• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 脱アルミホイール♪いや!違う違うw

実は明日くらいから車検に出すので車検準備です。。。

鉄チン+6プライにしてポジション球をLEDから電球に戻して

バイザーモニターを畳んで、車内からCDとかを出して

ウォッシャー液を足して~エアクリを掃除しておきました!

リフトアップしてバンパー見たら割れが見つかったorz

割った覚え無いのに(T□T)塗装も剥げてたので家にあったラッカースプレーで

ちょちょい♪と塗っておきましたwついでにリアフェンダーもサビ止めとして塗りました。

あっそれと兄貴からアーシングを貰い、友達から青いネオン管と1in7outの分配器(半ジャンク)

を貰いましたwとりあえずネオン管はアンプラックを作った時にアンプを照らす為に

付けようと思います。分配器はハンダが取れかかってるのでハンダ付けしないとw

アーシングは車検が終わってから付けよう(・∀・)ノ

あっそれとホームセンターに行って15mmのMDF買ってきました~一番でかいやつね!

あとはアンプを繋げる配線とウーハーに繋ぐ配線を用意しないとorz

皆さんはどんな配線使ってますか~?オクに出てるコレでいいの(・・?

それとも、もっと違うやつ??アドバイス ヨロ――(・□・☆)――ッス★彡

今日のプロサクウォッチング~

今日は~プロボックスのフルエアロ仕様!どこのエアロだったっけなぁ(・・?

忘れてしまったorz 快竜さんなら知ってるかも?wこのエアロ意外とカッコイイでしょ!?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/15 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 21:55
脱アルミなのになぜか違和感が無い。
無駄にカッコイイw

下のプロボは快竜号の派生?
コメントへの返答
2009年2月16日 23:57
そうですか!?

ホイールがかなり中に入っていて

エアロと全然似合わないですorz

快竜さんのエアロはLX-MODEのやつですがコレは形が違うんですよね(^^;

2009年2月15日 22:02
かかかか快竜号か?(;;;゜Å ゜;;)

ニャクシード無洗車期間3ヶ月
更新中(=´∇`=)
そろそろラジアルタイヤに戻そう
(=´ω`=)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:01
似てるけど違う(・∀・;)

因みにあまりにも汚かったから洗車機にブチ込んでやった。。。

1~2ヶ月ぶりの洗車だったかも(^^;

戻しちゃえ~!もう雪なんて降らないだろうし!
2009年2月15日 22:18
自分もテッチンに戻ります 車検じゃ無くて エアサス化の為です 今のホイールだと エアバックが当たって付きません キャンバー起こす為です 普通のテッチンにはしないですけどね まだ詳細は秘密です
コメントへの返答
2009年2月17日 0:03
鉄チンってめっちゃ下がりますよね~

更にエアサスを入れたら凄い事になりそうです(^^;

詳細が気になります!
2009年2月15日 22:50
出たっw 世にも奇妙な営業車www

今日のこの写真のエアロいいねぇw
でもやっぱりフロントはLXかZEUSがいいかなぁ・・・

まっとりあえず車検通るといいねb
結果楽しみにまってるよ♪←
コメントへの返答
2009年2月17日 0:07
ktkr!

あれ?ムーンアイズがいいんじゃあ…

車検は普通に通るよ!只単に色んな所が純正部品になって帰ってくるだけだからw

結果は去年みたいにならない事を祈るだけ~!
2009年2月16日 9:35
夏も冬も鉄チンの俺が通りますよ(=゚ω゚)ノ

オートメッセでいろいろアルミホイール見てたけど
やっぱり好みのがなかった…

こうなったら鉄チンを極めます!
コメントへの返答
2009年2月17日 0:10
おきひらさんのは15インチの鉄チンですよね(・・?

自分のは13インチの鉄チンですorz

面白くも何とも無い(T□T)

来月の名古屋オートトレンドで色々と見てきます!

妄想で終わりそうですがorz
2009年2月16日 16:29
無事車検通ることを願います!♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:19
車検は通りますが…

どんな形で帰ってくるかが不安ですorz

去年はウイポジの配線が千切れてたり

車高調レンチが無くなったりナンバーフレーム等が車内に置いてありました…
2009年2月16日 20:24
寝不足で充血した目みたい( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:21
あっΣ(・∀・;)

学校の友達にはバッタみたいと言われましたorz
2009年2月16日 22:52
今回のシャケンは どこも破壊されないで無事に
戻ってくればいいですね(^-∀-`;)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:22
その通りです!

無事に帰ってくるか不安です。。。

今回は大丈夫だと思いますが…

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation