• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

車検ってなんだ?

間も無く3回目の車検を迎えるハイエース。
広々とした運転席はチョイ乗りなら気が付かないが長距離となると持病の腰痛が目を覚ます。
あの狭いコペンのレカロシートでさえ、ある程度の長距離でも問題無いのに何故だろう?

ならばハイエースもレカロシートにすればと思い、思い切って購入してみた。
勿論シートレールの強度検討書・車検適合証明書付きで。

その他、通常はベッドキットやらLEDスモークテールランプ(車検適合品)、ワイドタイヤの状態をノーマルに戻し、強いて言えば後部座席の床(20kg弱)を装着した状態で、今までの2回はいわゆる車検専門の工場で通していたが、7年にもなるとディーラーの細かな目で見てもらおうと地元のトヨタディーラーで車検の予約をした。

すると、ディーラーの見解では、あちこちグレーな点が多く陸事へ持ち込まなくてはならないとの返事。

つまり、車検は通せない。との事だった。

普段から危険につながる改造は一切してないのに、車検時はノーマル化しているにもかかわらずこの結果だった。
トヨタの看板を背負っているからやむを得ないとの事だが、そんな看板ナンボのもんだと思う。

子供の頃から車が好きで、この歳になって唯一の楽しみの車なのに、車検となると何時も嫌な思いをさせられる。

陸運事務所に電話で聞くと、実車を見ないと何とも言えないが、埼玉のカーディーラーは過剰に厳しいかもしれないとの事。
町車検とディーラー車検の差って何?
ディーラーの方がお金も高いのに何?

と、モヤモヤしてしまいました。

私が間違っているのでしょうか?
なんか悲しい気持ちでいっぱいです。
ブログ一覧
Posted at 2017/02/08 23:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

WI-FIルーター変更
R172さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 7:58
車検…なんだかよくわかんないですやよね💦ヤツらカッコいい車はダメなんですよ😏ブレーキパットなんかなくったって車検通るクセにバンパーがチョット出てるとダメとか😅この前なんかウチのエブリィはフルスモでも通っちゃいましたよ👍
コメントへの返答
2017年2月9日 8:07
コメントありがとうございます。

今まで色々車検では手こずりましたが、今回のハイエースについては何も問題無いように準備したのに悲しかったです。
ディーラーの整備士の方々にはそれぞれの会社のガイドラインがあるでしょうからやむを得ないとは思いますが、何となく見る所が違うように思いました。
ディーラーを信頼するから予約したんだけどね〜
2017年2月9日 10:54
ちょっと釈然としないことも多いですよね。

コペンに乗って思いましたけど、埼玉のDはちょっと厳しいと思います。
他県で取り付けOKの純正パーツも、埼玉では断られるとかありましたし…

「コペンはDとのお付き合いを切ってはいけない」が持論なので、入庫できる範囲でコソコソやってますけどw
コメントへの返答
2017年2月9日 11:00
コメントありがとうございます。
確かに埼玉は厳しいですね。改めて車検を予約した所によると、埼玉県自動車整備振興会の考え方だとか。
メーカーは関係ないみたいですね。

コペンも今年車検ですが、今回も栃木ダイハツに越境です。代車借りて温泉です。

プロフィール

「@2lewさん、いよいよですね〜
本当に羨ましい。
購入資金があり、駐車場があり、家族の理解・協力があり・・・

あ〜、羨ましい!」
何シテル?   06/26 14:28
RU-sama(ル・サマ)と呼んでください。 我が愛車copen・ハイエース、バイクのクロスツアラー をコツコツ自分オリジナルに仕上げていきたいです。とは言い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行デュトロにナビとバックカメラ取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 11:23:51
CEP / コムエンタープライズ トヨタ純正オートライト動作変更キット Ver1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:32:17
dreammaker トラック用天井吊り下げスタンド バックモニター用スタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:28:56

愛車一覧

ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー
EUR仕様のホンダVFR1200Xクロスツアラーです。 さすがにデカイので扱いが大変です ...
ダイハツ コペン COPEN❗️ (ダイハツ コペン)
2010年初度登録、ダークレッドのアルティメットエディションSです。マフラーはサクラムで ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ジャンボなので軽トラでもリクライニングシートです。 オプション設定が無かったので、テント ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ワゴンGLにベッドキットを装着! 車泊できるので気が向いたときにふらっと出かけます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation