• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ86のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

Act.21 リアブレーキのひきづり(/ _ ; )

Act.21 リアブレーキのひきづり(/ _ ; )オーバーホールしたのにもう音鳴ってるの?!

はい、そうです。修理の沼にハマりそうです!

誰か助けてください!

実は数ヶ月前から、サイドブレーキを外してから数分は前進時にブーンというブレーキを引きずる音がなってました。ほんのちょっとだけ。
走り出すと間も無く消えるし、まぁそんなに重症ではないかなーと思い、様子見の日々。

で、ついさっき書いたブレーキのオーバーホールしたんです!(サイドブレーキの固着が音の原因とは知らずに)
本当はこのオーバーホールで綺麗さっぱりになるはずだったのですが、やはりうまくいかないこともある。
オーバーホールを手がけてくれたトヨタによれば、リアのキャリパーが少しだけ前傾してる?とのこと。つまり、デフォで少しパッドの前側がディスク寄りに近い位置になっているらしい。直すのならキャリパー交換しかないのかな…
しかも、パッドが新品になって厚みが増したことで、序盤の音がさらに大きく!まるでバスが発車するかの如く、周りに向けてブーン!!とクラクション鳴らしてるような感じ!恥ずかしい!!
相変わらず少し経つと音消えるのだけど、これつまり少しパッドが削れてるからなのだとしか思えない(/ _ ; )

加熱しすぎてブレーキが効かなくなると言う恐ろしい状態ではないものの、いずれそうなるかも。でもプチオーバーホールしたし、すごいお金かけたし、すぐにキャリパー買い替えはエグすぎるし悲しい。キャリパーの取り付け角度とかって少し調整できないのかなー?

誰か同じような症状で改善された人いないかな…助けてください!!( ; ; )



おしまい


Posted at 2021/10/03 20:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

Act.20 オペ完了

Act.20 オペ完了Act.19の続きを考えるのがちょいと面倒なので普通に行きます。

長い長いデスビとの格闘を先程終え、平穏な日々が戻ってきた気分です。

実に6時間という死闘でした。

学んだのは、レンチとスパナの使い分けですね。
前回のブログでも書きましたが、デスビキャップの8番ボルトが固着し、神の如き防御力を得ていました。
そんな守護神にスパナで立ち向かったのは、まぁ初心者あるあるなんでしょうか?レンチを使って全方位囲ってあげたら難なく取れました。556先生のお力添えもあったとは思うのですが、何はともあれ無事取れてよかった^ ^
中身もリフレッシュされ、Oリングも一新され、なかなかに気持ちのいい作業となりました。




試験走行を終えた後にコンプレッサー付近を観察しましたが、漏れは特になく、綺麗な状態でいてくれました^ ^

そういえば遮熱版を組み込みましたが、あのパーツはエキマニに直でつながっているもの。
エキマニの温度と同じになったらついててもついてなくても一緒なのでは?と思ってしまうのは私だけかな…まぁ純正仕様ということで、トヨタを信じたいと思います。

おしまい^ ^
Posted at 2021/07/11 13:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:塗りやすさです!
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:週に一回です!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:AE86
現在はdirezza DZ102を装着してます!
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:します!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/03 20:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月20日 イイね!

Act.18 個生とは

Act.18 個生とは梅雨に入ったのか?入ってないのか?ひたすら雨予報が外れる中、日曜の朝だけは見事に的中。しとしと雨が降る中、2台のハチロクでまずは大黒集合です。

が、到着してみるとそこには2台の青い車が!



彼らもApitで開催されるモーニングミーティングに向かう御一行。この後青いEK9も合流し、5台の車で東雲を目指しました。


これはにょ主さんからの頂き物^ ^

まぁとんでもなく目立つ集団。いろんな車がスピードを落としてこちらの様子を観察していました笑

さて到着したのは東雲のオートバックス。雨の日、しかも早朝にも関わらず朝6時から待機していた猛者も^ ^
立体駐車場の1階は間もなくいっぱいになりました。
ハチロクいっぱい!写真には映ってないけど!笑


さて開会が華やかに宣言される中、とんでもないゲストが現れました。



土屋さん!
生でみたのは初めてでした^ ^
こんなに近く!いい日でした。

そしてなんとこの日、一緒に行ったミン友にょ主さんが土屋さんにインタビューされる一幕も!


きっと宝物のような時間になったことでしょう(゚ω゚)

さてDJ86もなんとか爪痕を残したいとあがきます。

司会の女性から、

この後集合写真があります!車を外に出して写りたい人挙手を!

と言われたのでこれに光の速度で応えました。

その結果、








ここにひっそりと映り込むことに成功し、無事オートバックスのサイトに掲載されました。地味!!



それにしても、デロリアンが強烈なオーラを放ってました。土屋さんも食いついてましたね。ステンレスだから錆びないってのが素敵。



会はお開きとなり、振り出しの地大黒に再び戻ります。




その道中。晴れすぎ。朝の雨が嘘のような天気^ ^





激しい太陽の攻撃を物ともせず、3時間くらい喋ったのでした^ ^
ハチロクも結構いました(゚ω゚)6台くらい。エンジンルーム開けてあーでもないこーでもないと。


久々の遠足気分で楽しい1日となりました^ ^





さて、個性です。やっぱり個性が欲しくなってきました。
単体なら目を引くハチロクも、集団に埋もれると外見がイマイチ目立たない。

唯一無二の個生。
ポルシェの時に散々悩んだあの課題。
再び思い悩む時が来たようです。




お腹を光らせますかね?(*´꒳`*)


楽しみがまた一つ増えました^ ^

おしまい






Posted at 2021/06/24 01:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

DJ86です! 主に大黒、辰巳あたりに生えてる草です。 よろしくお願いします! ニックネームの変遷 FD4S→F996→DJ86
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンストール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 20:16:25
ヒュージブルリンク交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:18:06
PIAA 角型フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 10:57:38

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
996を降りた3年前。 家族もできて、運転する時間もないから、好きな車を持つ余裕なんてな ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
FDとお別れし、車のない生活に戸惑う僕の前にふいに現れたのがこの911でした。 FD以上 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っていました♪( ´▽`)1型黄色! 走行距離:9万km エアークリー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation