• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃんライダーの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

ドアミラーを黒耳化🐰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーをAUTECHシルバーから黒耳化のためカバーを貼り付けます🔧

Jパーツプロジェクトさんのピアノブラック艶あり黒カバーです‼️
2
助手席側

塗装は綺麗ですが、端の方は少し粗がありますね😟
3
運転席側

価格相当なので妥協は必要です💦
4
裏側。両面テープが貧弱なので追加で3Mさんの両面テープを貼り付け!

この貧弱なテープのおかげで後に貼り付け位置決め作業がやりやすいというオチに🤣
5
助手席側貼り付け前
脱脂をしてからですね‼️
6
助手席側貼り付け後
フィッティングもまずまず、一発では位置決めは難しいです😟

あっちを合わせればこっちが合わずになるのでシルバー部分を隠すように少しずつ修正しながら軽くのせる感じで🔧
7
運転席側貼り付け前

こちらも脱脂をして
8
運転席側貼り付け後

貧弱な両面テープのおかげで⁉️位置決めもなんとか上手くいきました😆
9
貼り付け前

これはこれでAUTECHらしさがいいんですが…
10
貼り付け後
軽く磨いてコーティングも‼️

黒耳化したことで見た目が引き締まりました✨
けど…AUTECHらしさが…なくなったかな〜💦
11
貼り付けカバーにしたのは飽きたりしてすぐにはがして元に戻せるように

本来なら純正カバーごと交換のがいいです‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピッチタールの除去

難易度:

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

ボンネットピン交換

難易度:

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 19:51
28まだまだ純正パーツ出てこないですからね〜
取り外し出来る方が結果安上がりかもしれないですね(^^)
コメントへの返答
2025年4月6日 8:57
純正のカバーを装着した方がいいんですが、先ずは手軽にと貼り付けカバーにしました😌
2025年4月6日 0:04
取り付けお疲れ様でした♪

黒耳いいですね(^^)
引き締まった感じはアリアリです(^^)
コメントへの返答
2025年4月6日 9:01
ありがとうございます😌

AUTECHらしさは減りましたが、やりたかったカスタムなので良しとします‼️

プロフィール

「@パナップ@3児パパ さん

お帰りなさいませ!
無事帰国されてよかったです😌

また来年ですかね?」
何シテル?   08/02 11:15
もっちゃんライダーです。 日産、AUTECH、NISMOが大好きです。 お会い出来る機会が殆どありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) R35 GT-R ブレーキペダルパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:11:23
日産(純正) R35 GT-R フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:11:04
不明 リヤアンダーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 10:06:33

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
☔の日でしたが、無事納車されました。 これからちょっとずつカスタマイズしていきます😌 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
後期セレナライダーパフォーマンススペックブラックラインSハイブリッドです。パフォーマンス ...
日産 ルークス 日産 ルークス
妻専用車です。 偽アーバンクロム仕様😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation