• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ セリカ]

三井用水取入口跡~青山水源地 プロローグ「日本の近代水道の始まり」津久井湖

投稿日 : 2008年09月15日
1
時は明治、
急激に増加する水需要の為、
横浜は深刻な水不足に直面していた。

明治20年(1887)、
イギリスの陸軍少佐H.S.パーマーの指導により

横浜市街より44キロ離れた相模川と道志川の
合流地点、津久井郡三井(みい)村を水源に

日本で始めての近代水道、横浜水道は
過酷な難工事の末創設される。

その後明治30年(1898)に取水口は4キロ上流の
道志川の青山に移動し、
三井用水取入口はひっそりとその役目を終える。

それから110年の歳月が流れ...

08年9月7日 
失われし水源地を求め、津久井湖を目指します!


津久井又野公園


名手橋(つり橋)を渡ります
橋上では離合できないので一旦避けます
2

名手橋より

津久井湖の上流
橋が狭い上に欄干が低く、水面よりかなりの高さがあります。しかも揺れます。




目指す三井用水取入口跡はこの先ですが、
車両通行止め!
相当前から土砂崩れや落石により、
既に車両は通行出来なくなっているようです。

ゲートが締まっていてバリケードもあり
近くに車を置くところもありません。
今日はここまでとして青山水源地へ向かいます。



3

青山水源地事務所

1キロ上流の鮑子(あびこ)で取水された水は、
青山随道を通りここの青山沈殿地にやってきます。

5つに分かれた池をゆっくり流れる内に
濁りを沈殿しています。




そして本日のもう一つの目的地を発見!




4
城山隧道

緑豊かな静寂の中に佇むその姿は壮厳です
時を忘れてしばし...
5
城山隧道(近代水道百選)

もちろん現在も現役でせっせと横浜へ水を送っています
(`・ω・´)
6
そろそろ宮ヶ瀬湖に寄って帰ろうかと
7
気になるグラベルを発見!

先へ進むと....






おお!発見しました!!
(m´▽`e)ノ

ここはキャンプには最高の穴場です
仮設だけどトイレもあるし車も置ける

緑に包まれて水は綺麗だし
橋の感じは四万十川風で景色も最高!
(みんなには内緒ですよ!)



8

中央の構造物は形状からして
おそらく取水口の跡だと思います。
制水弁バルブとストレーナーが見えます。
今は飛び込み台になってますが(笑)





ほんとに綺麗な清流です。
この1キロ程上流の鮑子(あびこ)が現在の取水口です







ここで昼食をとり、宮ヶ瀬湖経由で帰宅
三井用水取入口跡への次回再チャレンジを思いつつ!


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月16日 1:40
田中信夫風のイントロで始まりましたが!!

①と②なにやらよく見覚えのある風景が・・・某ホームコース周辺のような気がしてならないのですがまさか・・・

城山隧道ですか。100年近く経ったいまも使われる鉄管が横浜の水源とは驚きです。

しかも道志の水って美味しいんですよね。はまっ子どうしというペットボトルで飲んでびっくりしましたよ。
コメントへの返答
2008年9月20日 13:25
水スペ!川口浩探検隊(`・ω・´)

神奈川県道515号三井相模湖線です。
名手~赤馬(あこうま)間は土砂崩れのまま廃道となってますね。
城山方面には抜けられますが強烈に狭い!!
さすが狭道塾塾長です。ここも先にチャレンジされていましたね!去年のブログを発見しました。

城山隧道は遺跡のような重厚感にプラスして現役のオーラもぶんぶん出てました。不思議なところです。

はまっ子どうしおいしいですよね。
しかしこの後、
我々は驚愕の事実を知ることになります。
(((( ;゚д゚))))



2008年9月16日 13:15
4番、5番はバイオハザードに出てきそうな場所ですwそういうところを通って今も横浜の方々に水を送ってるんですね。ぼくも驚きです。

7番のグラベルの先なんて恐くていけません(狭いからw)
でもその先には楽園?があったわけですねw
コメントへの返答
2008年9月20日 0:19
バイオハザード+トゥームレイダーな感じです。
(m´▽`e)ノ

鉄格子から奥を覗いてみましたが、暗闇から「コーッ」((( ;゚Д゚)))と来そうな...

7番のグラベルはもちろん歩いて先を確かめてから進入しました(笑)
車高の下がったえ~すさんでもギリギリ行けそうなダートです。

楽園!見つけてしまいました。
(内緒ですよ)





プロフィール

「[整備] #86 鏡面仕上げボディコーティング 下地~TOPコート https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/7634029/note.aspx
何シテル?   01/07 16:42
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]Holts / 武蔵ホルト スーパーファインコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 09:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation