• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutanaの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

レヴォーグのシフトレバーパネルにカーボンシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーキングブレーキパネルのカーボンシート化のあと、シフトレバーパネルのところもカーボンシート化を決定。まずは出来上がり(After)画像。
2
こちらがBefore画像。このシフトレバー周りのパネルを外します。
3
(4枚画像で、ハショリます)

(A)シフトレバーパネルを外すためには、アームレストボックスを少し動かさなければなりません。そのために、サイドブレーキパネルを外します。

(B)ヒルなんとかのスイッチの上とアイドリングストップの上にプラスネジが2ヶ所あり。これを外します。

(C)後席に行き、アームレストボックスの左右の下にある、メクラふたを外して、ここにボックスレンチを突っ込んでボルトを外します。

(D)アームレストボックス全体を、ヨッコイショで持ち上げ、3cmほど後ろにずらします。
4
シフトレバーパネルを手で引けば、ポコッと浮きますので、エンジンを掛けて、ブレーキを踏んだまま、Dレンジに入れます。
シフトレバーパネルが、抜き出せますので、抜けたら、Pレンジに入れて、エンジンストップ。
シフトレバーパネルは1ヶ所だけ、ハーネスで車体とつながっているので、外します。
5
(またまた4枚画像で、ハショリます)

(E)シフトレバーパネルが外れました。

(F)シフトレバーパネルの裏側です。茶色の棒は、キーレスのアンテナだそうです。画像4では、このハーネスをはずすことを言ってます。
キーレスのアンテナの左右にプラスのネジが2本ありますので、これを外します。

(G)目的物のパネルは4ヶ所の爪と前述の2本のネジで止まっています。パネルをカーボンシートの上に置いて、チョーエーカゲンな型取り中。

(H)韓国製のカーボンシート(A4サイズ346円)に切り取り線を入れました。カッターとハサミで切り取り、パネルに貼ります。
6
一番難しいのは、前方の内側のカドのあたりです。いいカーボンシートならもっと伸びるのでしょうが、安物は伸びが少なく、生地が足りない状態になりましたが、何とか修復。
(遠目で見てれば、ばれません)
完成したパネルを元に戻して、シフトレバーパネルをはめて、アームレストボックスを元に戻したら完成。
7
違うアングルから見た画像です。遠目でご覧ください。

今日も暑かったですが、車内での作業は極力少なくしたので、汗は1Lでした。自己満足完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「備忘録」エンジンレバースイッチの両面テープを貼り替えました👍

難易度:

リングインジケーター&EPBカバー交換

難易度:

メーターポッド 3Dプリント その2(完結)

難易度:

時計の時刻調整

難易度:

シフト横インパネ&アームレスト交換

難易度:

Aピラー白色から黒色に替えました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月9日 19:23
素晴らしく分かりやすい説明、勉強になります。
綺麗な出来栄えですねー\(//∇//)\✨✨

僕はアウトバックでスバルシルバーカバーをDIYカーボン化したのですが、終わりなきカーボン化との戦闘が………敢えてレヴォーグは純正シルバーでSTIステッカーペタってそれっぽくしました(・Д・)ノwww
面倒くさいだけ……ww



コメントへの返答
2015年8月9日 19:28
激おこびんびん丸様
近くで見ると、アラだらけです。もう一度やり直ししたいくらいです。

カーブは難しいですね。
また、よろしくお願いします。
2015年11月11日 20:36
初めまして!
遅レスですいませんが大変参考になりました。
ありがとうございます。クリップさせていただきましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月21日 22:49
こちらこそ、遅くなり申し訳ありません。ジジイですが、頑張ってます。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VN5のエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2305977/car/3168561/7679477/note.aspx
何シテル?   02/17 16:45
kazutanaです。2025年でスバリスト31年やってます。 レガシィBG5、レガシィBH5、レガシィBP5に続き、 レヴォーグVM4のA型、レヴォーグV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席アンビエントライト青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 14:41:14
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 15:34:23
オススメ!リアウインカーLEDキャンセラーの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 15:19:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月12日納車です。VM4レヴォーグからまたレヴォーグに乗換えです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4のA型シルバーからF型ラピスブルーに乗り換えました。7/21納車です。同じナンバー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト4台目はレヴォーグVM4のA型にしました。BG5、BH5、BP5でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation