• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

埼玉 日和田山 歩き

投稿日 : 2017年03月15日
1
3/12(日)は「日和田山」へ登ってきました。

先週日曜はNinja1000で横須賀の旅をしたので
今週は近場を散策です。

県道をはさんで、巾着田とは逆側にある
標高305.1mの低山です。
2
もちろん「男坂」を選択します。

女坂は帰路で通りましたが
樹木が生い茂る中を、なだらかに下るだけで
景観等は何もありませんでした。
3
ゴツゴツした荒々しさが高揚させます。

鎖場のような難所ではないので
初心者でも登れますよ。
4
岩場越しに好景観が!(^^♪
5
頂上の少し手前 金刀比羅神社前に到着です。
6
目の前には巾着田の全貌が望めます。

9月の曼殊沙華 満開時は
全体が真っ赤に染まる公園・そして混雑する人混みを
上から一人優雅に楽しむことができる

究極・極秘のスポットです。(*^^)v
7
おおー
今日は右側に 富士山も見えます。
8
場所を移動し、頂上からの景観の一つです。

この まるで仙人のごとく
日常生活を上から眺める様が大好きでして。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月15日 22:51
積極的に お出掛けされてますね?
二枚目の写真見て 
思わず梅が瀬を思い出してしまいました。
この分岐 私は 弱っちいので
右に行きそうです。  (^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月16日 0:23
そうなのですよー

あと一か月位は時間に余裕があるので
お出かけしまくり です。

梅が瀬の分岐点、私一人だったら
本当に左のオフロードへ突入してますよ(^^♪

高尾山もそうですが
登山道で男坂・女坂に分岐する所は多いのです

でも例外無く 景観が良いのは男坂なのですー

男が美しいのも 奇妙なんですがね(笑

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation