• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

フロムセブン行って来ました。

冬の重要な〆イベントである『フロムセブン』に参加してきました。
いや、正確にはフロムセブン会場を集合場所にしたBBQに参加してきましたwww
今回は次男を連れて。
行きはマンネンさんのムルの助手席で、私は1人でオープンで。
この時期のオープンするのに気合が必要になってきました。

野暮用で遅い到着になり、駐車スペースが無くようやく停めれたと思ったらBBQの開始時間間際。

知り合いを探す間もなく何とか会えた数名の方と慌しく挨拶を済ませBBQへと向かう。

今回の面子(主にスーパー7オーナー達)とのBBQは初めて。

と、言う事で同行したマンネンさんのムルに蒸し器一式と牡蠣100を積んで持ち込みました。
ええ。
牡蠣の酒蒸し2連荘ですが?何か?
そして、マンネンさんお手製ベーコンもさりげなく持ち込ませてもらいました。

後は、牛、焼きそば、芋、そしてなんと言っても絶品だったのが「京赤地どり」!!
お世辞抜きにこんな旨い鶏肉は初めて食べました。

牡蠣が100個程度なのでワイン蒸し一本に絞り、
蒸しあがるとひたすら殻を剥く作業に取り掛かります。

セブン乗りの方には是非1度この牡蠣を食べて欲しかったんです。

で、使わなかった安物の日本酒の行方はというと・・・・水の代わりに助手席参加の婦人部3人の喉を潤しましたとさ。
皆さん口では「旦那が・・・」「いや、外では・・・」「飲んだら(主に旦那が)大変・・・」
とは言ってくれますが、コップは離さないは、酒パックの動くほうへ目も動くはで・・・・
皆さん、もう少し自分に素直になりましょうよww
半分無理やり注いでしまうとアラ不思議。
凄いよね。牡蠣の蒸汁を日本酒に入れて呑む人達は初めて見ました。

・・・以下割愛・・・

なんだかんだと騒いで写真とって食べて呑んで素振りして(爆)いい時間に。
道向かいの駐車場で集合写真を撮ってホントに解散。

息子の相手も含めてご一緒してくださった皆さん、有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
勿論、牡蠣一式は用意させてもらいます。

当ブログで書いた鶏肉ですが、滋賀県の方なら下記の店舗で
「京赤地どり」の名前で販売しいるそうです。
コレ、一度は口に入れておかないと食べなかった今までを激しく後悔することになります。

瀬田の平和堂の中のテナントの鶏屋さん(鳥寿だったかな?)、
8号線栗東からちょっと彦根向きに走ったところの「スター栗東辻店」、
同じく、スターの守山、守山水保、グリーンヒル店、
草津のファイブスター、
年内でしたら、近江八幡の平和堂内「鳥美」(来年1月で閉店予定)

紛い物もあるらしいのでご購入の際は十分にご注意下さい。

牡蠣の取り寄せ先である浦口水産のHPです。
注文はFAXが確実です。

http://kaki-toba-uraguchi.com/index.html


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2014/12/14 01:00:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 2:52
先日はお疲れ様でした!

それと牡蠣!
めっちゃ旨かったぁ~~~♪

あんな牡蠣食ったの初めて(^^v

またヨロシクです(笑
コメントへの返答
2014年12月14日 7:52
お疲れ様でした。
そう言って貰えると持って行った甲斐があります。

また遊んで下さいm(__)m
2014年12月14日 13:01
ほんとにあんな美味しい牡蠣は初めてでした~♪

ありがとうございました。

また来年も楽しみにしてま~~~す!!^^
コメントへの返答
2014年12月14日 23:04
お疲れ様でした。
喜んで貰えて何よりでした。

また来年もBBQお願いします。
2014年12月15日 6:30
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
あれからずっと「あの牡蠣が美味しかった」
「あんな美味しい牡蠣は初めて食べた」
「あの牡蠣はどこで買えるんだろう」とうるさかったです。
あげくに「牡蠣おこ食べたい」と言い出して、広島まで牡蠣おこ食べに行く羽目になりましたが、それでも「やっぱりあの牡蠣の方が美味しかった」と(笑)

次回はずっと横に張り付いて食べ続けるそうなんで、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2014年12月16日 10:38
お疲れ様でした。
そんなに喜んで貰えると持っていって本当に良かったです。

下記に購入先のHPのせてありますので良ければ取り寄せてやってください。

私は今度、鶏肉を探してみます。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation