• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

あし

TC2000走ってから、すこしモンモンとしています。

そう、足です。

一年前も茂原の9コーナーのS字で、ロールの戻りが遅いのが不満になりましたが、足を変えなくともライン取りで直線的に抜けられるようにできました。
それ以外でもちょっとアクセル抜いて向きかえるとかショートサーキットだと大概なんとかなるもんだったのですが…

TC2000のダンロップコーナーから80Rにかけて、ロールが大きくなりすぎて80Rで踏めません。ダンロップコーナーのアプローチで荷重かけてスパッと向きを変えて踏めれば、横Gを貯めずロールも抑えられるのかもしれません。
…まだ根性足りなくて、そこまで出来ません。

ショートサーキット走るだけならまだまだ自分はノーマルのままで十分と思っていますが、TC2000走るなら足の見直しも考えた方がいいのかも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/04 22:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 22:45
ぬくさん こんばんは
脚を換えると驚くほどコーナーの
挙動が変わりますね

私はTC1000ですが脚を換えたら
1秒ぐらい短縮しちゃいました。

2000も走ってみたいですが
なんとなく敷居が高そうで
超初心者向け走行会ないかな(TT
コメントへの返答
2007年3月4日 23:38
こんばんわ。

前車のSW20の時に足を交換したのですが、アクセルやブレーキで曲がれるようになりましたねぇ。ノーマルでも同じように簡単にできたら危なっかしいので、メーカーがそんなセッティングにはしないんでしょうけど…

ノーマルで出来ることはしてから弄ろうと思っているのでなんとかしたいのですがどうなることやら…

TC2000は敷居高くないですよ、コースに慣れる分にはファミリー走行でも十分だと思います。ただ、クリアラップは取りづらいので、ある程度慣れてタイムアタックするなら走行会がよさげですが。

プロフィール

ときどきサーキットを走っています。 チューニングは人間チューニング優先で行ってます。 ビンボちゅーん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんどノーマルです。今んところ。 タイヤ:AD07 or RE070 ブレーキパッド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation