• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

マタギの里,熊オフ!

マタギの里,熊オフ!  昨日は,ひなともさん主催のマタギの里,熊オフに参加してきました。
 何故熊オフなのかというと,開催地阿仁町は,マタギの里として知られ,近くには熊牧場もあったりします。
 ところが・・・ 不況の為なのかなんなのか,主会場である遊遊ガーデンが,開店休業のような状態で・・・ ちょっと焦ったりしもしましたが,無事にBBQを行うことができました(^▽^笑)










マタギの里,熊オフ! オフ会の様子


 各画像の様子を含めたオフ会の模様は・・・  コチラ




マタギの里,熊オフ 2009.8.2 参加車紹介

カムッチさん

mako23Sさん

ひなともさん

takionさん

しおぱぱ@23Sさん

冬道


 参加車のフォトギャラは・・・・コチラ です。

 主催のひなともさん,参加された皆様,本当にありがとうございましたぁ。

この記事は、阿仁熊無しオフ^^について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/08/03 21:52:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 22:00
またぎですか~憧れます!ww
今でも熊の肝臓?って高く売れるんでしょうかね??

早速、火吹き竹が活躍してますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:27
 昔,マタギって映画もあって,小学校で上映されたのを見た記憶が強烈に残っています(^▽^笑)
 熊の胆って貴重だっていいますよね。私も食べたことはないのですが・・・
 代わりにKAMOMEさんとこの蒲を送るので,鍋にして食べて下さい(^▽^笑)

 火吹き竹,大活躍でした(^▽^笑)
2009年8月3日 22:08
BBQいいな~
やっぱ皆さんでわいわいやりながらがいいですよね(^^

またぎ・・岩木山ふもとのまたぎ飯食べたくなった~(笑
コメントへの返答
2009年8月3日 22:30
 CC邸BBQ小屋にもいつかは逝ってみたいです・・・・(^▽^笑) 憧れの地ですね~。
 そうですね~~。今回は家族参加も多かったので各自家族をバックボーンとしながらも交流できて楽しかったです。

 またぎ飯・・・・食べたことないですが,いい響きですね~~~。
2009年8月3日 22:12

火吹き竹吹いてる 冬道さんの画像見て

嫁と ばか笑いしてしまいました!www

右手と左手の間隔を もっと離して 小指を立てて下さい!(爆
コメントへの返答
2009年8月3日 22:31
 意外にも早いお披露目となりました(^▽^笑)

 (._.) φ メモメモ そっかぁ,それで吹いている時に酸欠になりそうだったんだぁ~~~。もうちょい間隔を空けて,小指を立てる・・・
 これで私もマスターですね!(^▽^笑)

 いつか実地試験を受けて,免許皆伝下さい(^▽^笑)
2009年8月3日 22:14
逝きたかったのだ~(/TДT)/あうぅ・・・・

皆さん楽しめたようで良かったですねヾ(⌒∇⌒*)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:33
 残念(T∇T) ウウウ 7月の十和田オフから私はラッシュです(^▽^笑)
 7月3回,8月は11日12日13日と3連続になりそうです(^▽^笑)
2009年8月3日 22:29
火吹き竹を使ってる姿は
残念ながら見れませんでした・・・。

柱のそばにあった大きなガスバーナー、
使用した形跡ありでしたが・・・?(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:34
 それは惜しいことを・・・(^▽^笑) 貴重な映像だったと思いますよ。もう少しで酸欠で倒れるところでした(^▽^笑)

 (^o^)/ハーイ 見事に使いました。メインがバーナーでサブが火吹き竹ってコトで・・・ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ
2009年8月3日 22:47
羨ましいオフ会ですね。

熊と一緒に参加するオフ会を想像したのは内緒です(汗
コメントへの返答
2009年8月3日 22:51
 なんだかんだ秋田もメンバーが充実してきましたし,近県の方々も気軽に来て下さいますので!!(^▽^笑)

 熊はさすがに・・・小熊であっても怖くて近寄れないです(^▽^笑)
 剥製は随所にありましたけどね~~~。
2009年8月3日 22:54
火吹き竹早くも活躍ですね~♪

金太郎さんの乗り物が写ってませんが(笑
コメントへの返答
2009年8月3日 23:02
 (^o^)/ハーイ なんとか使わせていただきました。でも使い方をマスターすべく,日々練習に励みます(^▽^笑)

 金太郎さんも近頃は,ハイブリットに乗っているようです(^▽^笑)
2009年8月3日 22:57
なんだか、個性的な車が集まりましたね~(^_^;)

ん?見覚えのあるガンダムが居ますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:03
 ですね~~。神奈川でも感じましたが,みんなそれぞれに個性的ですよね~~~。

 浜の匂いが染みこんでいるガンダムでしたぁ~~~。部品の数を見て,腰を抜かしそうになったのはナイショです(^▽^笑)
2009年8月3日 23:08
先週の仙台オフではお世話になりましたぁ~。(;^ω^)
あ、このガンダムは仙台でゲットしたやつですね~。
しおぱぱさん、仙台から運んでくれたんですね~、いい仕事してますなぁ~。

ふぅ~、これぐらいでいいですか!?(爆)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:29
 見事な偽装工作幇助ありがとうございます(^▽^笑)
 でもね~~~。うちの妻は絶対にブログを見ないんですよね~~。
 まぁ,だから何でも好き勝手に書けるっていう面もあるんですけどね~~~。
 また仙台に遊びに逝くので,遊んで下さいね~~~。
 しおぱぱさん,いい仕事っぷりでしたぁ~。
2009年8月3日 23:21
やっぱり夏はBBQが多くなりますねー
家族で楽しそうです
どっか行きたいなーー
コメントへの返答
2009年8月3日 23:30
 なかなかこの年まで,BBQって体験したことがなかったので,ようやくその楽しさが分かってきた感じです(^▽^笑)
 大人になってから,家族ぐるみっていう付き合いがなかったもので・・・(;^_^A アセアセ…

 秋田にラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイ
2009年8月3日 23:24
mako23Sさんがあのバーナー構えている所見ましたが、

あれ武器ですよね???笑

マジすごいですよ~

しかもその後に冬道さんの火吹き竹…爆笑でした^^

娘は楽しかったみたいです!少し恥ずかしがってましたが

どうやら水に入れなかったのが悔しかったみたいです><

サンダルで行こうか迷ってたんですが靴で行ったもので…
コメントへの返答
2009年8月3日 23:33
 そうそう,あれはまさにバズーカー並!!(^▽^笑)
 私のはほんのアクセントに・・・・(^▽^笑)

 あ,そうなんですかぁ~~。よかったです。奥様とお嬢さんと仲良しでしたしね~~。やっぱ初対面ってそういうものですよね。
 またご家族参加して下さいね~~~。

 そっかぁ。ビーチサンダルあったらよかったのに・・・ というか,裸足もよかった気もしますけどね~~~(^▽^笑)

 下のお子さんは,前駆さん兄弟がくればいい感じの年頃でしたしね~~。
 前駆さんの子どもたちも天然なのかなぁ??? o(^O^*=*^O^)oワクワク
2009年8月4日 22:16
こんばんは^^

熊オフお疲れ様でした~www

しかし、オイラはルート選択ミスによって大幅な遅刻を(´Д`;)

もっとお話したかったですし遊びたかったです!!

笛を吹いている冬道さんを見たかった(;つД`)

ガンプいいですね~(・∀・)

次回もよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2009年8月5日 21:54
 お疲れさまでしたぁ~~~~~。

 いえいえ~~~。(?_?) takionさん遅くない? っていう会話は10回以上出ましたが,大丈夫ですよ~~~~ん。

 でも前回の十和田オフに比べて,人数も少なかったので,お話もできましたよね~~~。

 秋田まで遠いところお疲れさまでしたぁ。また遊んで下さいね!
2009年8月5日 21:51
ごぶさたで~す。
またぎの里って全然知りませんけど秋田にあるんですか?
そちらの方は本当に自然がいっぱい残っていて羨ましくなります。
食べ物も美味そうですな^^
コメントへの返答
2009年8月5日 21:55
 ご無沙汰しておりま~~す(ロ_ロ)ゞ
 以前,映画にもなったんですよ~~~(^▽^笑) 最後の秘境なんてポスターもあったんですが,それは町興しの為でしょうけどね。
 ですよ~~~。自然ばっかりです。かっこよくいえば,自然との共生! な~~んて(^▽^笑)
2009年8月5日 23:05
こんばんは~~!
家族ぐるみのBBQ~って最高ですね♪
大人も子供も大満足なオフになったみたいですね!!!
そ~いうのって最高ですよね!(^^)!

それにしても楽しそ~~う\(^o^)/
かえってすいてるほうがマッタリと楽しかったりしません!?(笑
コメントへの返答
2009年8月6日 23:27
 そうですね~~~。なかなか家族だけではBBQなんてやらないから,こういう機会でもないとと・・・。
 大人はきっと温泉に満足・・・子どもたちは少し物足りなかったと思いますが・・・
 S-familyさんたちのように2泊もしたら,凄いでしょうね~~~。なんか憧れちゃいますよ!!

 そうですね~。空いていたので周囲に気兼ねなくできましたけどね~~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation