• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOGAK(ノガック)のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

習志野駐屯地 夏まつり 行って来た

習志野駐屯地 夏まつり 行って来た昨年は行ってない、一昨年は行ったのか。記憶が曖昧なジジイです。
例年はカメラを持って行くのだが、特に撮影したい物ないだろうとスマホだけにして身軽に。入門時の持ち物検査もほぼ素通りに近くて良いね。









昨年行ってないから知らないんだけど、露店の場所が変わってた。






木陰で休憩するのは何処でも見かけますねw


ウチの目的は売店でグッズを買う事。便利そうなリュックを物色

私のですがチョイお出掛け用です


嫁さんの通勤用


1階のコンビニ、、前はセブンだったような記憶
こういう施設って入札で変わるのかな?

お酒は売ってないのね。知らなかった。


レジ袋も無いんだって


帰り際に「お化け屋敷」入ってませんが表から見るだけ
ここ人気みたいね。





帰って来て花火大会
一眼なんて面倒臭いのでスマホw
Posted at 2025/08/03 12:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記
2025年08月01日 イイね!

2025年7月の燃費(ECON OFF&アイストOFF)

2025年7月の燃費(ECON OFF&アイストOFF)さっきまで免許証の更新予約をしていて、今日書かないと忘れるブログ、、ふと思い出したw
ゴールドに返り咲き。だからと言って特に何あるわけではないけど。
ブルーよりゴールドの方が気分的に良いwww

暑くなり走らないのにエンジンが動いている時間が長くなって燃費が悪化している。しかし気にするあまり熱中症になっちゃ困るので涼しくなるまでは仕方ないと思っている。

7月の燃費


2024年同月


2023年同月


【7月の走行】
5日:周遊ドライブ
8日:成田まで行く筈が酒々井PAで折返し
13日:中井インターサーキット往復
16日:小室往復
20日:新東京サーキット往復
23日:年金事務所往復
26日:オートパラダイス御殿場 往路
27日:オートパラダイス御殿場 復路

普段より走行距離も回数も多い。

【8月の予定】
6日:幕張試験場 優良免許更新
10日:サーキット秋ヶ瀬 往復
24日:秋ヶ瀬か新東京のどちらか往復
29日:オートパラダイス御殿場 往路
31日:オートパラダイス御殿場 復路

ガソリン車でも燃費良くて良い車です。
知人のインサイト(HV)が500,000kmを突破して驚いている。
ただオイル食いが始まっているので壊れるのも時間の問題のような気がする。
Posted at 2025/08/01 12:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2025年07月31日 イイね!

習志野駐屯地 夏祭り

習志野駐屯地 夏祭り8月2日は久しぶりの習志野駐屯地の夏祭りに行けそう。
ちょっと台風が心配ではあるが、現在は何の情報も無し。

行く目的は売店で自衛隊関連のグッズと言うか鞄等を買う事。
自衛隊の迷彩は普通じゃない?ので好き嫌いが分かれると思うんですが、人が持っていない方が好きと言う変わり者です。それに地元だから持っていても変に思われない。病院に行く時に背負って行くと、それいいねーと看護師さんも言うしw

27日の撮影の写真の整理は終わっていて公開作業は終わっていても、ぐったりしていて回復が遅い。

そして、8月は10日の秋ヶ瀬、29日に御殿場に移動して31日の全日本の撮影だけ、しかもホテル泊なのでなので気は楽では有る。Youtubeで配信がある筈なので写り込んでしまうかもwww

8月はこの2回の撮影以外はお出掛け予定はない。
くるくるパー運転者が多くて危険が危ないです。もう少しすると帰省で他県ナンバーが増えて来るだろうし。大人しくしてるのが吉かな。

Posted at 2025/07/31 14:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記
2025年07月14日 イイね!

ヤリスを見たら「わ」と思え

ヤリスを見たら「わ」と思え昨日中井の撮影を終えいつもの道で帰る途中、東関道の谷津船橋ちょっと手前でヤリスが突然車線変更、自車がちょっと早かったら側面衝突しそうな状態。
見たらやっぱり「わ」ナンバーだった。あの黄色のシールが貼られていたかは確認出来なかったが、ヤリスのレンタカーは多いと感じる。

巷で言うプリウスミサイルと同等な感じの運転者が多い。そもそもレンタカーで無謀な運転するとか考えられないし、周囲を見ない人が多い。
たまに見るのが初心者マークで狭い車内にフル乗車しているのもいる。そして下手すればスマホを見ながらとかの「くるくるパー運転」いつ事故を起こしても不思議じゃない。東名の御殿場~大井松田の下り坂の事故って多分前方不注意の事故が多いと思われる。
サンデードライバーって日本語かと思いきや、外国でも使われる言葉で、下手糞な運転者の事を言うんです。確かに土日しか運転しなければ下手糞は多いと思う。

知らない道でスピード出して走り、カーブが来るたびにブレーキを踏むなんて愚の骨頂なんだけど、それが分からない運転者は昔からいる。

車間詰める人って直前しか見ていない。だから煽りじゃなくても車間詰めて、直ぐにブレーキランプ点灯です。これで混雑が渋滞に変わる。
夜間の高速で意味不明なプレーキランプ点灯は怖いよ。極力ブレーキを踏まない運転が同乗者にも周囲にも安全安心になる。これが理解出来ない人は一生サンデードライバーかなと思う。

あと少しで夏休み、老齢ドライバーも危険だけど、初心者マークのイキリ運転、高級車に乗って自称運転が上手いと思っている人。危険過ぎる。
飲酒運転はなくならい、そしてスマホ見ながら運転するアホ運転者。そんなにスマホ見たいなら出かけないで自宅でじっくり見てろか、電車で移動しろ。です。

週末にお出かけする方々、細心の注意をして運転してください。
Posted at 2025/07/14 08:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月7日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツと言うより便利グッズや保安グッズは購入した。

■この1年でこんな整備をしました!
3年目の車検

■愛車のイイね!数(2025年07月10日時点)
422イイね!

■これからいじりたいところは・・・
やりたい事は色々あるけど、メンドくせ〜が先立ってるw

■愛車に一言
免許返納まで壊れないでね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/10 06:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日ブログにしますw」
何シテル?   08/02 20:54
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation