• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VANの"R-2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

オートライトったるで〜♪ハーネス編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
って事で純正っぽくヤラカすのを諦めた訳じゃ無いけど、気持ちの切替がついたんで先ずはオートライトユニットの取付から作業をヤラカす事にしたんだよね!

っで早速ヤラカす爺っす(笑)
2
って事で先ずはポジションとヘッドライトのハーネスを探します。

コンビネーションスイッチカプラーの
⑧番 : (赤/緑ハーネス)に緑ハーネス
⑩番 : (赤/黒ハーネス)に茶ハーネス
を繋ぐ為に各ハーネスをぶった切って、ギボシ加工しちゃいます!

それぞれを取付ちゃいました(笑)
3
っで次はIGN電源〜♪

キーシリンダー後ろのカプラを外しちゃいます!

青/黒ハーネスがIGNハーネスなんだけど、被膜を剥がして赤ハーネスをハンダ付けしちゃいました(笑)
4
って事で黒ハーネスはアースポイント迄引廻し、ボルト留めちゃいました(笑)
5
っで水色ハーネスは取付事例を参考にすると、マイナスコントロールらしいのでボディーへ?

ハンドル固定ボルトに共締め(笑)
6
っで白太ハーネスは取付事例を参考にすると、プラスコントロールらしい?
ハンダ付けした赤ハーネスを分岐してそこに繋げちゃいました〜♪

これでハーネスの繋ぎはOKのはずなんで、電源を入れて確認するとライトは点灯していない?

センダーを握って暗くすると、あら不思議〜♪

ライトが点灯してくれました(笑)
7
っで正常に動作してくれてそうなんで、センダーの取回し作業!

スピーカーの蓋を取って、そこからハーネスを突っ込んじゃいました(笑)
8
って事でセンダー感度の切替スイッチは、取り敢えずここにぶら下げて一段落っすね!

まあ車速連動消灯ユニットも付けなきゃあかんし、オートライトユニット切替スイッチも付けようかと思ってるんでその時にでもヤラカす事にしましょうかね!

これで取り敢えずオートライト化出来たけど、釈然としない爺(^_^;)

コンビネーションスイッチを何とかしなきゃね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ取り付け

難易度:

エアーフィルターの交換を実施

難易度:

4点式シートベルトの洗浄(オキシ漬け)

難易度:

運転席パワーウィンドウスイッチ の交換

難易度: ★★

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

Power window Switch 死(持病らしい)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 http://cvw.jp/b/2304995/47875695/
何シテル?   08/03 10:13
VANと申します。ただの車好きなオヤジですがね!よろしくお願いします。 チョコ乗り用でR2を買いました~♪っが 今じゃほぼメインとなってます(笑) 中々面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトの鈍感化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:23
EN07車系 特定整備の部番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:27:21
EN07車系 特定整備の部番リスト(補足追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:26:48

愛車一覧

スバル R2 R-2 (スバル R2)
スバル R2に乗っています。 お金を掛けずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)
フォルクスワーゲン Type1 OH!barry (フォルクスワーゲン Type1)
今じゃ、ガレージ肥やし状態になってますが…
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 八朔 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
奥さん用の車なんですね~♪
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我家には珍しく今時の車ですね~ 奥様がセーフティ サポートのついた車に対応出来るか心配か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation