• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

ファイル作成

ファイル作成  既に1年くらい前から言われていたんですが,上の子(小2・娘)が歯の矯正を始めることになりました。
 矯正については,ネットで調べたり,みんカラ内の詳しいお友達に聞いたり,実際に見てもらったりとたくさんアドバイスをいただいておりました。
 私の居住市には,矯正専門の歯科医はないため,秋田市まで高速で・・・・。試しに夏休みに話を聞きに行った時には,両前歯の横の歯の出方次第ですかね・・・ ということだったので様子をみていましたが,ちょうど生えてきたので冬休みを利用して再び行ってみました。

 やはり矯正が必要みたいです。
 娘の場合,上の歯が全体的に前に出ていて,下の歯が引っ込んでいる,いわゆる「出っ歯」のような状態なんだそうです。【見た感じでは,そんなふうには思ってなかったんですが・・・(^▽^笑)】

 歯並びも凸凹で(^▽^笑),このまま成長すると見た目もですが,隙間が多いので虫歯になりやすいらしく・・・・専門医という信頼感と女の子だから というので,矯正をスタートさせることにしましたぁ。


 
 でも・・・・・矯正は保険適用外ですので・・・・(T∇T) ウウウ
 既に5萬・・・・。来週から,実際の器具を装着させた矯正がスタートします。その時に35萬・・・・。

 既に医療費が10萬を越えるので,今年は初めて医療費控除を申請してみようと思います!! 頑張るぞ!(^▽^笑)

医療費控除
(実際にかかった医療費-生命保険などで補填された額)-10萬


 公共機関などを使用した場合は,交通費も申請できるようですが,自家用車で行きますので・・・・。高速も使用しているのですが,緊急性が認められないなどの理由から,高速料金も×みたいですね。
 矯正の金額は確定済みですが,それ以外の医療費がなるべくかからずに健康に過ごせますように・・・ と願いつつ,医療費控除用のファイル(領収書を添付する)を作成したのでした・・・・。

 ちなみに控除されるのは,申請金額の20%だそうです(合ってます?)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/01/19 23:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

ボディカラー。
.ξさん

今年は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 23:14
どもども。

矯正・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

我が家の3人娘ですが、よりによって全員が矯正に通ってたりします。(汗
1人平均で38万円かかると。(滝汗
それがさらに3倍・・・(激汗

一体、どれ位の金額がかかるか想像つきません。
あ~ めまいが・・(;´Д`)ノ

コメントへの返答
2010年1月19日 23:17
 どもです・・・・。

 おおおお~~~~。娘さん3人ともですか・・・・ それはかなり・・・・。
 でも女の子の場合・・・・仕方ないかな・・・ なんて思っちゃいますよね。
 平均38萬・・・ しかも矯正具合によっては継続とかもあるんですよね~~~。
 まぁ,こればっかりは仕方ないですよね。

 パパさん頑張って~~~~。 私もコレで初めて医療費控除の勉強しましたぁ~。
2010年1月19日 23:15
うちの嫁さんも現在歯科矯正中です
なので我が家からカレーメニューが消えました~(器具がカレー色に染まっちゃうとかで)

女の子ですからっていうのは大正解でしょうね、将来間違いなく感謝されますね♪
コメントへの返答
2010年1月19日 23:18
 あらら。そうなんですね。 歯みがきがしにくくなるとのことで,磨き方を指導されたようですが・・・。色もついちゃんですね~。
 うちのは,ヘッドギアみたいなのを寝てる間つけるのと,下の歯はワイヤーのようなものだそうです。
 大人になってからだと,期間も長かったり,場合によっては医療費控除の対象にならなかったり と聞いたりしますのね・・・。
 ちなみに私の歯並びも・・・・凸凹です(T∇T) ウウウ
2010年1月19日 23:16
女の子ですと
やっぱり気になりますもんね~

そんなに高いとは思いませんでした(汗

医療費控除・・・・
確定申告( ゚Д゚)マンドクセー

私も憂鬱ですwww
コメントへの返答
2010年1月19日 23:20
 これが男の子だったら・・・・ いっかぁ~
 なんて思ってたかも。まで,でも歯並びだけじゃなくて,出っ歯状態は直してあげたいですが・・・。

 保険適用外って強烈です! でも,お金に替えられないですもんね・・・。

 頑張って申告してみます!!(ロ_ロ)ゞ
2010年1月19日 23:19
うちも矯正で申請したことあります。
交通機関は証明するものが必要ないので・・(以下略
少しは足しになるかも
ご存知かと思いますが、薬局で買った
市販の薬代もOKですね。

申請書を書くときにめちゃくちゃ悩みました(^^;
コメントへの返答
2010年1月19日 23:22
 おおおお~~,先輩が・・・・。
 あら,そうなんですかぁ・・・・(・_・ ) ( ・_・)  でも税務署で指導されると怖い小心者です(^▽^笑)
 医療機関ごとにとか,薬局の市販薬もOKとか,初めて知ることばっかりでしたぁ。
 普段は年間10萬も越えてないですもんね。(越えたこともあったのですが,生命保険でお釣りきてます)。
 申請書の時期までに・・・ 予習しておかなくっちゃです!
2010年1月19日 23:25
タイトル見て何だろうと思いましたが、そういう事情でしたか。
地味ですが、きちんとファイリングしていかないと、混乱しそうですもんね。

大変ですねぇ。矯正が順調に進む事を願ってます。

実はうちの娘(2歳)、完璧な受け口です(T-T
多分下の歯がギッチリ生えすぎてるんだと。
対して上の歯はすきっ歯で、アーチが小さい。

幼児の10%はそういう傾向にあり、成長と共に
整ってくるケース大と聞くのですが。。。

娘の事と、懐具合が心配っす(-o-
コメントへの返答
2010年1月19日 23:32
 こういうファイルは職場でもたくさん作っているので苦にはならないのですが・・・(^▽^笑) どんな形式にしようかで悩んでしまいました(^▽^笑)

 ですね~。まぁ,専門医で実績もあるお医者さんなので信頼して任せることにします。

 多少隙間があっても,それは成長とともに隙間が埋まることはあるみたいですよ~。隙間がないのは・・・・あらぬ方向に生えちゃったりすることもあるみたいで・・・。

 あまり早くからは心配しなくて大丈夫みたいですよ~~。うちも歯科医(普通の)では,早急に始めましょう って言われましたが,専門医(矯正専門)に見せたら,様子を見ながら・・・ って感じでしたしね~。

 懐具合は・・・・私もですが・・・。こういう時の為の親ですからね! なんて強がってます(^▽^笑)
2010年1月19日 23:32
何シテルにあった歯科矯正35万って娘さんだったんですね。うちの娘は,まあ放置です(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2010年1月19日 23:33
 あはは・・・ そうなんですよね~~。

 一時は,放置・放置って言ってたんですが,レントゲン見せられたら・・・
 こんなにひどいの?? と思って・・・・
2010年1月19日 23:57
私一回かみさんが入院したんで年間で10万超えたんですが、あんなにめんどくさいのに還付金計算したら…2千円><
袋にちまちま入れて表面に細々書いて…2千円TT

直ぐに領収書全部捨てました^^!!!気分ヨカッタ~

でも40万くらいならば結構還付金出ますよ!(って言うか出なきゃ困るTT)

まー生命保険で補填されたか、されないかなんて誰もわからないんですがね(。≖ิ‿≖ิ)(笑)


コメントへの返答
2010年1月20日 0:10
 (._.) φ メモメモ 私もここ数年,毎年のように入院してたのに・・・。ただ10萬越えたといっても,その時はわずかでしたからね~。

 仮に15萬くらいかかったとしても,10萬を引いて5萬。その2割ですからね・・・。

 今回だけになるでしょうが,領収書をせっせと貼り付けて表を作成しています(^▽^笑)

 (._.) φ メモメモ でも,歯の矯正は,生命保険でも保証外だったので・・・(T∇T) ウウウ  子どものためですね・・・。
2010年1月20日 0:25
何シテルに書いてあったので、冬道さんが矯正するのかと思っていました。。。

最近の若い人たちの歯並びが綺麗なことをみると、皆さん矯正は当たり前のようにしてるんですよね~。

という私も、先週、歯科医から矯正を薦められました。。
150万コースかもと言われて、来月やる・やらないの返事をしなければならないのですが・・・。
たぶんやりません・・・。ていうか、やれませんよね~。(;><)
コメントへの返答
2010年1月20日 0:28
 (^o^)/ハーイ 娘なのでしたぁ~~。 ちなみに私の歯並びも凸凹です・・・。案の定虫歯には悩まされ,ほとんど詰め物です(^▽^笑)
 そうなんですよね~。意識というか,親の意識もあるんでしょうね。

 あらら・・・150萬ですかぁ~。大人になってからだと,期間も金額もたくさんかかっちゃうって言いますもんね・・・ 成長期の場合,成長していくのと合わせて,矯正の方向に向かわせるみたいですが,大人の場合,完成してますからね・・・。でも150萬は痛いですよね・・・・。
2010年1月20日 0:33
長期戦になりそうですね。
ウチも下の子が「受け口」って診断されて矯正することにしました。
第一期、第二期とやらねばならず、精神的な負担にならなければ良いのですが。

歯医者さんって分割払いないんですかね(汗)
コメントへの返答
2010年1月20日 0:39
 はいです。まずは1年半と言われました。
 やっぱ一期・二期が・・・・。 一期の状態を見てから,二期に移るかどうか と言われたのですが・・・。

 あ,分割も可能って聞きましたよ~~~。でも・・・・・支払いは済ませてしまいたいので・・・一括で支払おうと思ってます。
 私のTSUTAYAのカードで・・・。ポイント付くし(^▽^笑)
2010年1月20日 0:53
こんばんは~

ウチの長男坊も小顔で顎が細く、歯医者さんに歯並び悪くなりますよ~って言われてます(泣

多分、矯正ですねf^_^;
コメントへの返答
2010年1月22日 0:09
 どもで~す。

 あらら・・・今から言われちゃってるんですね・・・。
 顎が小さいんですよね~,今の子って・・・。

 その時が来たら・・・色々調べることになりますよ~,きっと。
2010年1月20日 1:00
ウチも2人矯正通ってました。
確か、一括で80萬位払ったかと…

LYが大変身出来る額ですね ('~`;)

今でも一人は週一で通い続けて5年目です。


医療費控除 ウチは10萬越えない
年は無い位、無茶ばっかしてる一家ですw
コメントへの返答
2010年1月22日 0:10
 2人ですか・・・・
 一括の80万・・・(T∇T) ウウウ 大打撃ですね・・・・。

 5年目ですかぁ。それは長い方ですよね。でも個人差があるので,本当に人それぞれなんですよね。家も何年かかることやら・・・
 しかも高速で行かなくちゃいけないので・・・。

 10万越えない年がないくらい・・・>*0*<キャアアッ
 そういえば先日も痛々しいブログでしたものね・・・ だいぶよくなったのでしょうか??
2010年1月20日 1:15
お疲れ様です・・・

矯正になったんですね~

幼少期に出来るなら してしまった方が移動も早いし
確実だと思います!金銭的に大変ですが(汗

通院大変でしょうが お姉ちゃん がんばって~~
歯並び綺麗になると ますます美人さんになりますね!!
コメントへの返答
2010年1月22日 0:14
 は~い。

 矯正専門の病院で,説明してくれたお医者さんの話も丁寧で信頼できる と思いましたのでスタートしました。
 上の前歯の横の生え方次第 ということで様子を見ていたのですが,生えてきたらやはり必要とのことで・・・。平均的な同年齢の子とのラインの差を見てびっくりしました。完全に出っ歯でした(^▽^笑)

 まぁ,女の子なので・・・という気持ちが大きいですけどね。来週末には35萬が・・・。
 順調に行けばいいんですけどね~~。
2010年1月20日 8:29
あらっ、お姉ちゃん歯並び悪かったですか?

女の子ですからねぇ~わーい(嬉しい顔)

お金掛かって大変ですねぇ~冷や汗

我が家は、年10万円以上の医療費を使ったことがありませんでした・・・

でも、これからは・・・お互いに健康第一でるんるん
コメントへの返答
2010年1月22日 0:15
 まぁ,歯並びは凸凹で,それは私と同じなんですが,上顎と下顎の関係が非常によくないみたいです(^▽^笑)

 私も集計したことはないのですが・・・
 でも,確かに毎年入院してたので・・・10萬は越えていたのかもしれませんが,保険で充填されてましたし・・・。
 今年はこいちんとファイリングしてみたいと思います。
2010年1月20日 9:19
うちの娘(3歳)は歯にほとんど隙間が無く、
歯並び悪くなりそう…と言われてます。

個人的には八重歯のある女の子大好きなんですがw
あまりひどくなるようなら矯正した方がいいんでしょうね(^_^;)


コメントへの返答
2010年1月22日 0:16
 そうなんですよね~~。乳幼児の時に,綺麗!! って思ってても,逆にそれが成長した時に・・・ というケースも・・・。

 あ,八重歯は可愛いですよね~~。石野真子とか・・・・(^▽^笑)
2010年1月20日 10:26
矯正やるなら早い方が良いですよね。
ウチの娘さんも、どうしようか迷ってるうちに、はや5年生。
先日聞きに言ったら、期間もかかるし 費用も・・・
コメントへの返答
2010年1月22日 0:17
 成長期の方が,成長の方向性をかえてやる感じでやるみたいですからね。大人になってからだと,本当にたいへんだと聞いたことがあります。
 今のは目立たないようなものもあるみたいですしね。
2010年1月20日 12:12
あら~矯正ですか
しばらく大変ですね^^;

うちの息子も出っ歯気味なのでww

でも将来を考えるとですよね~
コメントへの返答
2010年1月22日 0:18
 矯正がスタートしました・・・・。

 あ,そうなんですかぁ。うちは見た感じでは全然分からなかったのですが,レントゲンなんかで見たら,愕然とするほど,凄かったです。
 今は小学生ですけど,・・・・年頃になっていくと・・・・ ですもんね。
2010年1月20日 15:29
歯の矯正って費用はともかく期間ってどれ位かかるんですか?
うちの坊主も前歯2本の間が何故かちょっと隙間が・・・
乳歯の時は綺麗に歯が並んでたのに何ででしょうかね???
コメントへの返答
2010年1月22日 0:20
 状態によって個人差があると思うので,何とも言えないのですが・・・
 取りあえず来週末から付ける器具は,1年半程度って言われています。そしてその経過と状態を見て,その後の二次矯正が必要な人もいるし,必要ない人もいるし・・・ ってコトなんですよね~。
 顎も成長していきますからね~。隙間ってどうなんでしょうね。虫歯になりやすいとはいいますが,自然に解消していくものであればいいのでしょうが・・・。
2010年1月20日 23:53
こんばんはっ!

女の子でしたら矯正はしてあげたいですね!
私が受け口&八重歯、妻もやや受け口なので娘も当然のように受け口になってます。
遺伝はおそろしいです(汗)

まだ永久歯が一本なのであれですが小学生になって生え替わったら絶対矯正をしてあげるつもりです。
コメントへの返答
2010年1月22日 0:22
 こんばんは!

 ですね~。私よりも妻が積極的でした。あら,遺伝かぁ・・・・ 私も歯並び凸凹なんですよね・・・(T∇T) ウウウ あまり歯をケアしなかったからかな なんて思ってましたが,顎の大きさとの関係だったみたいで・・・(^▽^笑)

 永久歯が数本生えてきたら・・・ そうですね。今8才なのですが,レントゲン撮ったら,歯茎の中の永久歯がいっぱい写っていてびっくりしました。将来,これは親不知になるかもしれない要素もあるね なんて予見もしてました(^▽^笑)
2010年1月21日 8:54
おはようございます♪

矯正って、大変ですよね(^_^;)
うちの妹も小さい時から歯並びが悪く、矯正に通ってました。
で・・・すごくきれいな歯並びに・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
私も、妹ほどじゃないのですが、歯並びが悪かったのですが、男なのでって理由でやってもらえませんでした・・・
今思えば、金銭的な負担が大きかったんでしょうね。

そんな感じなので、歯並びに若干コンプレックスがあります(爆)
うちは男2人兄弟ですが、もし歯並びが悪かったら直してやろうと思ってます!

歯の印象って、とても重要ですもんね♪
コメントへの返答
2010年1月22日 0:25
 こんばんは になっちゃいました。

 たいへんそうですよね・・・。家はまだスタート地点に立つ準備期間なのですが・・・。
 来週末からは実際に器具を装着! になりそうです。
 やはり矯正の効果って凄いんですね・・・ あ,私も歯並びがすごく凸凹なんですが,自分のせいだと思ってました(^▽^笑)
 やはり保険適用外,自由診療というのが大きいですよね。保険適用にしてくれたらいいのに・・・(子どもだけでも)

 自分の経験したことって大きいですからね!! 自分の子どもには同じ気持ちを味わわせたくないですよね。うんうん。
 ちなみに私は去年夏扁桃腺切除したのですが,妻は中3の時に手術したみたいで,夫婦で大きいんですよね・・・・。
 子どもたちも2人とも大きめのようで・・・将来苦労しないように・・・ って今から願ってます。

 歯の印象・・・・そうなんですよね~~。私は人前にも出る職業なので・・・・(T∇T) ウウウ

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation