• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セダン乗りの"ラグレイト2" [ホンダ ラグレイト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

[L2] 2列目シートUS化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2列目シートをUS化しました。

友人のUSオデッセイから2列目シートの金具を譲っていただきました。
2
ショップにお願いして後ろ側のフックを溶接していただきました。
3
完成です。(2列目シートの運転席側が右側にオフセットすることができるようになりました。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートロックノブ修理

難易度:

サブウーハー電源をELD直後に変えました

難易度:

シリンダーヘッドボルトワッシャー交換

難易度:

エアミックスモータ分解/清掃しました。

難易度:

右側エンジンマウント代替品で交換

難易度: ★★

ラジエターファン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします(^・^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LS レクサスさん (レクサス LS)
2010年(平成22年)を中古で購入しました。
ホンダ ラグレイト ラグレイト2 (ホンダ ラグレイト)
2004年(平成16年)の後期最終型です。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年 3.0V
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
平成13年 3.0です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation