• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくえぬの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2017年8月18日

続・ハンドル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある程度使って不満点が見つかったので追加加工をしようとおもいます。
まずスポーク部分。もともとは鏡面仕上げになってます。悪くはないんだけど、これ鏡面だと当然だけど自分の顔が写ってウザい。あと、太陽光反射して角度によってはめちゃくちゃ眩しいです。これじゃだめですね。

以前おかしかったシフトスイッチはなんかなおりました。多分アース不良だった模様。
2
ということで、早速ヘアライン仕上げにしてみる。
やり方はとてもかんたん。同一方向に800番あたりでまっすぐ研ぐだけ。
この場合では横方向に研いでます。ただ革の際はやりづらいので先に縦方向である程度鏡面を取ってから横で磨き直してあります。


ちなみにスポーク裏側はわりと適当に縦方向でヘアラインっぽくしてあります。汚れ落としたかっただけだけど。
3
作業がちょっと前後するけど、追加でちょっとしたイタズラ。スパルコのロゴに墨入れしてみる。どうせ研ぐので、豪快に塗料を盛ってから乾いたあとに削ればいいのです。

このハンドル、2500円で買った割には一応本物のイタリア製スパルコなんだよなぁ…w

ちなみにスポーク裏側はわりと適当に縦方向でヘアラインっぽくしてあります。汚れ落としたかっただけだけど。
4
次の作業のために、下スポークのところだけ剥がしたスウェードを切って貼っておきました。下スポークだけスウェードっていう謎仕様になりますがまあいいや。半分くらいボロ隠しだし。
そのうちもうちょっといい感じにしてもいいかも。
5
次はついにこいつをやるぜ。
果たしてうまくいくのか、どれだけ時間かかるのやら。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂パーツ塗装

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

グリンタ取戻し

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

横浜を生息地にしているタイプのオタク。 ドライブじゃなくて移動が好き。 おうちにはHP10とER34とRA1とL675Sがあります。 プリメーラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 プリメーラ]日産(純正) キャップ ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:31:06

愛車一覧

日産 プリメーラ 個人用盆栽 (日産 プリメーラ)
ねんがんの プリメーラをてにいれたぞ! 令和5年と平成5年を勘違いして(?)お迎え。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2005年式のLタイプSだよ。RSじゃないよ。 私の事実上メインなくるま。 退勤とタイ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
フルノーマル擬態系ほぼノーマル風ミラココア。 発売当初から実は好きな見た目してていつか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の自称ファミリーカー、実際はただの盆栽セダン。 オートマノンターボそのままのER3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation