• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

そろそろ年賀状購入の季節ですが・・・・

そろそろ年賀状購入の季節ですが・・・・  11月も半ばになり,そろそろ年賀状を購入する時期となりました。
 我が家は夫婦で約200枚くらいの年賀状を出しています。仕事の絡みがほとんどですけどね・・・(;^_^A アセアセ…

 昨年は喪中だったため,みんカラのお友達には出せなかったのですが,今年は思い切って出しちゃいたいなぁ って思っていま~~~す。

 最近ネタもないので,一足先に年賀状で遊んでみましたぁ。


 最後のピリオドを全角/半角にしたんですが・・・ 一体どっちなんですか???(^▽^笑)




ブログ一覧 | ジェネレーター | 日記
Posted at 2008/11/13 22:25:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 22:36
年賀状って宛名とか全て印刷ですか?
自分は宛名は全て手書きなので
いつも書き始めるまで時間がかかります。(汗)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:44
 (;^_^A アセアセ… 全て印刷にしています・・・
 筆まめで・・・

 手書きの方が気持ちがこもっていて味がありますよね~。 私は字が下手なので・・・ ごめんちゃいです。
2008年11月13日 22:39
前駆さん・・・まさか今でもアロハなの?(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:45
 前駆さんは秋田のカリフォルニアに住んでますので・・・(^▽^笑)
 くろぐろさんのHN,完全体でやったら長すぎてエラー出た・・・(;^_^A アセアセ…
2008年11月13日 22:42
あ~。。
今年は年賀状が増えるかも(^^;

昔郵便局の年賀状の配達のバイトで局員の人にスカウトされました(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:45
 そういう雑事? も増えちゃいますね・・・
 私は必然的に毎年増えていきます・・・(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル
 私も,そのバイトに憧れた事ありましたよ~~~。
2008年11月13日 22:43
あ、もーそんな時期なんですね。

はやくオイラも取り掛からないと 汗
毎年、大晦日にポストへダッシュかましてます^^
コメントへの返答
2008年11月13日 22:46
 実際に裏面に取りかかるのは12月中旬ですけどね~~~。
 今回はネタということで・・・(;^_^A アセアセ…
2008年11月13日 22:54
今年も年賀状の季節がやってきましたね

毎年、家族全員分の年賀状をデザインから作らされるので苦痛です(;´Д`)


コメントへの返答
2008年11月13日 23:02
 1年って本当にあっという間ですね。

 あらら・・・我が家は家族分・子ども分は妻が作ります。
 私は職場関係とみんカラ関係かなぁ~~~~。
 お子さん達のもパパの仕事なんですね~~~。頼りにされてる証拠ですよ~~~。
2008年11月13日 23:02
今年は賛否両論になるのを覚悟の上でtipocaというのを申し込んでみました。
もちろん仕事用の年賀状は別の話ですけど・・・
年賀状も切手シート以外はほとんど当たらないし、
それなら1等100万円ってどれ位の確率かわからないけど面白そうだし、
出す方もハガキ代は一切かからないし・・・^^
ただ広告付でタダというと、なんか貧乏臭いイメージがあるので、
あまりウケが良くなければ今年限りの試みで終わりそうですが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 23:06
 初めて知りましたぁ。今検索して熟読? してきましたよ~~~。
 そういう新たな試みもスタートしているんですね~~~。スポンサーあっての事でしょうけどね・・・
 凄いですね~~~。アンテナが高いですね!!
 年賀状は葉書に意味がある訳じゃないので,いいんじゃないでしょうかね~~~~。楽しそうです。興味が出て来ましたよ~~~~~。
2008年11月13日 23:10
銀kazさんと、どんな悪さしてんですか?
(¬д¬。) ジーーーッ
コメントへの返答
2008年11月13日 23:12
 `s(・'・;)エ-トォ ...

 それはココでは書けないんですが・・・(;^_^A アセアセ…
2008年11月13日 23:18
最後のピリオドは半角のチョコボールです(笑)

今年は年賀状気合入れて作ってね!って嫁さんに釘刺されました~
コメントへの返答
2008年11月13日 23:28
 ということは・・・右側なんですが・・・(;^_^A アセアセ…

 めっちゃ可愛らしいお子さんの写真満載で!! 腕がなりますね~~~~。o(^O^*=*^O^)oワクワク
2008年11月13日 23:31
またこの時期になりましたね。
予約はしてるけどデザインを全く考えてません。
はぁ。。。
考えるの好きなんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 23:34
 なんかあっという間な気がします(;^_^A アセアセ…
 私はまだ予約すらしてないので,早めに買いに逝かなくちゃ! でも数年前くらいからインクジェット用も売り切れゴメン! にならなくなってますよね。
 私は考えるのも苦手だったりして・・・
2008年11月13日 23:32
200枚って覆いですね。私は一人なので70枚ぐらいです。

そろそろ、年賀状買わないといけないですね。年賀状用写真も撮影しないとね。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:35
 仕事の絡みがあるので・・・ 毎年下手したら,30枚くらいずつ増える仕事なのですぅ・・・
 まぁ,嬉しいような気もしますが・・・
 夫婦で同じ職種なもので・・・

 年賀状用写真・・・ 今週末,娘の七五三なので・・・(^▽^笑) 気合い入れてみま~~す。
2008年11月13日 23:34
背景・・・夢に出てきそうなんですが・・・

もしかして、奥様がこのモードに?(爆)
コメントへの返答
2008年11月13日 23:37
 (;^_^A アセアセ… では,ちょっと替えてみました。
 素材を見つけたので,遊んでま~~~す。
 コレだったら夢に出てきても大丈夫ですよね??(^▽^笑)

 ちなみに弥勒菩薩です。 
2008年11月13日 23:36
年賀状は喪中連続で5年くらい?
書いてません(;>_<;)

今年は大丈夫そうです♪
あと1ヶ月ありますが…(^-^;A
コメントへの返答
2008年11月13日 23:38
 喪中連続ですか?? それはすっかりご無沙汰しちゃってますね・・・

 久々の年賀状に奮発しなくっちゃですね。
 夜のプレ姿を載せたら,目立ち度MAXのような気が・・・(^▽^笑)
2008年11月13日 23:39
今日郵便屋さんが来て、ディズニー年賀といろどり年賀は全国で売り切れましたって・・・( ゚Д゚) 民営化したんだからそれだけ人気があるなら増産して欲しいデスヨねぇ^^;;;
コメントへの返答
2008年11月13日 23:41
 あらら・・・話題になってましたもんね・・・ さすがに希少価値だったんでしょうか・・・
 民営化の影響で,年賀状も斬新なものになっていってますが・・・ 来年はそれを見越して改善するとか,今からでも増刷するとかしてくれればいいのに・・・ですよね~~~。
2008年11月13日 23:40
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
メチャ怖いww

年賀状・・・今年は凝ったのをと毎年思ってるんですがね~(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 23:43
 ( ̄○ ̄;) 弥勒菩薩ですよ~~~~~~。
 兜率天の内院に住み、釈迦入滅から56億7000万年後の未来の世に仏となってこの世にくだり、衆生を救済するという菩薩。
 そして唯一? 如来になることが約束されている天でもあります。(^▽^笑)

 そうそう。私もいつもそう思いつつ・・・平凡な・・・(^▽^笑)
2008年11月13日 23:52
もうそろそろ作り始めないと(^_^;)

今年はどんなデザインにしようかな・・・牛のコスチューム買ってこないと(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 0:00
 (^▽^笑) 早いですね~~~^。

 もしかして・・・あのデザインって干支を意識してたんですかぁ??????????
2008年11月14日 0:23
どうなさいましたの・・・この背景!^^

仕事の都合とはいえ 200枚は一仕事だなぁ~
プライベートな年賀状写真 デジ一が大活躍するんですね!
コメントへの返答
2008年11月14日 1:02
 (;^_^A アセアセ… ちょいとフリー素材を見つけたので,遊んでま~~~~す(^▽^笑)

 そうなんですよね~~~。一時期300枚を越えてましたが,少しずつ精選して200枚で落ち着いてきました。
 デジイチ活躍するかすら・・・ ちょっと心配(^▽^笑)
 今週末は七五三です(^▽^笑)
2008年11月14日 1:07
あれっ?

先ほど覗いた時は般若だったような??

年賀状は手書きと印刷使い分けしてます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年11月14日 1:08
 (;^_^A アセアセ… ↑プスンさんが,夢に出そうって書いてたので・・・(^▽^笑)

 何度でもいらして下さいね~~~~(((((( ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ~~

 おおお~~~。偉いですぅ。私は手書きのメッセージは添えますが,裏も表も基本的に全部PCです(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル
2008年11月14日 8:34
そんな時期ですね~(^_^;)

面倒くさがりなので、いつもギリギリって言うか・・・
多分1日には着かない感じで出してます(笑)

今年こそは1月1日に到着するように!!
と、思いつつ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 0:38
 11月も半ばを過ぎてしまいました・・・(;^_^A アセアセ…

 実は私もそれに近いものがありますので・・・
 でも1日に届く年賀状ってドキドキしますよね~~~。

 1日に届くと紛れちゃいますので,敢えて遅れて存在感を出すのもいい手ですよね。
2008年11月14日 9:50
本物の年賀状は『2009年』って書いてくださいね(笑
コメントへの返答
2008年11月17日 0:38
 あはは~~~。 確かに!(^▽^笑)
2008年11月14日 10:00
めんどくさがり屋なので
取り掛かるまですごく時間がかかってしまいます…
書くのはいやだけどもらうのは嬉しいっていう
ただのわがままですよね(笑)
センス無男のぼくに誰かセンスくださいーー
コメントへの返答
2008年11月17日 0:39
 実は私もだったりします。
 取りかかるまでがめちゃくちゃ時間がかかるんですよね~~。なので,購入してもしばらく熟成させます(^▽^笑)
 うんうん。いただくのは,本当に嬉しいですよね~~~。

 え~~~。なんでもDIYでこなす814Cさんがセンス無い訳ありませんよ~~~。o(^O^*=*^O^)oワクワク 待ってます!
2008年11月14日 10:26
わたしは10人程度ですね~f^_^;いつも嫁に頼んでます(^^;
ちなみに名刺も嫁に作ってもらってます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年11月17日 0:40
 (^▽^笑) 頼りになる奥様ですね。
 我が家は宛名面は私,裏面が妻って感じですね。 私も裏面やりたいのですが,妻と意見が対立するので,我慢してます(^▽^笑)
2008年11月14日 11:07
もうそんな時期なんですねぇ…( ̄▽ ̄;)

オデもそろそろ準備しなきゃだわwww
コメントへの返答
2008年11月17日 0:41
 まだ実際には購入していないんですが,奮起してアップしてみました。

 ということで明日にでも購入しなくっちゃ!(^▽^笑)
2008年11月14日 11:46
一年があっと言う間に終わってしまいますね・・。

年々早く感じます!(充実している証拠なのかなぁ)

僕も今年は沢山の方々に送りますが、宛名を書くだけでも大変で中々進みません!
コメントへの返答
2008年11月17日 0:42
 本当にその通りですよね。年々加速度的に早く感じますよね。

 宛名も手書きなんですね。立派ですぅ。
 私は筆まめくんが宛名書きをやってくれますので・・・毎年・・・(;^_^A アセアセ…
2008年11月14日 15:22
パソコンのプリンタが動かなかったので、2年ばかり書いてませんでした(笑)

既製品で出すのも考えましたが、やっぱりオリジナルがいいですよね☆
コメントへの返答
2008年11月17日 0:43
 (^▽^笑) 起こしてあげて下さいね!
 我が家も去年? この時期にプリンタが逝ってしまったので,慌てて買い替えました。

 私も既製品で出したことがあったのですが,やっぱオリジナルが思い入れがありますよね。
2008年11月15日 8:00
プラスチックアンドロイド・・・
なんか弱そう(笑

来年もよろしくです(^^
コメントへの返答
2008年11月17日 0:43
 だって実際,弱そうじゃん!(^▽^笑)

 え? もう来年の挨拶・・・

 来月,会うじゃん!

 前駆さんが全然出没しなくて,淋しいよ。
2008年11月15日 23:40
今年も年賀状の季節がやってきますね~。

なんか毎年、バタバタしながらデザインを考えて出すのですが、会社用、子供関係、親戚関係、車関係と4種類ぐらい写真を入れ替えながら作っています。(;^ω^)
ほとんど12/30ぐらいに投函してますね。。。今年はもちょっと早めにだしたいです!
コメントへの返答
2008年11月17日 0:48
 そうなんですよね~~~。でも,私,以前あまりに早く宛名書き(印刷)をやり過ぎて,その後続々と喪中の挨拶が届いた事がありました(_ _ )/ハンセイ

 我が家は,友人用・職場用・子ども用・みんカラ用かな。一番数の多い友人用は妻が作成するので・・・
 頑張ってクリスマスの頃までに・・・
 頑張りましょう!!(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation