「てるぼう」を新調 ~広域農道 ~展望台
投稿日 : 2021年01月03日
1
昨日は 幾多の厄災で汚れ切った「てるぼうお守り」を新調するため
栃木の安住(やすずみ)神社を訪問しました。
2
いやー、大型バイクだらけ。「密」ですよ
何をするにも 並ぶ必要があるので
訪問時期をずらした方が良いです。
(閑散期だとコーヒーをもらえるし)
ところで アイドリング状態からアクセルをあおるのは
こういう場では控えた方が良いと思います。
3
すぐそばの「御料牧場」に来ました!
(宮内庁管轄の皇室用農産物を生産)
新緑の季節だと、素晴らしい景観なのでしょう。
って、初詣の時期にしか来ないのですが。
直売所等は無い様子でした。残念
4
「宇都宮みんみん」で餃子、の予定も 臨時休業だった…
八溝グリーンライン を久しぶりに走ります。
ワインディングというよりは
アップダウンの多い高速農道です。
気合入れて走ると、地元車両との速度差が大きすぎるので
気を付けたい路線です。
5
グリーンライン沿道の橋上からの景観
6
国見峠 ~ 三王山自然公園 の道中
帰宅時に買い物をする予定で
急きょNinja1000での出動からの変更でした。
ADV150だと、こういう場所は逆にテンション爆上げです。
7
三王山自然公園 展望台での拡大写真
「S字の河川+煙を吐く煙突」の構図が面白くて。
「冬場 15:00すぎの薄曇り」での、映える写真は無理でした(笑
ここは絶景写真集に登場するスポットなので
条件がそろえば、渾身の一枚が撮影できるのでしょう。
8
無事に帰宅し
新てるぼう 入手完了です。
旧てるぼう(5年間使用!?)とは、ヘルメットのデザインが異なるのね。
走行距離 279.0km
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング