• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

TL1900に付いている・・・

TL1900に付いている・・・ ロータリーです。
差し込みが後ろもにも付いてありバック耕運が出来るようになっています。
今では珍しい型ですね。
ブログ一覧 | 百姓 | 日記
Posted at 2009/04/29 22:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

訃報、ころたん🍈、、逝く😫
なうなさん

【考察】新車納期とコストUPの件 ...
Black-tsumikiさん

ココだけの話ですよ! 実は・・・  ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
ニッチ223さん

ヘルメット かぶるあなたは かっこ ...
Team XC40 絆さん

オーディオ問題
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 0:50
マニアック過ぎてわからんけど、なにやら便利な機構ですね。
いわゆる2ウェイに似てますかな?前進でも後退でも利きは同じと言う事で。
コメントへの返答
2009年4月30日 7:03
私もまだ使ったことがないので詳しくないんです。
が、あまり見かけないタイプのロータリーです。
2009年4月30日 20:17
毎度ど~も!(^o^)/ でも…後向きに装着出来ない所を見ると洗車ポンプとかの動力取り出しってのも考えられますよね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 19:50
毎度です~
逆に取り付けてバック耕運出来るとは聞いたんですがねぇ。
実際のところどうなんでしょ?

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation