• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

【新型プレリュード価格判明】先行予想が的中——600万円前後の根拠を改めて考察

【新型プレリュード価格判明】先行予想が的中——600万円前後の根拠を改めて考察 皆さま、こんにちは。
本日は、先日公表された新型プレリュードの価格情報について、あらためて学術的視点から考察を加えたいと思います。

先般、本ブログにおいて私は「600万円前後になる可能性が高い」と予測を提示しておりましたが、今回、販売関係者筋から「600万円前後になる見込み」との情報を得たことにより、私の予測が事実上的中した形となりました。

これは決して偶然ではありません。
以前のエントリーでも論じた通り、近年のホンダ車における開発・生産コスト、電動化技術の搭載状況、また競合モデルの価格帯(スープラ、フェアレディZ等)を踏まえれば、600万円前後というラインは妥当であり、かつ販売戦略的にも適切な設定であると考えられます。

ムーンリットホワイト(新色)、クリスタルブラックパール、メテオロイドグレー、フレームレッド!
ホワイトだけが、内装黒も選べます。通常ブルーホワイトだそうです。

全国で2000台と限定販売される可能性が高いことから、ホンダ本部への報告を要するような「特別枠」としての位置づけもうかがえます。

つまり、単なる量販モデルではなく、ブランド戦略上の象徴的存在としてリリースされる可能性が高いと言えるでしょう。

600万円という価格帯は決して安価ではありませんが、過去のプレリュードの系譜やホンダのスポーツイメージを継承し、かつ現代的な技術を盛り込んだ「新たな伝説」を手に入れる機会と考えれば、その価値は十分に見出せるのではないでしょうか。

今後、正式な仕様や受注開始時期の続報を待ちながら、引き続き考察を深めてまいります。
ぜひ、皆さまからのご意見・ご感想もお寄せください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 09:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型プレリュードの価格はフェアレデ ...
eka(エカ)さん

【考察】1,880mmは覚悟の幅― ...
eka(エカ)さん

ホンダ プレリュード 2026年モ ...
eka(エカ)さん

新型プレリュード600万~(残クレ ...
eka(エカ)さん

新型ホンダ・プレリュード vs B ...
eka(エカ)さん

ホンダ新型プレリュード徹底解説|グ ...
ムラクモ@youtuber+supraさん

この記事へのコメント

2025年5月18日 19:15
走りはどんな感じなのでしょうね?私はプレリュード全盛真っ只中の世代なので、とても気になっています。少なくともルックスは好みです。
コメントへの返答
2025年5月18日 19:47
コメントありがとうございます。前の記事が誤操作で消えました…そうですよね!私もプレリュード全盛期をリアルタイムで体験した世代なので、あの時代のワクワク感がよみがえります。走りについてはまだ自分では体感できていませんが、今月号のベストカーに3名の評論家による総評が載っていて、どれも「走りの楽しさ」をしっかり評価していました。ホンダがそこにこだわったモデルだということが伝わってきて、ますます期待しています。少なくとも、あのルックスは本当に自分好みですし、街で見かける日が待ち遠しいです。


プロフィール

「「Life as a Jar」──職人としての研究職と、911という憧れ http://cvw.jp/b/2299298/48597902/
何シテル?   08/13 20:19
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation