• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

予想通り、と言うべきか

今日から、変な意味で話題騒然のF1韓国GP開幕です。
数日前に出来たばかりの舗装、周辺施設なんか全く未完成と
本当なら開催NGだろうという状況で、どう考えても『強行』です。

何がどうなるか分からないと思って、今日のFP1・2を録画してしまいました。
この前の鈴鹿の録画もまだ見終わっていないのに(爆
鈴鹿は全セッション残していますので、ぱん君を探せるかも(笑

で、とりあえずFP1から見ているわけですが、これはひどい。
コース上の砂埃、路面のうねりやギラつき具合、変な縁石(?)
見るからに滑りまくっていますね。

さらに、日曜には雨になるような予報…。
果たして決勝まで無事に行えるのでしょうか。


あ、でもウェバーがこけたらチャンピオンシップ的には
面白くなる方向かも知れませんが(←不謹慎
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2010/10/23 00:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

トミカの日
MLpoloさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 0:49
☆軍隊投入して徹夜で補修工事って…
コメントへの返答
2010年10月24日 0:56
なんで、そんなギリギリ切羽詰まるまでやらなかったんでしょうか…?
まさしく8月31日の小学生な感じ(笑
2010年10月23日 11:44
韓国で初の国際格式のサーキットですから、
こんなモンかも知れませんね。
実はもっと酷い状況を想像してましたが、
2カ所の縁石の高さ調整と
ピット入り口の白線撤去くらいで
どうやら決勝を迎えられそうですな感じですね。

昔、オールドコースでも再舗装が剥がれて、
再々舗装したところがありましたよね…。

コース外の状況はひどいみたいですが…。
コメントへの返答
2010年10月24日 1:13
幸いというか、進行が危ぶまれる事態には
(今のところ)なっていないようですね。

周りにも何も無くて、関係者の宿泊もまともなホテルが確保できないとか。観客はどうやって通えというのでしょうね。
なんでこんな所で7年契約とかしているんでしょうか…。

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation