• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [ホンダ ADV150]

「てるぼう」を新調 ~広域農道 ~展望台

投稿日 : 2021年01月03日
1
昨日は 幾多の厄災で汚れ切った「てるぼうお守り」を新調するため
栃木の安住(やすずみ)神社を訪問しました。

2
いやー、大型バイクだらけ。「密」ですよ

何をするにも 並ぶ必要があるので
訪問時期をずらした方が良いです。
(閑散期だとコーヒーをもらえるし)

ところで アイドリング状態からアクセルをあおるのは
こういう場では控えた方が良いと思います。


3
すぐそばの「御料牧場」に来ました!
(宮内庁管轄の皇室用農産物を生産)

新緑の季節だと、素晴らしい景観なのでしょう。
って、初詣の時期にしか来ないのですが。

直売所等は無い様子でした。残念

4
「宇都宮みんみん」で餃子、の予定も 臨時休業だった…

八溝グリーンライン を久しぶりに走ります。

ワインディングというよりは
アップダウンの多い高速農道です。

気合入れて走ると、地元車両との速度差が大きすぎるので
気を付けたい路線です。

5
グリーンライン沿道の橋上からの景観

6
国見峠 ~ 三王山自然公園 の道中

帰宅時に買い物をする予定で
急きょNinja1000での出動からの変更でした。

ADV150だと、こういう場所は逆にテンション爆上げです。

7
三王山自然公園 展望台での拡大写真

「S字の河川+煙を吐く煙突」の構図が面白くて。

「冬場 15:00すぎの薄曇り」での、映える写真は無理でした(笑

ここは絶景写真集に登場するスポットなので
条件がそろえば、渾身の一枚が撮影できるのでしょう。

8
無事に帰宅し
新てるぼう 入手完了です。

旧てるぼう(5年間使用!?)とは、ヘルメットのデザインが異なるのね。

走行距離 279.0km

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月3日 11:58
あけましておめでとうございます。

新年から精力的にお出かけされていますね(^o^)
私も見直さないと・・・あっ、今日は洗車を軽くして終わりに。。。(^^ゞ

バイクの空ぶかし、車もですが、なぜかやりたがる人がいますよね~
無駄にガソリン使っているだけなのに。。。

今年も宜しくお願い申し上げます。
ツーリング記楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2021年1月3日 17:39
こんばんは!

寒いですものね
私も今日は安息日です。

あの空ぶかしを見て
「カッコ良い」と反応する第三者は皆無でした

お仲間さんは
「いい音だねー」と返すのでしょうが
それは社交辞令的ですものね。

時代的に動画へ移行しようかと思ったりもするのですが
編集の手間がさらに増加しますし
写真は「高速流し読み」ができて良い
と、今は現状維持の心境です。

どうぞ飽きずにお付き合い下さいませ。
2021年1月3日 15:02
あけましておめでとうございます
おおっ!有名神社♪

車でもバイクでも空ぶかしするクセの人、アクセル開けてないとアイドリング低くて止まる訳?とか思う時あるくらいです
(^_^;)

新てるぼう、全体的に小柄に?
コメントへの返答
2021年1月3日 17:51
こんばんは!

近隣道路と駐車場は
四輪よりもバイクの方が多くてびっくり
それも皆さん大型二輪ばかりでした。

超主観的意見ですが
アクセルのひとひねりは
舶来Vツイン様に多い気がします。

4発は高回転音が良いので
混雑した駐車場でやる人は少ないかと

目が小さくなりましたよねー
てるぼう本体は Napsにて\418だったので
本体のみを交換、と一瞬邪心が過りましたが
ご利益が消滅しますものね。

今年もどうぞお付き合い下さいませ。

2021年1月3日 18:36
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

バイク神社で初詣とは最高ですね~。

こちらも舶来Vツインの皆さんが信号待ちでドルンドルン大合唱してました(汗

てるぼうのご利益で天候に恵まれた良い旅ができますように。
コメントへの返答
2021年1月3日 23:16
こんばんは!

最高ですよね!
毎年初走りはバイク神社へ、でして
3か所位を年ごとにローテーションしている感じです。

いつもは正月明け後なのですが
初めて三が日内に訪問すると
バイクだらけでしたー

私の時は「ババン!」的な破裂音でしたー
って音質は無関係ですよね。

ありがとうございます。
どんな旅も好天になるだけで
旅の楽しさ5割増しですものね。

流離旅人さんも 良き旅に恵まれますように!

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation