• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

ロック入れ替え

ロック入れ替え 土曜に自転車店で買ってきたロックを使い始めました。
普段の会社との往復なら、この程度でも十分かな~とコンパクトさ優先で選びました。乗っている間は手首かハンドルに巻いていれば邪魔にならないし。

前のロックは取り外したので、ステム部はすっきり&少し軽量化?(笑
逆に、街中に行く際はこれ一つで大丈夫かな~と思わなくもないですが。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 7:36
自転車をマジで買おうか悩み中。まあGIANTの安い奴ですけど・・・・
でも関東はアップダウンがあんまりないけど、こっちではどこに行くにもアップダウンがあるので大変なんですよね。うーん、悩む。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:42
GIANTは価格帯が安いですが、それでも値段の割に物はいいイメージが有りますね。
関東と言っても都心ならともかく、この近辺はそれなりにアップダウンも…。まあ、自身の軽量化にも繋がると思って(笑

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation