• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキナパパの"晴れの国おかやま系オデ君" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

気になっていたグリルの小傷落としの巻(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
よぉ~く見ないとわからないが、よぉ~く見ると分かっちゃう・・・┐(-。-;)┌
前から気になっていたグリルの小傷を落としま~す
p(^-^)q
写真中央の斜めに入ってるラインがそれ(^^;
2
今回使うアイテムはコレッ( ☆∀☆)

メインは右側のペイントコンディショナー
仕上げに左側のマジックウォーターエボリューションd(⌒ー⌒)!
3
まずは水洗いした後でマイクロファイバークロスにペイントコンディショナーを少量つけて・・・
4
ゴシゴシ擦り~の~・・・

一度で消えないときは3~4を繰り返し行います。
因みに今回は5回繰り返し磨きました(((・・;)
5
乾かないうちに、乾いたクロスで拭き取り、次にマジックウォーターエボリューションをシュッシュッし~の~
6
別のマイクロファイバークロスでまたまたゴシゴシ擦り~の~
7
仕上げに・・・
ウォーターデポジット予防の精製水で拭き上げ~の~
8
完璧に・・・とはいきませんでしたが、かなり目を凝らしてでないと分からないぐらいまで落とせました~\(^o^)/

傷の程度は、爪が引っ掛からない程度のものならかなり効果があると思います
d(⌒ー⌒)!

あくまでも私感ですので、施工は個人の責任において行って下さいね(^-^ゞ

ご覧いただき、ありがとーございました~
m(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ(インナー)交換

難易度:

リアウィンドウ下のモール取り替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

MOPから社外ナビ交換後のメーター時刻設定

難易度:

純水器 イオン交換樹脂交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のりどん さん、おざます~(*´▽`)ノノ

トウカイジョウリク、まだまだ鍛えないといけませんかね…((((;゜Д゜)))

歯の治療もしっかりしときます…( ̄▽ ̄;)

今日も1日ご安全に(*・ᴗ・*)و!
よろしくお願いします~┏○ペコッ」
何シテル?   10/24 07:20
ユキナパパです。2009年式のRB3乗りです(^^) 車と釣りが趣味です!! ジギング、エギング、メバリング、バスフィッシング等々… ハイドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ オデッセイ 晴れの国おかやま系オデ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 09:00:08
恒例~?新春プチオフの巻~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 23:21:49
【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:54:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 晴れの国おかやま系オデ君 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。 RA6からの乗り換えです!! 11年目にしてトルコン ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
メインRVRに乗ってた時代、通勤であまりにも燃費が悪かったので(6~8km/L)、車検を ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初のマイカーです(^^) フルスポイラー、レカロシート、モモステアリング、グリルとサ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初期型ツインターボ、色はスーパーホワイトⅡ、5MTでドリフト仕様 イケイケでした…確か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation