• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

一難去って

作業開始








右上、左上も同様に取り外し。

ファンのコネクタを抜いて、上部下部のボルトナット計4本を取り外すと、ラヂエータは外れる。

ファンとファンスイッチは再利用するので、取り外してから磨く。

スイッチ再利用








真鍮でできているので磨いてみたが、きりがないので適当な所で放置。

新品ラヂエータにファンとファンスイッチを取り付け、逆の手順で組み立てる。

足についているボルトにナットをかぶせて締めようとすると、うまくかからないではないか。

一度取り外して比べてみると、純正は11mmなのにOEM品は10mmのボルトナットが使われているではないか。

サイズ違い








備蓄のネジ類の中から新品のステンレスナットをチョイスし、作業再開。

組み付けは問題なく完了。

ここまで、1:30ぐらいか。

ラヂエータキャップから冷却水を入れ、蓋をしてエンジンスタート。

エアの抜け具合を見ながら、リザーバから水を補充。

最後は、ヒーターコア側のドレンからエア抜きをして作業完了。

増し締めし、近所を一回り。



…ありゃ?

ラヂエータキャップから水が漏れるではないか?

どうやら、形状が少し違うようだ。

ラヂエータキャップをバラしてみると、ただの蓋にゴムパッキンが合わせてあるだけのようだ。

減圧のバルブ形状になっているわけではない。

まさにキャップである。

ゴムを取り出してクリーニングし、裏返して再び装着すると、水は止まった。

新品キャップが届くまでは、漏れる水を補充する作業が欠かせないようだな。

完璧に仕上げたつもりだったが、簡単には終わらせてくれないようだ。

まさに、一難去ってまた一難である。
ブログ一覧 | Renault | 日記
Posted at 2010/12/17 23:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェネリックルノー http://cvw.jp/b/229812/47523180/
何シテル?   02/10 20:37
別ブログ「kazuの谷」 http://blog.livedoor.jp/trz_xx/ mixiにtrz-xx、twitterにtrz_xxで存在中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

出直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 01:46:05
まいこサン 20130217 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:21:01
よ~~~~~やくタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 17:34:40

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
阪神淡路大震災を逃れて我が家にやってきた1号車。 一日800kmぐらい走っても、無問題 ...
ルノー カングー ルノー カングー
R4とkangoo、twingoの並行左MT3台体制。 変態外車人生まっしぐら こいつ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
4号車、レストア中
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
3号車、現在盆栽。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation