさんやTakezo-さん他、皆様によろしくお伝えください。。


つーか長旅気をつけてね~。
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年3月2日 23:17
ありがとうございます(^^)
理解ある上司と優秀な部下の優しさに甘えての参加です。

皆の衆にも、師匠の素晴らしを語り継いできますね。

今回は、往復フェリーでラクチン旅の予定です。
火曜日の早朝に新門司港につき、そのまま職場イン!
大丈夫か?オレ
2017年3月6日 20:25
こんばんは(^^)

今年のパンダリーノは日程が合わず参加できませんが、いずれどこかでお会いできれば?と思います。

…from 東北在住のパンダ乗り (^^;
コメントへの返答
2017年3月6日 21:45
コメントありがとうございます。
パンダリーノは、来年も再来年もあるでしょうし列島縦断しちゃうつもりで、ヨーイどんすると日本の何処かで会えるのでは(^^)
よろしくお願いします。

プロフィール

「みんカラも長らく放置でごめんなさい。
2024ナンカンパンは、今年も北九州で開催します。
南九州からだと、チョイ距離ありますが、門司港も近く九州以外からの参加はアクセス良しです。
詳しくは、脳天ぱーのインスタでご確認ください。」
何シテル?   08/24 11:05
脳天ぱー と申します。 熊本市内在住 50歳 優秀なサラリーマンです。 通勤車両の古パンダと休眠中のSRX6と奥さんとお宝息子が大好きです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージ クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:17:50
オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:33
オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:37:02

愛車一覧

ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
学生時代に購入したSRX4 自動車学校の指定前教習で取得した大自二に 迷わず6へステップ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2012年9月から古パンダに乗っています。 あちら、こちら、そちらと不具合を解消しながら ...
その他 3レーシング バインバイン@あんぱん (その他 3レーシング)
じー、ばー に買って貰ったオレの新しいマシン オヤジ、お袋と同じ赤いマシンだ 西松屋はオ ...
ボルボ 240 ワゴン 赤ボルさん (ボルボ 240 ワゴン)
平成28年熊本地震により自宅を失いましたが、負けてらんねー頑張ルボという気持ちを込め復興 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation