• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

小さなメダル

小さなメダル  珠鷹さんのブログを見ていたら・・・・
 居てもたってもいられなくなってしまい・・・
 我慢していたDRAGON QUEST123 購入しちゃいました・・・OTL
 特典映像もなかなか興味深く,開発中の10の映像や1,2,3それぞれの発売にまつわる開発のノートや秘話等。
 そして初回限定の小さなメダル・・・・。

 プレイしていても当時の懐かしさが甦ってきて,涙が出そうになりました。当時,私は中高生でしたよ・・・。あれから25年かぁ・・・。
 1年で最も忙しいこの時期に・・・。クリアする時間あるかなぁ??



 忙しさのストレスか・・・・。
 今日は極秘で3つもポチっちゃいました(久々)

 あ,このドラクエも内緒で買ったので,夜中しかプレイできません(^▽^笑)
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2011/09/19 20:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 21:16
ベルトに挿したら変身できまふか??www

DQやった事無いんですけど~(^^;;
コメントへの返答
2011年9月20日 22:42
 最初,それ思ったよ!(^▽^笑)

 変身!! ってね!!

 あらら,同世代なのに・・・もったいない!(^▽^笑)
2011年9月19日 21:38
ドラクエ1は小学校の時
クリアできるはずもなく…今に至ります

買って、クリアしたくなりました(^-^)
コメントへの返答
2011年9月20日 22:42
 そっかぁ。もりりんさん小学生だったんですね~~~。

 私は受験の時にちょうどドラクエで・・・。親にアダプターを隠されたことが何度もあります(爆

 今プレイしても,不便な面はありますが,楽しめますよ!
2011年9月19日 22:01
いまドラクエ1を当時のまま出したらある意味画期的な挑戦ですよね(笑)

コメントへの返答
2011年9月20日 22:43
 (^▽^笑) しかもこのパッケージには,FC版も収録されているので・・・
 それを地デジ対応のテレビでやると・・・ものすごいギャップです!(^▽^笑)
 台詞はカタカナ混じってるし・・・。
2011年9月19日 23:00
あ~もう発売してたんですね><

欲しかったので私も購入します^^

本当に涙が出ますねw
コメントへの返答
2011年9月20日 22:44
 (^o^)/ハーイ

 9月15日の発売は知ってました。予約用の紙も実は財布の中に・・・
 結局予約せずに買っちゃいました(^▽^笑)
2011年9月20日 8:06
おはようございます。

ファミコン版の難易度高すぎて全滅しまくってます。汗
今Lv12でお姫様やっと救出しましたが・・・こんなに難しかったんですね。笑
最近のヌルゲーに浸ってるとダメですね。汗

次の2の難易度考えると本当に1・2・3と全部クリアできるのか心配になってきました。爆
コメントへの返答
2011年9月20日 22:47
 珠鷹さんのブログ&コメ辺読んでなければ,まだ買ってなかったかもです(^▽^笑)

 FC版・・・超難しいですね!! 数時間プレイして,我慢できずにSFC版に移行しちゃいました。でも,FC版のモンスターが出た時のグラフィックとBGMに本当に涙が出そうになりました。宿屋の音楽もSFC版とは違うし,向きも変わらない,会話も東西南北選んだり・・・ その不便さがまだ泣けてきます!

 私はSFC版なのに,ゴールドマンに2回全滅・・・(T∇T) ウウウ  いつドラゴン倒しに行けるんだろう・・。
2011年9月20日 11:47
これってWiiのソフトなんですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年9月20日 22:47
 (^o^)/ハーイ

 25周年でWiiで発売されたんですよ~~~(^▽^笑)
 
2011年9月20日 12:33
ドラクエ発売しましたかぁ~(^^

自分は6とか7の世代ですが、1から7まではやりました♪

1、2,3は難しすぎですよねwwwww
コメントへの返答
2011年9月20日 22:48
 発売です!!

 おおお~~。そうなんですね~。私は結局,ⅤもⅣもDS版も購入してやっちゃったので,発売する度に買っちゃってます(^▽^笑)

 1.2.3は難しいけど,名作です!!
2011年9月20日 12:48
FC版2のロンダルキアの洞窟…難儀しまくったのを覚えています

今の子供達に是非復活の呪文をやらせてあげたいですwww
コメントへの返答
2011年9月20日 22:49
 ロンダルキアに抜けられなくて,何回全滅したか分かりません・・・
 落とし穴・・・無限ループ・・・・本当に当時の記憶が・・・ そして邪心の像・・・ どこだ~~~ と3日進めなかったのが想い出です!

 復活の呪文を必死に書き留め・・・呪文が違いますの文字が出た時は・・・ 本当に顔に線が入りましたよね・・・。
2011年9月20日 22:16
懐かしいですね。
1と2は最強パスワード使ってやった記憶が(苦笑)

この小さなメダル集めるとあみたいつとか危ないビスチェもらえますかねwww
10がオンライン仕様になってがっかりです。

でも私はゼルダが楽しみですけど^^
コメントへの返答
2011年9月20日 22:51
 あ,ありましたよね~~~。
 そういう復活の呪文! きらおう・・・なんとか!! パラメーターが最強の呪文!

 これ集めてそういうグッズとの交換もありですかね~~。
 ですね~~~。オンラインは私もちょっと二の足を踏んでしまいます。うちの弟はFFでもオンライン仕様のシリーズにはまってるみたいですが・・・。
2011年9月20日 22:32
当時、雑誌で最速で竜王に会う競争をしてました o(^▽^)o
画面をカメラで撮って写真を送って・・・(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 22:52
 すご~~~~い。
 私もⅢでは,経験値0で,3人仲間になった時はあったんですが・・・。
 竜王に会いに行くためには,太陽の石,雨雲の杖・・・・(?_?) 思い出せない。とにかく,低いレベルじゃ難しいのに,雑誌の方々はものすごい低いレベルで竜王に会ってますよね!!
 ばつまるさんもそんな方々だったんですね~~~~ヽ(^。^)丿
2011年9月20日 23:51
ドラクエはⅠ→Ⅱとやってきて、
Ⅲで「そして、伝説へ」なった時には、
とても感動した覚えがあります。

・・・その頃、大学に入る頃だったっけ(^^;;;

肉体的にも大変な時期でしょうから、
あまり無理しないように☆~(ゝ。б)ネ
コメントへの返答
2011年9月23日 23:09
 ですよね~~。
 Ⅲで,Ⅰ・Ⅱとのつながりを考えついたって書いてました(^▽^笑)

 本当に私もドラクエと一緒に成長してきた感じがします!!

 肉体的には・・・大丈夫なんですが,仕事的に1年の山場がやってきます(^▽^笑) 肉体的には・・・毎日走ってるので元気ですよ~~~。でも,寒くなってきたんですけど・・・。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation