• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

何の意味が有るのか判らないけど暇つぶしにはなるんだよな

マイレガも私のところに来て早11年と半分、走行距離も15万キロを超えました。
色々とその間ありましたがこの前のエキマニ交換の際に色んな所(特に下回り)の劣化に気づいてしまったため、今の出張後の休み期間を使って重整備を企んでる最中。
やはりというかオーナーが色々変わった上に活動エリアとかも変わってるし、誰もが皆ちゃんと整備(錆対策とかもね)してるとは限らない訳で。
特にアーム類のブッシュについては約9万キロ弱で持病のフロントロアアームのブッシュ切れを指摘され、交換した後そのままですのでそろそろ交換時期かもです。ついでに余計なことも思いついてやってみることとしました。
ってなわけでとりあえず、後期用のロアアームをゲットしました。





で、手持ちの道具を使用して定番の良く切れるブッシュを抜きます。



油圧プレスが欲しいところですが、場所が無いので簡易のタイプ。
こいつを使用してブッシュ抜きを。




かなり固着が酷く一旦諦めかけたのですが、何とか抜くことに成功。



超ロングスパナを入手しといて正解でした。

で、新品のブッシュが入庫するまでの間なんですがあまりにも出張中は日常が暇なので誰もやらないだろう作業を追加でやってみることに。

付着したオイル汚れをパーツクリーナーで落とし、製造時のバリを削ってペーパーで研ぎ上げ、ピカールのラビングコンパウンドを使って磨いてみました。





何とか映り込む程度にはなってきたところでピカールのメタルポリッシュで再度磨き。



かなりいい感じ。
一応青棒とかも買ってみたんですけど使い分けが判らん(笑)



という誰のためになるのか、何のためになるのか判らん作業報告でした。


結論
やかんさんに暇を与えると碌なことしない。









こんなにいい車と知ってたら新車でゲットしとけば良かった。BHが良すぎて次なんて考えてなかっのも事実ですけど。


ブログ一覧
Posted at 2024/02/13 19:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラー番ゲット‼️
キヨパパ!さん

さすがに無理だわな・・・ (σ‐ ̄ ...
KITTさん

手(チョキ)キリ番exclamationGETexclamation×2手(チョキ)@ Porte
しゅういちさん

ミラー番ですよー
ぽしょさん

フォレスターのブッシュ交換
DemiDemiさん

スペイド やっと30000㌔
アル@エクシードさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 21:49
やかん そこ磨くとこちがう!(「せつこ それドロップとちがう」の口調で読んで)
やかんさんらしいなぁもうww
ロワアームはウチにも一組あるのですが、パーツクリーナーとかでも全然綺麗にならずに放たくりやりましたw
コメントへの返答
2024年2月13日 22:00
蛍は死んでしまうけど、機械は定期メンテを怠らなければ(パーツの供給が続く限り)生きていてくれます。
特に足回りは腰を含めた感覚に来るので大事なんだなと。
あまりにも暇を弄びすぎてやること無いんですよね。あと一月程ですが、既に帰ってからやることのパーツ山盛りになってきてます。
パーツクリーナーでは油汚れは落ちますが、アルミ特有の白錆なんかはあまりきれいにはなりませんので、機械的に磨こうかなと思ったしだいです。
ま、オイル交換の時くらいしか人目には触れない部分ですけど、個人的満足というとこで。

プロフィール

「ヒキが良いのか悪いのか。」
何シテル?   06/09 22:48
来るもの拒まず去る者追わず。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリブデンBP トルクキープ 防錆軸力安定剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:12:00
足回りのブッシュ総交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:57:23
燃料タンクの錆処理(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:52:44

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことで乗り換えることに。 排気系コンプによる官能的な音を聞きながらのドライブが ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
諸々な事
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車 元々はサーフやランクル等のRVと呼ばれるジャンルが好きだったハズなのに当 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて買った車 納車時30000㌔だったのが1年で2万キロ以上走ったり、楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation