• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

国が違えば、動画も違う(STI

スバルCA

スバルUS

スバルJP(CM)

色々あるんだねぇ

だけど・・・

スバルUK
無し・・・
スバルAU
無し・・・
残念・・・
国それぞれの動画があると思って、色々探して回ったんですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 22:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

曇り(今日は)
らんさまさん

黒い実 みーつけた✌🏻
mimori431さん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 23:32
アニメのやつ初めて見た!こんなのあるんだ
日本のCMのは、まさにICスプレー?ですね
何度みてもセダンのケツの短さに違和感が~
コメントへの返答
2010年10月22日 6:27
アニメのはカナダですね。
カナダでGRBはいくらかな?なんて、調べてたら見つけました(^^)

そーですね。リヤはあと50mmは長くてもいいかなσ(^_^;)
2010年10月22日 0:17
う~む(^^;;
なんかへんですね~

やはりインプレッサって国によってイメージ違うのかな~(^^;;なんか子供っぽいイメージですね。

自分は日本のがまだいいです。

イチバンはBPレガシィの初めのがよかった(*^^*)

コメントへの返答
2010年10月22日 6:29
カナダのはインプが安っぽく見えますよね(~_~;)
とてもじゃないけど、4万$オーバーの車には見えませんね。
2010年10月22日 0:35
やっぱり日本のが一番真面目?

っていうか、他のは誇張し過ぎで・・・高級車じゃないなぁ(笑)

CS400のCMってないのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 6:38
そうですね。自分も、日本のが一番好きです!

海外のはインプ=ただ遊ぶ車って感じがしますね。

SC400のは無かったですねf^_^;)

あ。SUBARU UKのHPに載ってるので、まだ買えるみたいですよ♪
約5万ユーロ。どうですか?(*^^*)
2010年10月22日 5:55
商品の良さの伝え方が…やはり日本のCMが一番現実的な気がします。

国によって車種の位置づけがあるようですね…いいなWRX STI
コメントへの返答
2010年10月22日 7:06
やっぱり日本のが一番すきですね♪

カナダではやっぱりレガシィとかフォレスターのほうが人気みたいですね。
風土が違いますから仕方がないですが、
でもちょっと安っぽすぎますよね(^_^;)

STIいっちゃいます?
2010年10月22日 8:20
おはようございます
US仕様は、インプレッサ表示がありますね♪
(゜∇゜ ;)エッ!?
そちらじゃない? 失礼しました<(_ _)>

どのCMもカッコ良いですね~
見慣れているせい?かな?
日本のCMが一番しっくりきますね(*´∇`*)
コメントへの返答
2010年10月22日 14:37
インプレッサ表示がありました⁉
意外な発見ですねσ(^_^;)

全部の動画に言えるのはWRX STIは実用性重視の一般車両ではない。という事ですかね(*^^*)
2010年10月23日 0:41
カナダは無いな。(-.-)

アメリカはやたらSTIって見えたけど、
やっぱ非STIのWRXがあるせいですかね。
ってWRXも2.5Lなんだ。


僕はGH8で充分かなぁ。
GD9のWRXエンブレムが手元にあるので
「WRX GT」なんてしちゃうかもw
ありゃGHインプはグレード表示が無いのか!
コメントへの返答
2010年10月23日 6:31
同感です^^;

STIじゃなくても2.5Lターボは魅力的ですね♪
ちょっと弄るだけで日本のSTIを越えてしまいそう(^_^;)

C型になってグレード表示がなくなったんですかね??
以前はS-GTってありましたよね。。。
2010年10月23日 13:17
スバルのHPに載ってるGHの画像は全車IMPREZAになってる様に見えます。

逆にSTIはIMPREZAがありません(WRXすら無い)

エンブレムを廃したのはコストダウンって話ですよ。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:25
コストダウンが目的なんですか??
なんだか、ショックですね・・・
日産GT-Rみたいでカッコいいと思ったんですが。。

STIは表向きimprezaの名前は無くなってますが、車検証?にはちゃんと書いてあるらしいですね^^;
2010年10月23日 20:11
へぇ~・・・国によっていろいろなんですね~。

私は日本人なので~、やっぱり日本のが一番好きですね~☆
カッコいい~・・・・

GHインプ、ちゃんとグレード表示?ありますよ・・・・(汗)
S-GTのときも、今も、GTとなってあります(汗)
付けていない人が多いとか・・・
あ!私は、S-GTちゃんとついてますよ。かえって貴重なS-GTなんで・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 21:36
C型になってからかな。。
スバルのホームページを見るとGHのリアは
シンメトリカルAWDとIMPREZAのエンブレムしかないんですよね・・・

GTはあるってことですね^^;

希少車アピールいいと思います♪
分かる人が見ると分かる!
自分の車いじりのモットーです^^

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー 東京五輪記念ナンバープレート http://minkara.carview.co.jp/userid/229221/car/2169445/8786443/parts.aspx
何シテル?   10/25 12:33
はじめまして。だいじゅともうします。 丸目インプレッサ(GD9)→GRB SpecC→ハスラー→アルトワークス→95プラド と乗り継いでおります。 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

山梨うなうなオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 21:12:49
こだわりのマフラーを取り付け。(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:30:32
前売りって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:08:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ハスラーから、アルトワークスに乗り換えました! これからまた楽しくなりそうです^ ^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2列目にチャイルドシートを2脚付けた状態で3列目への乗り降りしやすいことがキーポイントで ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
家族からのお下がりではない自分の車はこれが初めてなので WRXなのにNAで生産台数も少な ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
仕方なく、相方さんのGHをファミリーカーへ。 相方さんには、感謝しなきゃm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation