• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

公式カメラマンじゃないと気分的に凄く楽

公式カメラマンじゃないと気分的に凄く楽 いつもとは違うサーキットへ
同じ千葉県内なので帰りに渋滞しても距離が近いので楽々
たまには下道で帰るのも良いかなって思いましたね。




茂原ツインサーキット


ドリフトで有名なサーキットだと思いますが、興味がないので本コースを走行中の車両がいても気にならない。
以前にこのカートコースでも公式カメラマンをやっていましたが、当時も同様でゴムの焼けた匂いと煙でカートコースの撮影に支障を来たすレベル。

決勝レースまで見て、表彰式は撮らずに帰路に。
表彰式って皆さんスマホで撮りますし公式カメラマンがいるので私が撮っても意味無いので、そそくさと帰りますw

嫁さんが久しぶりにレース観戦に来たので、帰りはローカルスーパーに寄って行こうとって事で

SENDO 茂原店


自宅周辺には無いスーパーでちょっとお買い物しました。
昔から、出かけた先で地元のスーパーに行く事が多く、見た事が無い物が売っていたりで楽しいですww

GWは長野にあるツルヤ 軽井沢店に行く予定です。
最近は群馬にも進出していて、長野の店舗と同様な品揃えなのでわざわざ長野まで行かなくても良いです。

お買い物が好きな奥様がいる方は、遠出する時は事前に調べてローカルスーパーに行くと良いですよ~
ブログ一覧 | レーシングカート | 趣味
Posted at 2023/04/10 08:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

U-KART CIRCUIT
D31さん

シーズン開幕
のら改めNOGAKさん

カート練習走行🏎
MM 93さん

レース中止かぁ
銀ぢ郎さん

先週から昨日まで
のら改めNOGAKさん

無事完走。
K20Aさん

この記事へのコメント

2023年4月11日 18:57
地元にないスーパー面白いですよね
色々行ってみると値段も随分開きがあり
最近はのらさん地元の
オーケーストアを多用するようになりました
コメントへの返答
2023年4月11日 19:07
知らない土地に有るローカルスーパーは楽しいです。
観光地のスーパーだと、お土産屋さんで買うより安いとか有りますから。

オーケー?どこに有るんだろう??
2023年4月11日 19:41
あ、オーケーストアって神奈川でしたよね
出身って意味での地元です

行くのは八千代緑が丘店
船橋競馬場店
新習志野店
用事で行った先の最寄りを利用してます

千葉発祥のイオンはちっとも安くない!
コメントへの返答
2023年4月11日 21:12
今見ると東戸塚店ってのがあるようなんですけど、在住していた頃には無かったかも。

会社の沿革を見ても良く分からないw

プロフィール

「届きました。
たったの6年
ゴールドになるのは次?」
何シテル?   08/14 12:32
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation