• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

どノーマル

どノーマル 以前までは最低でも足回りと吸排気系は交換していましたが、今のシャトルは何も交換していないどノーマルな状態。外観で違うのはホイールだけ。

ガソリン車には純正交換のマフラー設定無い。足も無かったのかな?
じゃーマフラーカッターで良いじゃんと思うかも知れないけど、あんな見た目だけのパーツを付けるくらいならノーマルで良いという考え方。

そもそもハイブリッドにマフラー設定があるのが不思議なんですよね。

その昔は違法改造状態で車検を通したり、ノーマルに戻して車検通してまた戻すなんて面倒臭い事をやっていた事も有りますw

年齢とともに大人しくなり、今は燃費を伸ばす事しか考えていないので、重量増に繋がるイジリはしない方針。
何も積まないで走れば燃費は稼げるが、一々自宅から車庫まで運ぶのは大変なので、撮影で必要な物は積んだまま。
積んだままの物は雨具・一脚3本・三脚・ゴミ袋・寝袋・車中泊用のマット・小さいポータブルバッテリー等、全部で10kg?20kgは無いと思う。

皆さんはECONをONにしているのか?
燃費運転するならONだと思いますが、ストレス無いのかなと思っている。
昨年納車した時からOFFなんですよね。1回だけONにした事がありますが発進のトロさでストレス貯まりまくってOFFにした。

明日から御殿場に移動、高速走行が多いのでONにしてみようかと。それでどれくらい燃費が変わるのかですね。

土日は雨で寒い。


小山町の下界の天気予報なので、気温はこれより3度近く低くなる。
富士スピードウエイは更に上に有るのでもっと寒いかも。

レース観戦(富士)に行く方は雨具・防寒対策をして行った方が良いです。
サーキットで傘は禁止なのでポンチョ等が良い。

ブログ一覧 | シャトル | クルマ
Posted at 2023/05/12 07:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

みんな元気ですかァー
daenaさん

2年ぶり、、
スーパーだいちさん

平成10年排ガス規制 x アクラポ ...
saksanさん

ツインをターボ化
NoRityさん

ストレス解消・・・
フカヒレさん

ロードスターの3回目の車検が終了し ...
burnerさん

この記事へのコメント

2023年5月12日 10:44
econの時は逆に踏み込み過ぎて燃費悪くなりました。
巡航の時のみにonすればいいのでしょうが、面倒で
コメントへの返答
2023年5月12日 10:53
Kakatoさん

やはりそうなっちゃいますよね。
流れている一般道(信号があまり無い)や高速に限定されてますね。
明日朝、花輪から京葉~首都高~東名と行くので高速限定でONにしてみます。
2023年5月12日 10:53
どういう制御してるか解りませんが
人間が心がけて運転するほうが良いこともありそうです
簡単なのは電子的にアクセル開度を
半分とかにしてエンジンに伝えるだけの奴とか
まぁ微調整の出来ないボンクラなら
効果ありそうですが
コメントへの返答
2023年5月12日 10:57
Makoさん

制御方法は良く分からないですが、エアコンの利きが悪くなったりとかするみたいです。夏場には使えませんねw
明日試してみてダメなら今まで通りアクセルワークで燃費運転にします。
2023年5月13日 13:41
こんにちは!
若い頃は排気系や足回りなど弄りましたが、歳を重ねて今や燃費を考える程度、ドノーマルです。
風景撮影時に使う雨具や三脚、ポータブルバッテリーのほか、買い物袋やクーラーバッグも常に積んでます。
重い荷物はできるだけ控えていますが、当の私自身が重いので燃費を伸ばせないです(笑)
コメントへの返答
2023年5月13日 14:29
お ゆさん
こんにちは☔️

私も重量級なんですw
撮影に必要な物は常に積んでおくと忘れ物しないので良いと思います。
明日終日雨ですけど、自宅から持って来るのはカメラバッグ、レンズケース、吸水性の良いタオルくらい。マンション住まいだと何往復もできないですからね。

車の性能より、燃費運転した方が疲れも少ないです😅

プロフィール

「@ガンちゃんと呼んでください 道の駅ふじおやまかな?」
何シテル?   08/13 12:21
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation