• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

FDのアップデート+ワンスマDVD

 そろそろ涼しくなってきたので冬のアタックシーズンが楽しみになってきたところです。

 今回もまた、レボリュー○ョンさんにお願いして、HANKOOKをリーズナブルなお値段で使わせてもらえることになりました。毎年、ありがとうございます。今年の冬は、車がつぶれなければ久しぶりに走りに打ち込めそうなので、2セット行っちゃうかもしれませんね。

 というわけで、リアに295-30-18を導入です。多くの方が、雨宮のリアオーバーフェンダーなら無加工で入るよ!とおっしゃっているのですが、ホイール選択(10.5J +18)がダメなのか、今までの265-35-18でもぎりぎりアウトだったんですよね。なので、フェンダーをすでに少し加工しています。後は、オートサー○スボンバーさんにお願いするしかないです。なんとか入れてもらいましょう。

 こんなギャンブルをチューニングフェスタで試すわけにはいかないので、夏休み?を利用して、10/2の岡山国際サーキット・RX-7ミーティングに参加する予定です。平日なので走りやすいよと、ジューダスの社長が言ってたので、ブーストセッティングも、足回りのセッティングもゆっくりやる予定です。最近、マイスターカップとか、結果を求められる走行会にばかり参加をしていたので、ゆっくり参加できる走行会は久しぶりかもしれません。まあ、「RX-7ミーティング」の全貌はどんなものか知らないのですが・・・。




 
 モノばかりアップデートしてても効果は限定的なので、セッティングも学びますよ!ということで、本日、澤圭太さんところからDVDが届きましたよ!富士ばっかりだけど、鈴鹿でも同じようなことしてくれたらいいのに・・・。
ブログ一覧 | car | クルマ
Posted at 2012/09/19 01:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 6:20
まあくんVさん おはようございます

なんかタイヤ新品買うって言ってましたけど…………

………、


2セットとは聞いてないなぁ( ̄^ ̄)

しかも、さらに幅広くなるんですね( ̄▽ ̄;)

これ以上のアップデート

お控えくださいませぇ~~~~~~(>_<)

まわりの皆さんアップデートされてるので、わたしも頑張ってアップデートですかね♪
それにしても、18インチ裏山です!!!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:20
こんばんは。

いやいや、今年のアタックシーズンで2セットってことですよ。筑波アタッカーたちは、ものすごい量のタイヤを消費するのが普通のようですが、僕レベルでは、1シーズン2セットでも贅沢なんです。

というより、サーキット奮闘記さんは、既に2セットホイールに組んでありますやん!!!

サーキット奮闘記さんのアップデートといえば、やっぱりシーケンシャルミッションでしょう?
2012年9月19日 7:26
新品ハンコックいいですね!

私も雨宮のGTキットのフルエアロで
フロント265、リア295入れていますよ!

ホイールは10.5J+18のCE28
キャンパー3度半です。

キャンパーをそれ以上たてるとフロントは厳しいですね。リアはまだまだ余裕な感じですよ!

アーム類がナギサオートに変えているので、それが関係しているかもしれません。

マイスター楽しみに応援行きますね!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:25
そうですよね?

たぶん、リアのフェンダーは、AC037キットも共通なので10.5J +18で295が入ると思うのですけどねぇ・・・。個体差もあるのでしょうか?

フロントは入りますが、やっぱりフルカウンターをあてると内側がちょっと当たってます。まあ、サーキット走行でフルカウンターを当てることはないかな?と思って、放置してますが。

マイスターカップ。出走じゃないんですか???(笑)
2012年9月21日 1:07
お~とうとう295いっちゃうんですね!
自分はやっと265を味わったばっかりなんで、
295は当分先ですわ。(高くて買えないだけ^^;)

インプレお願いします!
コメントへの返答
2012年9月22日 11:05
Poker・Faceさんに刺激を受けて18インチを投入したんですけどね。

265はまだ味わいきれてません。っていうか、かじっただけです。

とりあえず、太いのがいいんです!
2012年9月21日 9:18

こちらも11月に鈴鹿ツインでFD軍団対ロードスタ軍団で対決することになり
タイヤを探しております。
中●ガレージで11s買おうかと考えてますが高いので
ハンコックのレポートおまちしております。

コメントへの返答
2012年9月22日 11:07
正直、タイヤの実売価格はしらないのでなんとも言えませんが、BSを履いている人もちらほらいますね。

ジムカーナの人は知りませんが、少なくともこっち側の人たちは、一昔前は、全員YOKOHAMAだったのに。

たいしたインプレじゃないかもしれませんが、感じてきます!
2012年9月28日 21:39
じつは、レボで・・・・・w
コメントへの返答
2012年9月29日 21:08
何ですか?気になるぢゃないですか!
2012年9月28日 21:40
ドラガスも使っちゃいますか?>2日w
コメントへの返答
2012年9月29日 21:10
実は、結構笑えない話で、2日はカツカツなんです。

ドラガスまで投入したら、ただでは帰ってこれなくなりそうです。
2012年9月29日 21:11
サンプルで数Lぐらい出すのは可能だけど。ブースト上げるなら保険代わりにもなりますよw
コメントへの返答
2012年9月29日 23:15
ありがとうございます。
もちろん経済的な理由ではないですよw
ラジエターが割れてるんです。なんとか塞いでもらいましたが、いつ漏れるかわからんのです。マイスターカップまでには新品導入予定です。


プロフィール

関西のサーキットをRX-7(FD3S)で走りまくる男です。 FDは、サーキット専用。 ブリッジポート + TO4Z + NOS仕様です。 まだ、NOS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2007/05/10 17:17:47
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2008/5/20納車。 FD3Sは、エアコンもない、内装もない車なので、日常生活の足 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう、チューニングにはお金はかからないはず!の車。 あとは、消耗品だけでサーキットを走 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初代FD。 ロータリー超初心者だったので、玉石混淆の雑誌の情報を鵜呑みにし、「長く乗るな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤に買い物に遊びに、FDのタイヤ運びに大活躍の町乗りカー。 ロールバー付いてるから横 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation